みんなのシネマレビュー

M:I-2

Mission: Impossible II
(M:I-2/Mission: Impossible 2)
2000年【米】 上映時間:124分
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものスパイものTVの映画化
[ミッションインポッシブルツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-07-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウー
助監督アルバート・チョー(第二班助監督)
ウィリアム・H・バートン(第二班監督)
ブライアン・シュメルツ(第二班監督)
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
キャストトム・クルーズ(男優)イーサン・ハント
ダグレイ・スコット(男優)ショーン・アンブローズ
タンディ・ニュートン(女優)ナイヤ・ホール
ヴィング・レイムス(男優)ルーサー・スティッケル
リチャード・ロクスバーグ(男優)ヒュー・スタンプ
ジョン・ポルソン(男優)ビリー・ベアード
ブレンダン・グリーソン(男優)マックロイ
ウィリアム・メイポーザー(男優)ウォリス
ドミニク・パーセル(男優)ウールリッチ
アンソニー・ホプキンス(男優)スワンベック司令官(ノンクレジット)
パトリック・マーバー(男優)(ノンクレジット)
鈴置洋孝イーサン・ハント(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵ナイヤ・ホール(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【ソフト】)
家弓家正スワンベック司令官(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣ヒュー・スタンプ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
小室正幸ビリー・ベアード(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八マックロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
森川智之イーサン・ハント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博スワンベック司令官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介ウールリッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノビリー・ベアード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己マックロイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池本小百合(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ブルース・ゲラー(TVシリーズ)
脚本ロバート・タウン
音楽ハンス・ジマー
クラウス・バデルト(追加音楽)
ラロ・シフリン(テーマ音楽)
主題歌リンプビズキット"Take a Look Around"
挿入曲メタリカ”I Disappear"
撮影ジェフリー・L・キンボール
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
製作トム・クルーズ
パラマウント・ピクチャーズ
マイケル・ドーヴェン(製作補)
ポーラ・ワグナー
製作総指揮テレンス・チャン
ポール・ヒッチコック
配給UIP
特殊メイクゲイリー・J・タニクリフ
ケヴィン・イエーガー
特撮シネサイト社(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
美術トーマス・E・サンダース(プロダクション・デザイン)
ダニエル・T・ドランス(美術監督スーパーバイザー)
ネイサン・クロウリー(美術監督)
ケヴィン・カヴァナー〔美術〕(美術監督)
デヴィッド・スワンソン(第二班セット装飾)
衣装リジー・ガーディナー
編集スティーヴン・ケンパー
クリスチャン・ワグナー〔編集〕
スチュアート・ベアード(ノンクレジット)
録音アンディ・ネルソン[録音]
ポール・マッシー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ハンス・ジマー(指揮)
スチュアート・ベアード(スペシャル・サンクス)
ケビン・デ・ラ・ノイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ミッシヨン・インポッシブルの続編。休暇中のIMFエージェント、イーサン・ハント(T・クルーズ)にテロ阻止の任務が課せられた。任務はキメラというアイテムの正体を掴み、それを奪還することだった。ハントは盗みのプロ-ナイア・ホール(S・ニュートン)と協力してキメラを追うが―。

ジャンキー】さん(2006-02-03)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
21


348.《ネタバレ》 アクション映画としては悪くないかと。でもヒロインの器量が命賭けてまで助けてやらねばならないほどのものかどうか。 デッカードさん [映画館(字幕)] 6点(2008-03-25 04:27:26)

347.《ネタバレ》 監督が交代してスケールがかなり大きくなった。そしてジャンルがスパイ映画からトムのアクション映画に変わった。トムは最高にかっこいい。サングラスを投げるトム、バイクに乗るトム、タンディ・ニュートンと絡むトム、ダグレイ・スコットやリチャード・ロクスバーグが変装したトム、格闘するトム、砂浜から銃をヒョイってやるトム・・・。トムは最高にクールだ!それだけ!!ちなみに僕も偉大なトム先生のサドルに乗らないバイク走行の真似事をレッツ4パレットというスクーターでやってみたが彼の偉業を真似した先輩達同様に玉砕された。 サムサッカー・サムさん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-11 08:46:00)(笑:1票)

346.アクションが素晴らしかったです。特に後半のバイクバトルがすごくかっこよかった!バイクアクションも最初のロッククライミングもスタントなしで実際にやってると聞いて驚きました。いやぁホントすごいと思います。そういや途中でタイヤが変わってましたね(アレ?) あと、リンプのテーマ曲も合ってますね。面白かったです。 ライトニングボルトさん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-03 18:47:49)

345.これはこれで「あり」と思うけど。 TVC15さん [映画館(字幕)] 10点(2008-02-25 13:13:22)(良:3票)

344.《ネタバレ》 「監督が変わるとこうも違うものか」それが第一印象。アクションに特化し、見た目に派手。監督の色も強く出ています。ただ大味でした。後半の主軸は、制限時間内に彼女にワクチンを注射するということ。そのためにイーサンは腕時計をセットしている。にもかかわらず、その時計を一度も見ないなんて。監督の興味はひたすらアクション。それも格闘アクション。銃があるなら使えよと思ってしまいます。個人的にはもっと頭脳戦も観たかった。ミッション中、プロが安易に色恋沙汰に落ちてしまうのもいただけません。 目隠シストさん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-16 20:12:24)(良:1票)

343.1と続けてみたからよけい違和感があったのかな。
まず女優が全然かわいくない。
なんか貧乏臭い感じでだめ。
オーストラリアの自然をもっと見たかったな。
I Disappear に+2点。 Skycrawlerさん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:15:52)

342.うまく変装してみたい。 ジダンさん [映画館(字幕)] 7点(2007-11-04 11:47:49)

341.ジョン・ウー先生ということで期待しすぎたか…ラスト20分のアクションは流石だが、それまでが退屈。ヒロインにあまり魅力を感じられず、敵にも華がない。ウー先生は五分五分の戦いを描くのが得意だが(『フェイス/オフ』然り)、トムクルを格好良く撮りすぎて敵とのバランスが悪い。ロック・バージョンのテーマ曲には燃えました(サントラ買った)。 フライボーイさん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-27 10:25:25)

340.《ネタバレ》 スパイ映画ではなく、アクション映画。アクション映画として見るなら8点くらいあげたいが、スパイ映画を期待していたので…1のような金庫破りのシーンが欲しかった。 緩急をつけたストーリー展開はまあまあ楽しめたけどね。 FIGO777さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-01 18:11:44)

339.スパイ物ではなくアクション(ただし若干行き過ぎ?)としては楽しめます。なんにも考えずに始めから終わりまで観ましょう。えっ!トム・クルーズのプロモーション映画じゃないかって?そうですよその通りです(笑)。 SITH LORDさん [映画館(字幕)] 6点(2007-08-15 22:53:39)

338.ミッション・インポッシブルを名乗るには物足りない。 あるまーぬさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-24 20:52:23)(良:1票)

337.《ネタバレ》 バイクのサドルには乗らずハンドルだけを持って運転する所のシーンに憧れてリトル・カブで真似てみた。結果はトム・クルーズに成れず・・・ Dr.Teaさん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-23 11:21:22)(笑:1票)

336.スパイ大作戦から逸脱しすぎ、崖を上るシーンとバイクで激突するシーンしか頭に残らない内容。 ucsさん [DVD(字幕)] 3点(2007-02-21 22:49:13)

335.トムが頑張ってますな。リンプの曲が良い。 Junkerさん [映画館(字幕)] 6点(2007-02-02 22:16:13)

334.《ネタバレ》 覆面変装合戦映画。仮面変装があまりにもお手軽すぎて、なんでもありな世界にゲンナリ。全体的に派手にもなってるけど、肝心のスパイ感が彼方へと消えてはどうにもならない。 MARK25さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-24 20:37:59)(良:1票)

333.《ネタバレ》 パート1との比較になってしまうが、全体的にしょぼい。ジョン・ウー監督だからアクション主体の作品になってしまうんだろうけど、、、だったらわざわざミッションインポッシブルの続編じゃなくてもいいような気がするんだが。大どんでん返し的なものがなく、退屈だった。 Keicyさん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-20 11:02:25)

332.バイクシーン爆走で爆笑!! 小星さん [地上波(吹替)] 4点(2007-01-11 01:41:11)

331.《ネタバレ》 監督がジョン・ウーの割にはアクションがたいしたことないように感じました。特にイーサンの側転攻撃がカッコ悪すぎです。でも音楽は良かったです。CD借りてしまいました。 腰痛パッチンさん [映画館(字幕)] 5点(2007-01-04 21:49:31)

330.バイク・クルマの謎の炎上、ジャッキーばりの喧嘩シーン。(人はそんなに頑丈じゃないよ。いや、パンチが軽いのか??)
そして、なんといってもあのかる~ぃストーリー展開が日曜洋画劇場を思わせます。小さいころ真っ暗な部屋でおやっさんの布団にもぐりこんでいっしょに夏みかん食べながらみた、あの懐かしい日曜洋画劇場の匂いがします。
そんなこんなでいい意味でのアホアメリカ映画です。 おでんの卵さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-05 14:46:20)

329.アクションはなかなかのものだが、内容がダメダメ。スパイって感じが全然しなかった ラスウェルさん [地上波(吹替)] 4点(2006-11-27 18:58:55)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
21


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 408人
平均点数 5.32点
051.23% line
1133.19% line
2215.15% line
34310.54% line
44410.78% line
58520.83% line
69122.30% line
75012.25% line
8317.60% line
9102.45% line
10153.68% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.18点 Review11人
2 ストーリー評価 4.30点 Review20人
3 鑑賞後の後味 4.90点 Review20人
4 音楽評価 6.63点 Review22人
5 感泣評価 2.46点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS