みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
127.先日、TV放映をやっていたので久し振りに観たのだが、視聴環境が老人ホーム(職場)だったので、入居者のおばあちゃんたちがいちいち面白い反応をしてくれて笑えた。前後の脈絡が分からなくても、とにかく派手なアクションシーンの連続で、老若男女が楽しめる作品だと痛感した。 【フライボーイ】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-06-03 16:32:45) 126.《ネタバレ》 コントのように撃たれていく敵達。豪快でいて爽快です。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-09-22 20:44:44) 125.《ネタバレ》 買おうとか借りようとか、ようするにお金使ってまで見ようとは思わないんやけど何故かTVでやると絶対見ちゃう。しょっちゅうTVでやるという事は視聴率が取れるから、つまり同じ様に思ってる人が多いって事?このあり得なさがいいね。「放してやった」のシーンが大好き! 【チョッパー】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2008-09-20 01:59:41) 124.何も言うことねぇ。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-09-18 23:06:06) 123.B級ど真ん中ながらも意表を突く展開ありで楽しい。こういう映画大好きです。 【クレイバード】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-08-04 20:01:48) 122.《ネタバレ》 主人公の存在感だけで、1タイトル分の時間ひっぱって楽しめる娯楽作品にできてしまうのは、やはりシュワちゃんが「スター」だからなんでしょうね。この頃の映画は特にシュワちゃんとスタローンに言えると思うのですが映画を見に行くのではなく「スター」を見に行ってた気がします。ですのでこの映画の点数は映画そのものの評価というよりこの映画でのシュワちゃんを評価した8点です。この頃のシュワちゃんならサタンと戦っても圧勝したと思います! 【AIRS】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-04-08 14:35:39) 121.敵は後悔してると思う。誘拐しなきゃよかったって。皆殺しだもんな。 【Yoshi】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-15 03:26:13) 120.ただただ撃ちまくる! 爽快感はかなりあり!! だけどそれだけ! 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-08 14:57:08) 119.《ネタバレ》 その男は殺戮の限りを尽くす。娘を守りたい、ただそれだけのために・・・。 と、ここで、 ☆かんたんな あらすじだよ☆ 娘が拉致られたー! 殺す 殺す 殺す 主人公が飛行機から飛び降りながらも無傷で脱出 関係ない女性の車を奪い従わせる 殺す 殺す 殺す 身長は190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンのヘンタイだ! 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 軍放出品ショップで強奪 ロケットランチャー逆噴射! 殺す 殺す 何が始まるんです? →第3次大戦だ! 殺す 殺す 殺す 殺す とにかく殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 最後にラスボスの蒸気抜きで娘 救出 ★おしまいっ★ 【☆Tiffany☆】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-08-11 08:48:53) 118.《ネタバレ》 ぼけーっと楽しめる娯楽作品ですね。ちょっとシュワちゃんの容赦がなさすぎ(敵じゃない人にまで平気で迷惑かけてる)で怖いけど… しかし時代を感じます、爆破シーンで人間の代わりにマネキンが立ててあるの丸解りだったり(笑) 【えむぁっ。】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-07-25 05:46:58) 117.アーノルド・シュワルツネッガーの強さに理由はいらず。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-24 22:46:50) 116.ただただシュワちゃんの圧倒的な破壊力に見とれるのみ。 【ご乱心 jet city】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-07-24 22:42:06) 115.《ネタバレ》 この映画を見るのに脳ミソは必要ありません。頭で考える前に筋肉で感じるんです。電話ボックス投げ飛ばしたり後半の大暴れで弾が当たらないのとかも何故かなんて考えてはいけません。ええ、だってシュワちゃんだからこういうもんだと思ってみるのがベストです。 【赤紫】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-07-22 06:13:19) 114.ストーリーも単純明快でシュワちゃんは最強。 この作品は観るのが”楽”だ。ただ楽しめる。 7点に個人的リピートの高さで1点追加。 【かんたつ】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-12-28 20:33:14) 113.《ネタバレ》 この際、科学的な無理さ加減には目をつぶりましょう。もうぼかすか進んでいって、爽快な作品。こういうのもエンターテイメントとしてはいいでしょう。 「コマンドー2」の予定が「ダイハード」になったらしい。なるほど。ブルース・ウィルスがこの立場だったらどうするんだろう。それもそれで面白そう。 【θ】さん [地上波(吹替)] 8点(2006-12-28 19:17:59) 112.無敵のシュワちゃん。ありえないくらい強すぎてしびれてしまう。こんな映画もシュワちゃんだからありだろう。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2006-12-24 15:36:12) 111.気持ちいい。 Right? Wrong. 【Skycrawler】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-29 00:08:06) 110.《ネタバレ》 島に乗り込むまでは良かったと思います。テンポも良かったし、アクションや笑わせる所、面白いセリフなどもあって面白いです。特に電話ボックスを投げ飛ばすシーンは爆笑でした。肝心の島に乗り込んでからは相手が極端に弱すぎて白けました。シュワが無敵なのはわかるけど、敵がすごく弱かったし、同じアクションの繰り返しだったので最後の最後に盛り下がりました。 【TOSHI】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-08-31 22:48:36) 109.自分の中では、TV放送をしていると必ず見てしまう作品の横綱です。見所はなんと言ってもシュワの問答無用の能天気アクションですが、前半のタイムリミットを意識させる展開もなかなか良いです。終盤、敵地へ乗り込む前、武器を次々と装備する場面にうっとり。敵役があまりにショボイのはマイナスですが、シュワ作品特有の安心感が、何度も観てしまう理由かもしれません。(んっ?それは長所か?)思い切って8点です。 【目隠シスト】さん [地上波(吹替)] 8点(2006-05-12 19:45:19) 108.暇つぶしになんとなく見るにはいいという感じ。とにかく娘を救うために異常な強さで敵を殺しまくる痛快作という感じだ。ド派手な作品なのに内容が薄いせいか見終わった後になにか物足りなさを感じてしまった。 【スワローマン】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-04-26 22:26:44)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS