みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
74.jonny可愛い!彼の芸達者っプリは天才だと思う。 【lily-rose-melody】さん 7点(2004-04-19 20:01:30) 73.《ネタバレ》 病棟の窓からデップが現れるシーン、好きです。 【Minato】さん 7点(2004-04-12 23:28:43) 72.ストーリーをまったくリサーチせずに観た私が悪いんだけれど、もっと楽しいお話かと思っていました……。身構え体勢ができていなかったため、妹が精神病だってところでひょえぇぇぇぇって感じ。えっと、精神病患者が出てくる映画って、なんかあんまり好きじゃないんですよねぇ。ごめんなさい。だからはじまって30分くらいは辛かったです。妹が手でぐちゃぐちゃの絵を描いているあたり、ちょっと怖かった。これから、どうなってしまうんだろう? 暗い方向には進まないでおくれよぉってね、祈るような気持ちでしたよ。で、不安に思っているところにジョニデ登場!おおお、これで話が楽しくなるかなぁって思ったら、これまたジョニデも妙ちきりんなキャラクター。やっぱりしゃべらないのか……。シザーハンズよりはしゃべっているけれど、なんか変だ。もしかして……二人も精神病患者を抱えるのか……と思わせといて、ちゃんと明るい方向に話を導いてくれる、天使役でしたぁ。良かった良かった。あとは比較的安心して観られましたよ。ありがとうジョニデプ! ただ、パンダンスをオーディションで見せようとするのは、どうかなぁ。ジョニデプの芸はなかなかでしたが、それでもやっぱり『黄金狂時代』のチャップリンのパンダンスのほうがとっても素晴らしいのです。同じものをやらせるなんて、ちょっと酷だったかな。 【元みかん】さん 6点(2004-04-05 00:13:18) 71.結構楽しめました。 【ゆきむら】さん 6点(2004-04-02 17:58:48) 70.何かほのぼのとしたいい雰囲気の映画。大好きです。 【小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610】さん 10点(2004-04-01 14:44:15) 69.何だか物足りない感じです・・・。 【kasumi】さん 5点(2004-03-29 23:16:46) 68.ほほえましい!ジョニー・デップ、あんたはやっぱりNO.1だよ!(テーマソング、私は大好きです。) 【あなたのはレビオSir.】さん 10点(2004-03-18 19:48:34) 67.ご機嫌のテーマソングに乗って二つのシーンが並行し、最後に誰かさんの目ん玉が・・・というタイトルバックで始まる、奇想天外、おじさんでも十分に楽しめるラブ・ロマンスである。とにかくデップさんの快・怪演に尽きるが、「ワン・モア・タイム」の可愛いさとは一味違ったマスターソン、大人の魅力のムーアさんもなかなか良い。また、脇役人も多彩で面白いが、メイシーさんなど何のために出て来たのか分からない役柄で・・・。他のサイトでこの映画をB級と言う人がいたが、逆にA級とは何か。映画は何よりも表現であり、撮影も音楽もデップの演技も見事にA級であると思う。 【きりひと】さん 10点(2004-03-17 17:35:16) 66.メアリーも可愛いけどここはやっぱりジョニーの演技(と可愛さ?)ですね!私はバスタブに入ってベニーの話を聞いてるシーンが大好きです。誰にでもパズルのピースのようにぴったりとくっ付ける相手がいる、そんな大切な言葉が込められた優しくて少し切ない素晴らしい映画だと思います。 【ふゆ】さん 10点(2004-03-04 18:40:20) 65.妹がヤだ。アニキもなんか嫌い。パントマイムも物足りなかったし。どうでもよかった感じ。 【ムーンナイトロンリー】さん 1点(2004-02-09 15:00:26) 64.ジョニーデップはどこであんな技を身につけたんでしょうね。器用なんでしょーね。おにーちゃんの苦労てゆーか、自分を犠牲にしてるとこがやりきれなかった。妹のことを思ってるのに、妹には嫌われちゃうしよぉー!せつねぇー。けど最後はあれでよかったんじゃないすか。あれでハッピーエンドじゃなかったら、悲しすぎ! 【ショウガ焼き】さん 6点(2004-01-28 04:59:52) 63.ジョニーデップが好きな人は見逃してはいけない映画ですね。キートン大好き少年を愉快に演じています。私が好きなのはマッシュポテトのところです。ジャジャジャジャン、バチ~ン♪ 【のはら】さん 7点(2004-01-18 21:08:15) 62.エイダン・クインの妹思いの世俗的な兄貴ぶりがよい。ジョニー・デップの演技もよいのだが、ちょっと浮世離れして違和感有り。 【東京50km圏道路地図】さん 6点(2003-12-31 20:42:49) 61.ジョニー・デップってすごい芸達者だよね、驚きました。 自分が必要とする人を素直に求めるストーリーに暖かい 気持ちになりました。 【たーしゃ】さん 8点(2003-12-05 15:23:55) 60.曲者ではあるがひたすらに妹想いの兄を演じたジョニー・デップが印象的だった。その兄妹と妹の恋人を加えた3人の関係性が愉快で、心地よい空気感に包まれる。 【鉄腕麗人】さん 6点(2003-11-25 23:53:42) 59.兄が妹を思う愛情、個性的なサムとジューンの愛情、それぞれほのぼの気持ちがいい。サムのジョニー・ディップのパントマイム芸がうまい。 ジョニーが出ると作品がグッと面白くなるような気がする。 【キリコ】さん 7点(2003-11-15 23:21:29) 58.夜中にテレビでやっていて見たら、すごく気に入ってDVDまで買ってしまいました。コッペパンのダンスところが最高にかわいい!目で演じるJ・デップだからこそできた役でしょう。メアリー・S・マスターソンも役にはまっていてとてもかわいかった。 【いざ、ベガス】さん 8点(2003-11-03 01:54:20) 57.ジョニー・デップの設定は、良かったが、ラストの展開が・・・ 【ボバン】さん 4点(2003-11-03 00:45:00) 56.なんてカワイイ映画だろうか!?。見ている間、心の角が取れて丸くなっていく気がしました(笑)。コミカルかつ、くすぐったいストーリーはとても魅了的!。ラストで、兄が花束を床に置くシーンが好き!!。 【sirou92】さん 7点(2003-10-20 03:49:26) 55.ジョニ-の演技でもっているという感じがしました。ストーリーにもう少し重みや深みが欲しかったけど、ああいうメルヘンチックにまとめる話ならこれでいいのかもしれませんね。 【きょうか】さん 5点(2003-10-16 03:27:40)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS