みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
209.《ネタバレ》 命を題材にしているくせに、とてつもなく軽く感じるのは何故?遭難者の救助される気満々なのが何より最悪。登山に挑む時点で死は覚悟しておくもの、まして爆弾を使うなど言語道断。救助などどうでもいいからゴミを持ち帰れ! 【まさサイトー】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-13 02:39:08) 208.《ネタバレ》 一人助けるのに何人死んだことか。もう無茶苦茶です! しかも最後はラブラブの強引なハッピーエンド仕立てです。作者の神経を疑います。 生き残った娘は、一生、人殺しの重責を負って生きてください。 批判的に映画を見ることを好まないのだが、これは、視聴者へのメッセージの伝え方を完全に錯誤した下にも劣る作品です。R-18指定にした方が良いでしょう。以上 【しむいち】さん [DVD(字幕)] 1点(2006-01-11 09:24:00) 207.大自然でのパニック映画としてはドキドキして迫力あったと思う。つかみはOKだったので引き込まれ最後まで見てしまったという感じ。自然をなめたらアカンよ!という映画だ。オーバーアクションあり不自然なシーンもあったが、まあ、楽しめた。ニトロと肺水腫とはどんなものなのか?と知りたくなった。もう少し感動を残せる内容だったらよかったのにと思う。トレーニングとしてロッククライミングはやってみたい…。 【ジョンレモン】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-01-07 16:37:51) 206.《ネタバレ》 まず冬に登山すること自体自殺行為、しかもニトロを背負い救出にいくのも自殺行為。登山家って命をかけてでも山頂をめざすことに、生きがいを感じるのかな?それにお金をだすスポンサーにも問題あるのでは?普通の人にはとても理解できません。しかし、映画としては結構スリルを感じたのでおもしろかったです。 【nishiken】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-07 12:21:45) 205.これはキビしい。典型的な「予告編」映画。期待の雪山描写も予告編だけで十分。クリス・オドネルもアクション映画の主役としては微妙だなあ。 【ころりさん】さん [地上波(吹替)] 3点(2006-01-07 11:07:25) 204.みんなバカ映画、バカ映画ひどいなぁと思っていましたが、確かにツッコミどころ満載でしたねw。でも押さえどころは押さえてる気がしました。 【りょう】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-01-06 23:05:27) 203.金のかかった馬鹿映画。めずらしい。 【腸炎】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-06 21:26:11) 202.自然でのサバイバルものの初見ジャンルだった。撮影はがんばったと思う。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-08 23:58:02) 201.展開がバンバンいくのはいいんだけど、盛り上がりがね… 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-11-10 22:29:53) 200.結構ハラハラ感がありましたけどねぇ。 確かにニトロの扱いが。。。(笑) そんなもんじゃないよなぁって思えます。 山岳アクションの見せ所は押さえてあったかなと。 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-04 21:43:05) 199.まあ山岳アクションってのはあまり数はないから新鮮味はないではないが、その点除いたらチープそのもの。 そもそもあらゆるところで無理があって??マークが頭の中クルクル回りっぱなし。 パキスタン軍からニトロ分けてもらうにしても、そんなに簡単に民間人に渡すか? だいたいなんでダイナマイトでなくニトロなのか? クレバスに落ちた3人はなぜ自力脱出をしようとしないのか?ザイルは短いながらあったわけだし装具は一式持ってたはずだが? 7000m級の高度で飛んだり跳ねたりできるとは思えないんだが?自分の体支えるのがやっとだと思うんだけど。 【kazu-chin】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-10 12:34:31) 198.スリル感じました。ストーリもワタシ的にはOKなんですけどねぇ・・ 素直にドキドキさせられました。 終わり方もいい感じですし特に問題は無いかと・・・ 【映画坊主】さん 9点(2004-12-17 23:32:17) 197.この映画の予告CMって凄く期待感を持たせたんですよネ!でも全体を通して見るとスキだらけでつまんなかったし、特撮もバレバレで画像に違和感ありありでした。それ程古い映画じゃないんだから、もうチョット撮影の仕方とか勉強して欲しかった。同じ雪山アクションのクリフハンガーからあんまり進歩して無い感じです。 【みんてん】さん 5点(2004-10-21 00:07:26) 196.《ネタバレ》 登場人物のほとんどが雪崩ではなく山に持ち込んだニトロで死んでました。(良い子はマネしちゃだめだよ!!) 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(字幕)] 1点(2004-08-09 02:31:12) 195.映像としてはスリルがあっていいんだけど、ストーリーがよくない。まあ雪山の怖さは味わえたけどね。 【rainbow】さん 5点(2004-07-08 02:54:14) 194.えーっと、この映画での最大の失敗点は救出作戦に「ニトロ」を持って行った事に尽きると思います。アレの影響だけでどれだけの犠牲者が・・・。ましてや誰一人そのニトロの危険度の認識が無いのには唖然としましたよ。アフォじゃねーか?ヴァカじゃねーか?と突っ込みまくりました。人を救出しに行くのにそんなずさんな対策でどーするんだよ?レスキューには仲間の犠牲は仕方の無い事とか言われますけどコレはそれ以前の問題。正直こんなのは1点レベルの糞映画ですがスコット・グレンの熱演に免じて2点。 【エージェント スミス】さん 2点(2004-06-27 14:56:50) 193.雪山の厳しさの中で繰り広げられるアクションを描くためだけに作られたという観のある凡作。ストーリーもへったくれもあったものではないし、そのわりにスリル感も大したことない。どちらかというとお金を返して欲しい部類に入る映画だった。 【ishikawa】さん 1点(2004-06-27 14:26:14) 192.犠牲者のほうが多いやん。でも楽しめました。 【LYLY】さん 4点(2004-06-24 20:04:25) 191.映像は予告編で観せられた部分以外、目立って特筆する部分も無い。演出もありがちで、どこかで観たような展開が続く。主人公たちの愚かな行動もハラハラするどころか呆れるだけ。雪山の中で発見した凍死体は綺麗だったが、映像として印象に残っているのはそれだけ。パニック映画は迫力や映像にこだわるのは最低限だと思うのだが、本作は失敗の部類に入るのでは?なぜ当時話題になったのか、それは宣伝方法が良かっただけに過ぎないと痛いほど感じた作品。残念ながら鑑賞後には、劇場で観た自分が愚かだったと思わずにはいられなかった。 【HARVEST】さん 2点(2004-06-13 20:15:19) 190.納得いかねぇ~ 【ゲソ】さん 2点(2004-06-10 02:07:01)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS