みんなのシネマレビュー

ミッドナイト・ラン

Midnight Run
1988年【米】 上映時間:126分
アクションドラマコメディアドベンチャー犯罪ものロードムービー
[ミッドナイトラン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
公開開始日(1988-12-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・ブレスト
演出左近允洋(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ジャック・ウォルシュ
チャールズ・グローディン(男優)ジョナサン・マデューカス
ジョン・アシュトン(男優)マーヴィン・ドーフラー
ヤフェット・コットー(男優)アロンゾ・モーズリー
デニス・ファリナ(男優)ジミー・セラノ
ジョー・パントリアーノ(男優)エディ・モスコーネ
リチャード・フォロンジー(男優)トニー・ダーボ
ロバート・ミランダ(男優)ジョーイ
ジャック・キーホー(男優)ジェリー・ガイスラー
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)シドニー
ロイス・スミス(女優)ネルソン夫人
トレイシー・ウォルター(男優)ディナー・カウンターの男
マーティン・ブレスト(男優)空港のチケット係(ノンクレジット)
樋浦勉ジャック・ウォルシュ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
玄田哲章ジョナサン・マデューカス(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
村松康雄マーヴィン・ドーフラー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
渡部猛アロンゾ・モーズリー / トニー・ダーボ(日本語吹き替え版【VHS / DVD】/【テレビ朝日】)
大宮悌二ジミー・セラノ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
納谷六朗エディ・モスコーネ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
筈見純トニー・ダーボ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
伊井篤史ジョーイ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
塚田正昭ジェリー・ガイスラー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
滝沢ロコゲイル(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
辻村真人シドニー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
島香裕レッドウッド(日本語吹き替え版【VHS / DVD / VOD】)
池田勝ジャック・ウォルシュ(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
羽佐間道夫ジョナサン・マデューカス(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
富田耕生マーヴィン・ドーフラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
柴田秀勝ジミー・セラノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
郷里大輔アロンゾ・モーズリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
安原義人エディ・モスコーネ(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
宝亀克寿トニー・ダーボ(日本語吹き替え版【ムービープラス追加録音】)
広瀬正志ジョーイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
千田光男ジェリー・ガイスラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
弥永和子ゲイル(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
佐々木るんデニース(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
麦人レッドウッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
安達忍ウェイトレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
二又一成ペリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
中田和宏フィル(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
塩屋浩三(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
こおろぎさとみ(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / DVD】)
脚本ジョージ・ギャロ
音楽ダニー・エルフマン
編曲スティーヴ・バーテック
撮影ドナルド・E・ソーリン
ロブ・ハーン(カメラ・オペレーター)
製作マーティン・ブレスト
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮ウィリアム・S・ギルモア
配給UIP
美術アンジェロ・P・グレアム(プロダクション・デザイン)
ジェームズ・J・ムラカミ
ジョージ・R・ネルソン(セット装飾)
ダン・ペリ〔タイトル〕(タイトル・デザイン)
衣装グロリア・グレシャム
編集クリス・レベンゾン
ビリー・ウェバー
マイケル・トロニック
字幕翻訳岡枝慎二
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
スタントスピロ・ラザトス
トーマス・ロサレス・Jr
あらすじ
賞金稼ぎのジャックは、保釈中に逃亡したギャングの会計士デュークを捕らえる。あとは護送するだけだ。だがデュークは組織の金を慈善団体に寄付してしまい、さらに組織の裏帳簿を握っているため命を狙われていた。そしてその組織のボスはかつてジャックを警官辞職に追い込んだ張本人だった。期限内に護送しようと焦るジャック。隙を見ては逃亡しようとするデューク。デュークの命を狙うギャング。ボスを起訴するためデュークを確保したいFBI。賞金の横取りを企む同業者。やがて二人の間には奇妙な友情が芽生え始める。

】さん(2004-03-23)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213141516


257.《ネタバレ》 古くはLD時代から毎年一度は観ています。
俳優の演技・脚本・音楽がちゃんと組み合わさるとこんなに楽しい映画になる良い見本です。
銃撃戦やカーチェイスに資金をつぎ込めば良い映画になると思ったら大間違いですよ。
女優さんの裸や濃厚なキスシーンもいらないんです。
出演者のほとんどが「うそつき」だけでもこれだけ面白いんですから。 パイプレンチさん [DVD(字幕)] 10点(2016-02-06 19:55:08)

256.《ネタバレ》 とても痛快で楽しく観れる映画です。でも、最後にデュークは逃走資金30万ドルをウォルシュに渡して
自分がギャングから、この後どのように逃げるのだろう。
まさか、ボスが捕まったら追ってこないなんて、考えられないよね。
僕には入らなくなったと言って渡したような記憶があるが、なぜ、この後どうするの、半分でいいじゃん・・・
と心配になりました。どこかに、別の隠し逃走資金をもっているのかな cogitoさん [DVD(字幕)] 8点(2015-08-13 14:15:15)

255.派手さもなく、深刻ぶることもなく、起用なのか不器用なのかよくわからん二人の珍道中を、アクションを絡めて描く。最初観たときは、何だかとりとめのない話だなあ、と思わんでもなかったけれど、二人の珍妙なやりとりはやっぱり楽しいし、そこに何かとちょっかいをかけてくる連中のオジャマ虫ぶりもまた楽しく、久しぶりにまた観たくなっちゃう作品なんですね。デ・ニーロも何だか楽しそうで、鍵を投げ捨てる仕草なんかにもそれが表れているように思えて……。こういう楽しさって、『ジーリ』にもつながるものがあると思うのですが、こちらは高評価、あちらは低評価。いやはや世間は厳しい。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-15 10:18:48)

254.普通に楽しむことは出来たけど、
絶対最後はハッピーエンドになりそうな匂いが始めからプンプンしているところが
絶対損していると思う。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 09:12:42)

253.ラストシーンからテーマソングに入るところがすごい好きなので、+1点。
ただ、話が長いから、そのシーン以外はもう一回見たいと思わないので、全部で7点です。 シン*トーさん [DVD(吹替)] 7点(2014-03-30 16:16:16)

252.笑ってそんでもってほろっと泣ける王道の映画だと思います。 ポン太氏さん [DVD(字幕)] 8点(2014-02-03 18:00:56)

251.《ネタバレ》 安心して見れる映画です。人もあまり死なないし、残酷シーンもないので。 pokobunさん [DVD(字幕)] 7点(2014-01-01 18:50:39)

250.ギャングに命を狙われる会計士と、賞金目当てで会計士を捕まえる警官崩れのロードムービー。
利害の反する二人に次第に友情が芽生えるというオーソドックスなパターン。
追いかけっこに出し抜き合戦と、殺伐としたところはなくてどこかほのぼのとしている。
なので、誰もが安心して楽しめる映画。
勝って損はない安心安定の定番商品という感じ。
その分、刺激が足りないような気もするが。 飛鳥さん [DVD(字幕)] 6点(2013-07-06 22:54:43)

249.良い娯楽映画だね。ずっとニヤニヤしながら観てた。コメディぽさがほどよくまぶされている。デニーロの豊かな表情もいいし、ホロリとする場面もある。娘の180ドルの場面がなんか良かった。脇の人たちのちょっと抜け加減ももってこいだ。なんか友情ぽさもいいだよね。後味も良し。秀作だと思います。でも10点じゃない。あと1点はと考えてみるくらいでちょうどいい。 タッチッチさん [DVD(吹替)] 9点(2013-05-30 14:04:37)

248.《ネタバレ》 主人公二人がイイ俳優過ぎて…。いやー、本当に楽しめました。ずっと昔に鑑賞した記憶は在ったんですが、中身を全然覚えて無かったので、再度鑑賞。デニーロは「俺たちは天使じゃない」でもイイ味出してましたが、こっちの方が良かったかも。本当に観ていてホノボノする作品です。主人公以外も皆、キャラが立ってて素晴らしい。何か、平日の夜に観ないで、もっとユックリ観たら良かった。一人で観て、癒されたくなる映画デシタ!! キノコ頭さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2012-12-25 23:37:47)

247.《ネタバレ》 人生でもう1回観るかどうかわかりませんが、これぞ映画って感じでよかったです。深い印象は残さないが、子供だったころに観たときの印象とまったく変わらなかったことに驚きました。言い方が悪いですが低い位置で完成度が高い。新しい発見というものはなかったですが、とても安心してリラックスした気分になりました。 はんにまるさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-18 23:11:14)

246.バランスがよく、全てに上質な映画だと思う。変に気張りせず、軽く観られたのに、ああ、面白い映画だった。と思えてるのが不思議。
何度か観てしまいそう。 minさん [DVD(字幕)] 8点(2012-12-18 00:55:13)

245.「傑作はストーリーが分かりやすい」という映画の典型か。ただネット時代の現代を考えると牧歌的な情報戦が時代を感じるのは仕方がない。 kaaazさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-07 23:13:41)

244.《ネタバレ》 アクションものながら殺伐としたものがなく、逆にコミカルで非常におもしろい。護送する側とされる側がだましたりだまされたりするのが実に良い。そして横領した悪い奴と思っていたのが良い奴だったりして・・・。 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-10 19:57:44)

243.オーソドックスなコメディでふつうに面白い。主役も脇役もみんなきちんと自分の仕事をしています。待ち伏せするFBIの数の多いこと多いこと。何といってもデ・ニーロが上手いなあ。役者にとっては悲劇より喜劇を演じる方が難しい、と故三波伸介氏が語ってましたが、マフィア関係キャラを見慣れた目にはこのデ・ニーロのカメレオン的な変幻自在ぶりには驚いてしまった。しれっとした、ひょうひょうぶりと自分の冗談で笑っちまう笑顔にデ・ニーロの物まね芸人さんを彷彿としてしまった。逆だ。 tottokoさん [地上波(吹替)] 7点(2011-12-27 16:35:15)

242.男同士の友情をコミカルタッチで描いたドラマ。
賞金稼ぎという変わった設定と、序盤の流れが先の展開に期待感を持たせてくれる。
ロードムービーの要素を取り入れながら二人のキャラ描写を描きつつ、
アクションシーンでストーリーを繋いでいくという構成で、
ジェットコースタームービーとはひと味違う作り。多少の中だるみはあるが、ほぼ気にならない。
二人のあいだで、何かもう一つグッとくるエピソードが欲しかった気もするが、
男っていいやな、と思わせてくれる作品だった。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-25 07:50:09)

241.予想以上に面白く、ついつい最後まで見ちゃいました。デ・ニーロと会計士の2人に、いろんな人が絶妙なタイミングで絡んできて、飽きさせない展開でした。 ramoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-02 23:06:34)

240.雰囲気はよかったけど、テンポがゆっくりだったので不向き。 たこちゅうさん [DVD(字幕)] 6点(2011-04-24 18:36:34)

239.ストーリー、演技ともに好きなんですが「あと一歩」と感じました。
棘棘棘棘棘棘棘さん [DVD(字幕)] 6点(2011-01-23 19:06:58)

238.《ネタバレ》 このサイトではえらい高評価ですけど、自分としてはどうなんでしょうか、それほど高い評価はつかないですね。プロットは色んな乗り物が出てくるロード・ムービーっぽいところは『大災難P.T.A』のパクリの様な気がするのは否めないところ。チャールズ・グローディンのキャラはどうも会計士らしくないし、会計士としての設定もあまりストーリーに反映されてない様な気がします。デ・ニーロは相変わらず余裕で良い演技なのですが、こういうシチュエーションの映画で一度もキレないデ・ニーロはちょっと不気味なくらいです。最後の最後でデ・ニーロがグローディンからお金を受け取ったのは脚本上の大失敗で、道中でグローディンから何度も買収の申し出を蹴って来た意味が無くなっちゃったのでは。「そういや、この映画では派手なドンパチがある割には人が誰も死んでないよな」と好感をもったけど、良く考えたらデ・ニーロがヘリコプターを撃ち落として間違いなく死人が出てることに気が付きました。ちょっと、残念。 S&Sさん [DVD(字幕)] 6点(2011-01-22 23:03:43)

別のページへ
12345678910111213141516


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 317人
平均点数 8.18点
000.00% line
100.00% line
230.95% line
300.00% line
410.32% line
5123.79% line
6268.20% line
75015.77% line
88827.76% line
95818.30% line
107924.92% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.27点 Review18人
2 ストーリー評価 8.41点 Review34人
3 鑑賞後の後味 8.67点 Review37人
4 音楽評価 7.66点 Review27人
5 感泣評価 7.15点 Review19人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1988年 46回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ロバート・デ・ニーロ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS