|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 1000円で観れた。
『AKIRA』のように、タレントを得た若者たちの喜びと悲しみ。
僕は、馬鹿が大いなる力を手に入れることの悲劇を感じた。
お母さんの薬が必要なら、薬屋を襲えばいい。父が憎いなら、究極の復讐を遂げればいい。強盗するときに、消防士の格好になるところに、父への抗え切れないコンプレックスを感じた。つまり暴力性へのあこがれからあの格好を選んだんだろうが、結局父の影に身を隠す。
後日あの穴に訪れたとき、警察たちが警備していたが、国家もあの穴に気が付いたことになるだろう、そしたらあの3人って国家から追われる立場にもなるだろう、それがあればもっと面白かった。あと、青春映画なんだから、もっとエロくてもよかった。3人のうち1人女の子でよかった。
空飛ぶ映像は良かった。ジブリを超えた。 【no_the_war】さん [映画館(字幕)] 6点(2013-09-29 00:40:25)
2.《ネタバレ》 ドキュメンタリータッチで描かれた超能力を手に入れた少年たちの悲喜劇。内気な少年が撮っているカメラの視線からなるPOV方式(主観撮影)の作品。そのカメラからの視点は力を得た少年の手を離れ、空を飛ぶ自分たちを映したり、他の人のカメラ映像、防犯カメラ映像、TVカメラ映像など常にカメラ映像で誰かの視点という手法なのはよく練っており、編集の上手さもあってお見事としかいえませんね。その視点が離れれば離れるほど状況も悪化していくし演出も非常に上手かった。 最初はチープな力も訓練を繰り返すコトにより超絶パワーを得る。心の闇に堕ち頂点捕食者になろうとした内気で気弱な普通の少年の境遇は分からないでもなかったが、他にいくらでも方法があるけどね。まぁ勢いであーなっちゃったんだろうな。共感できる方も多くいるんではないでしょうか。満足な人生をおくっている人は面白い力を得た程度、鬱積した人生の人は正義に目覚めるか悪に堕ちるか。どう転ぶかは強大な力を得た人の境遇でどうにでもなりますね。 しかしまぁお金はかけなくてもセンスと発想力で良い映画が撮れるというお手本のような作品ですね。 大手配給会社の作品でこの出来の良さなのにアメリカ公開から1年半以上も寝かされた上に2週間限定公開ってのは解せませんね。キャンペーンで1,000円均一ってのはお財布に優しかったですけども。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-09-28 21:22:27)(良:1票)
1.《ネタバレ》 祝! 劇場公開決定!!
本作を観賞したのは2012年3月、長期出張中のフランスの田舎町の小さな映画館。
日曜日は殆ど全ての商店が休みとなる中、する事も無く暇を持て余していた私はその町でたった一つの映画館に赴いた。
その映画館は小さいながらもシネコン様式で有り、スクリーンは6つ。
その中でも一番小さなスクリーンで本作は上映されていた。
この作品を観る事に決めた理由は特に無い。劇場に貼られたポスターがただ何と無く気になったのだ。
観客は私も含めて6人。 地元の高校生だろうか、フランス語で賑やかにお喋りをしている。
「上映が始まっても騒いでいたら嫌だな・・・」残念ながらフランス語が判らない私はどうやって英語で注意しようか、作品よりもそちらの方に思いを巡らせていた。
前置きが非常に長くなったが、そんな私の心配は杞憂に終わった。
なぜなら、本作が非常に面白かったからだ。
フランスは吹き替え公開が主なので、登場人物は皆さん流暢なフランス語を話している。
だが、それでも私には本作が完璧に把握出来、のめり込んで観賞してしまった。
地元の高校生達も映画に集中しているのが雰囲気から判る。
舞台はよくあるアメリカの田舎町。
個性豊かな高校生の3人組がふとした偶然から超能力を身に付ける。
若い3人達は初めは子供の遊びの延長程度で超能力を楽しんでいたが(この描写も良く出来ている)、決して幸福とは言えない主人公の境遇が、思わぬ悲劇をもたらす事となる。
中盤~後半に掛けての主人公の暴走と、それを客観的に写し出す今や世の中に溢れかえっている沢山のカメラ達の描写が秀逸だ。
これらは即ち、もはやプライバシーなど存在しない現在の世の中を暗に批判しており、事態が加速度的に悪くなるドライブ感との相乗効果も有って物語は怒涛のクライマックスを迎える事となる。
最後の締め方も動と静の対比の様な何とも言えない余韻が有り、これこそ正に「映画を観た!」と心から思える文字通りの快作だと思う。
帰国後、中々日本で劇場公開が始まらず業を煮やしてamazonでブルーレイを購入。
日本語字幕は無かったが私の拙い英会話能力でも、フランスで観た時の感想が間違いでは無かった事が判り嬉しかった。
残念ながら日本では東京で期間限定の劇場公開しかされない様だが、本作は本当にお奨め。
映画好きなら時間を作ってでも観に行くべき!! 【たくわん】さん [映画館(吹替)] 10点(2013-07-11 13:12:51)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
63人 |
平均点数 |
6.63点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 2 | 3.17% |
 |
4 | 6 | 9.52% |
 |
5 | 5 | 7.94% |
 |
6 | 13 | 20.63% |
 |
7 | 19 | 30.16% |
 |
8 | 12 | 19.05% |
 |
9 | 4 | 6.35% |
 |
10 | 2 | 3.17% |
 |
|
【その他点数情報】
|