みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
323.今更何も付け加えることはありません。大好き。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-06-12 00:24:02) 322.《ネタバレ》 この映画は、ルイーズ・フレッチャーの演技が最大の見所です。患者とのミーティングをするシーンでは、彼女の表情に注目してください。微妙に優しさがこもった表情をしています。この映画が紹介されるときに良く使われる写真では、彼女は鬼婆のような表情ですが、実際劇中ではほとんど見せない顔です。ラチェッド婦長は患者には絶対権力者として恐れられていますが、病院という組織の中では中間管理職にすぎません。そして母国チェコから米国に亡命したミロシュ・フォアマンは、病院組織を冷戦時代の共産主義国家体制の寓話としてこの映画を撮ったのではないでしょうか。患者を従わせるために見せかけの多数決をさせたり、自分が飲まされる薬がなんであるかすら知らせない等のエピソードは、全体主義体制を暗喩していると感じました。所詮婦長ラチェッドも体制の歯車のひとつに過ぎず、本心はマクマーフィーが見せる自由な精神に憧れを持っているのではないでしょうか。 【S&S】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-04-10 19:05:30) 321.精神科医療のあり方への問題提起!とかあんまり難しく考えずに、個性的な人々のやりとりを楽しむドラマだと思いました。登場人物一人一人のキャラがよく描かれているので、おのずとあの病棟の世界に入り込んだかのような感覚になります。当時のリアルな精神科医療の世界を背景としていますが、少なくとも登場人物たちに誰が絶対正しく絶対間違っているとかということはないです。そんな価値観や立場や性格の違う人々のやりとりから生まれるドラマを淡々と描いているところがこの映画の良いところだと思います。 【54dayo】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2009-02-28 17:05:20) 320.《ネタバレ》 ラストは衝撃を受けました。 【ファンオブ吹石】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2009-02-15 15:45:54) 319.以前から気になっていたので鑑賞したのですが、数々の賞を受賞したことは素直に納得。脚本・キャストも素晴らしく完成度の高い作品だと思います。精神病院の実態を描いたこの作品、「人間が人間らしく生きる」とは何か・・・「管理社会」・「道徳」・「価値観」、本当に難しい問題が世の中には多々あることを知らしめた作品だと思います。主人公マクマーフィのとった行動が正しいかどうかもわかならいし、ラストがあの終わり方でいいのかも私にわかならい・・・本当にレビューの難しい作品でした。 【MINI1000】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-02-11 23:19:45) 318.ジャック、若い~!!! ニットキャップかぶってると今時の若者っぽくも見えちゃいます。それにしても…、自分の心の闇を知っている人間の方が本当は健全なのではないかと思う。自由であるかに見えるこの世の中で、自分の何を守って、何を売り渡して生きていくのか、それが問題なんでしょう。なんとなくわからないままに選択させられるのと、わかっていつつ自ら選ぶのとでは、全く違うことだから。この映画には、私たちの身近にいるような様々な選択をした人たちがあふれている。それが意識しての結果であるかどうかはわからないけど。。。 【wildflower】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-30 23:58:02) 317.問題視している事の方向性がおかしい気もしますね。当時の異常性ってのは、管理(この映画で必要以上に管理しようとしてる気はしなかったけど。むしろ必然を描いているような)じゃなくて、ロボトミーについての知識や見識の浅さからくる、広範な使用じゃないの。 【デフォルトモード】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-01-23 18:33:35) 316.印象深い映画だった。ラストがなんか切なかった。 チーフとマクマーフィが打ち解けていく展開が個人的に良かったと思ってます。 【ribot88】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-12 21:04:36) 315.俳優達の迫真の演技で、何回観ても心打たれ、涙してしまう。 特にビリーの吃音や目で訴える演技は特に素晴らしかった。 全俳優の演技力が素晴らしく、本当に何回観た事か。 かなり昔に見た映画だが、自分の中で本作を越える作品に未だ出会っていません。 文句なしの100点です。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-12-13 15:37:10) 314.《ネタバレ》 今まで見た映画と異なる種類の映画かもしれない。 「精神病院の非情さを告発し人間の自由と尊厳をテーマにした映画」と単純に理解すればよいかもしれないが、正直、何を言いたい映画なのか分かりずらい映画でした。 最初から最後までなんとなく言いたい事は分かるが、こんな描き方でいいのか疑問符だらけの映画でした。 DVDには人間の尊厳をテーマにした映画と書いていたが本当にそうかなぁ? まずラチェッド看護婦は専制的な管理主義者で患者の人間性を奪っているのか? でも映画で説明されているように患者の相当数は自主的に入院しているんですよね。 しかもある程度管理が必要な患者が多い状況で、ラチェッドのやり方は映画を見ている限り非常に優秀で理解はあるが、独裁的で行き過ぎた管理者には描かれていない、と私には見える。 マクマーフィが他の患者に自由と人間らしさを他の患者に教えたのか?強制労働から逃れようとしているマクマーフィと、他の精神を病んだ(表現が悪いかな?)とは簡単に同列には語れない。マクマーフィがワールドシリーズを見たがるのは、他の患者は本当に見たいのか?多数決で否決した婦長は独裁者か? かといってマクマーフィはやりたい放題の単純な無法物かというとそうではない。人間的にも魅力的で友情に厚い。感情移入しやすい人物に描かれている。 ではビリーやマクマーフィの死に何か意味があるのか?ラストまで見て結局変わった(そして実行に移した)のはチーフだけ。 他の患者はいつもの日常に戻り、マクマーフィは無駄死に思える。 どんちゃん騒ぎの後、マクマーフィが逃げなかったのも他の方のコメントを読んでも私には意味不明でした。 この映画で一番の衝撃はマクマーフィに首を絞められた時のルイーズ・フレッチャーの表情。あれは凄いです。 「単純に図式的に描かないと理解出来ない奴には分からないだろう」とこの映画は言っているのか?ラストシーンも衝撃的なのか不可解なのかまだ判断付かない状態です。 未消化状態のため点数は中間にしておきます。 【仏向】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-21 13:57:16)(良:1票) 313.《ネタバレ》 とにかく怖かった。精神病棟という特殊で狭い世界の話のようで、実は現代社会の縮図なのではないかと考えてしまうと、とにかく怖かった。管理社会、管理依存、精神病。独裁(当時はウーマンリブの流れもあるのか看護婦長が強烈)、反抗(テロ)、自殺、洗脳、殺人、そして逃亡…。ロボトミー手術は心情的な洗脳よりもインパクト大で背筋が凍る思いがしたが、管理社会の象徴を「手術」に置き換えた表現は恐怖以外の何でもない。ラストの“チーフ”が幸福を掴んだか否かは知る由も無いし、自由が必ずしも幸福ではない、と言うメッセージとも取れる。そのラストをどう受け止めてよいのかが分からないほど、古い作品ながら現代社会に投石を投げ続けている作品だと思った。 【ちゃか】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-10-08 21:58:52) 312.《ネタバレ》 マクマーフィは患者たちに自らの意思で生きることを教えようとする、婦長は厳格な規則によって患者たちを管理しようとする。恐らくそのどちらの道も患者たちにとっては幸せでは無いのでしょう。それは最後のマクマーフィが病棟を移された後に描かれていたと思います。患者たちはマクマーフィが病院を訪れた時とまるで変わらない生活を送っています。ただタバコを賭けてることを除いては……。このタバコには大きな意味があると感じました。 あの人間の中ではチーフだけがあそこから逃げ出す権利を有していたのでしょう。でも最後のマクマーフィの最期はあまりにも救われないと思ってしまいました。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-09 15:59:49) 311.《ネタバレ》 極端に音楽の無い作りや病院の閉塞感などがいい雰囲気をかもし出していたと思います。 個人的には、月並みですがみんなで野球観戦(?)をするシーンが好きです。 ラスト、逃げることもできた筈のマクマーフィーの見せたあの表情。 何を考えていたのでしょうか。多分答えは無いのでしょう。 シラスが窓を突き破り出て行くところは確かに感動的なのですが、マクマーフィーがかわいそすぎる・・・自分の短い映画人生の中でも余韻を持たせるという点においてはBEST3に入るくらいの名ラストです。 この映画でジャック・ニコルソンに嵌りました。 【bolody】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-07-26 20:27:39) 310.ラチェッドは、マクマーフィの事を買っていたと思います。それだけにあの一連の事件で、二人が完全に断絶した事は残念でなりません。チーフの変貌にはビックリした。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-15 19:18:01) 309.昔私が居た会社(そこそこ大手)で、サッカーのワールドカップで日中に日本代表の試合があった時に「仕事を休んでTV観戦してもよい」という連絡が全社員にメール配信された。私はこれには正直驚いた。サッカーより仕事だろ?と。観戦は当たり前なんだろうか???皆さんの会社(学校)ではどうだったでしょうか?もし、観戦できなければ「見せろ!」と文句を言うであろうか? さて、患者にとってリハビリは仕事であり、ワールドシリーズ観戦を要求するのは基本的に無理があると思うが、看護婦は多数決という民主的な提案をしている。私は病院側が完璧だとは思わないが、逮捕暦5回の暴行・強姦魔に対しても怯む事無く、毅然と振る舞いよくやっていたと思う。(マクマーフィー擁護派は実際に自分の組織に逮捕暦5回の暴行・強姦魔が転校・転職してきて、したい放題したらまともに付き合えるだろうか?)私は看護婦があまりにも立派なので、実はマクマーフィーをある程度自由に泳がせて、他の患者への好影響・自立を期待しているのでは?と思ったぐらいである。(実際否定はできないし、もっとうまくやれるだろ?と上を見ればキリがない)組織にルールがあるのは当たり前、入った事はないが、精神病院ならこんなもんだろう。よってこれは管理社会云々ではなく、「自由と身勝手・横暴を履き違えるな」というのがテーマではないだろうか?最後に「母親に言いつける」で自殺してしまうが、アレだけの事をされれば、コレくらいの事は言ってしまうのは人間としてやむを得ないというか責められないだろう。が、精神異常者の異常行動(自殺への発展)を予知できないのは、プロとして問題がないわけではない。でも流石に最後の手術はやりすぎで、これが見る者に誤解を与える事になっていると思う。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-06-09 04:08:38) 308.文句なしの名作。管理する方もされる方も明らかに正常ではない。観る側が安易に予想する予定調和を見事に裏切り続け、圧倒的な演技力でもって不思議な余韻を残す。個人的には「まぼろしの市街戦」の方が好み。まあ関連は希薄だが。 【monteprince】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-29 02:14:56) 307.正常、普通って一体なんなんだろうね。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 00:54:08)(良:1票) 306.特に印象に残るセリフは無いんだけれど、感情に身を任せて行動している「どうしようもなく、不器用な彼等」からは色々なものが伝わってくる。 人は理屈で動くよりも、もっと素直に感情で動くべき。何かに反発した方が「生きがい」や「面白さ」を見出せるのかも。世の中に不満はあっても、なんだかんだで許してしまっている自分がいるなーと考えさせられた。 【honeydew】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-26 23:13:17) 305.《ネタバレ》 マクマーフィは逃げようと思えば逃げられたけど逃げなかった。仲間が傷つき倒れたたからだ。おかげで拘束されロボトミー手術を受けさせられることとなる。マクマーフィはそれをわかっていれば逃げただろうか?いや、きっと逃げなかっただろう。当時は、うつ病患者などに効果的とされロボトミー手術が盛んに行われていたらしい。手術後の患者は性格が穏やかになったというよりも性格が無くなり、思考に障害が出たりして廃人になったりしたそうだ。彼は管理する側からみれば、とても扱いづらい存在かもしれないが、仲間からみればとても仲間思いのいいやつだろう。やりきれない思いでいっぱいだ。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-11 23:25:34) 304.《ネタバレ》 わたしはこの映画をまだ20代前半の頃に映画館で観た。そのあとショックがひどくて、2,3日茫然自失だったのを覚えている。とにかくトラウマ的映画であったので、その後観る機会があっても、観なかった。20数年ぶりにBSでやっているのを観て、やはりすごい映画だと改めて認識。何がすごいって、逃げられるとわかっていながら、逃げないでそのまま眠ってしまう前のジャック・ニコルソンの表情。彼のこの演技によってこの映画の言わんとするところが明瞭に示され、そしてこの演技がなければ、この映画の意味さえも変わってしまったかもしれない。彼らはどこへも行けない。精神を病んでいないマクマーフィもまた行き場のない人間なのだ。窓を壊して外に出てゆくチーフに向かって叫ぶラストシーンに、説明のできない感動を覚える。 【はちかつぎひめ】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-02-08 02:15:09)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS