みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
37.《ネタバレ》 どこも無駄を感じさせない希有な作品。ジョーイからトムへ、移りゆく過程を若干補足すべきではないのか。その是非を自分なりに考えたい。 【monteprince】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-07 01:50:34) 36.《ネタバレ》 クローネンバーグ監督だから見ようと思っていました。実際見る時にはそんなことすっかり忘れていて、単なるサスペンスものだと思って見ていたので、物足りなさを感じました。でも、誰しもが持ちうる2面性が上手く描かれていました。テレビを絶対に断らなかったのは本人も自分の本当の姿を忘れて(押し込めて)いたから、と言う理解でいいのかな。 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-04 13:31:53) 35.《ネタバレ》 無表情で淡々と仕事を片付けている男二人。彼らは何者なのか。これからどのように展開していくのか。その余りにもアブノーマルな(まるでタランティーノを彷彿させる)導入部の冷酷で身震いするような思わせぶりは、その後、実に呆気なくカタが着いてしまう。物語の主人公の素性がバレてしまう切欠となる、実に巧い作劇である。生半可ではない無類の強さと凶暴性を秘めた男が、過去をひた隠しにしながら家庭を持つ事の矛盾と難しさがテーマの本作は、演じる役者のイメージだけで、有無を言わさぬ説得力を齎した稀有な例だと言える。彼の名はV・モーテンセン。なるほど、“アラゴルン”だもの。だから、いくらE・ハリスが強面のメイクで凄んでみても、不気味で貫禄十分なW・ハートであろうとも、所詮彼の敵ではないのである。家族の幸せを邪魔する者。男にとって彼らはまさに「許されざる者」であり過去を清算する為に単身乗り込み、何の躊躇もなく一気呵成に一撃を食らわせる姿に、命を賭けて家族を守る事しか男には無いことが雄弁に物語られる。しかし、妻や子供の前では、借りてきた猫のようにしおらしくなってしまう姿には、思わず微笑んでしまう不思議さ。監督はD・クローネンバーグ。いかにも彼らしいグロっぽさが随所に見受けられるが、近年の作品群からは推し量れない程、冒頭から幕切れに至るまで、余りにものストレートなアクションであり、このような通俗的なタイプの作品も撮るのかと、その様変わりは少々意外な気もする。しかしながら、たたみ掛けるようなテンポの良さとカタルシスは、カナダ人でありながら、伝統的なハリウッド作品を十分に熟知し継承している証しだと思う。なかなか現実には有り得ない設定だが、妙に納得してしまう作品だ。 【ドラえもん】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-01-22 00:07:54)(良:2票) 34.《ネタバレ》 飛び散る血沫、肉片。ゾンビ映画か?ってくらいグロい演出が随所に散りばめられてて、なんかこう、ゾンビ映画だとそれが笑いのツボに来るんですが、この映画の場合、痛点を刺激するんですよね。ほんとに痛みが伝わってくる。セリフ、立ち回り、カメラアングルなども、よく練られています。そういう意味では、監督の手腕、センスの良さを感じる映画でした。話自体も面白いです。ラストシーンも秀逸でした。ただ、1つ納得がいかないのは、ジョーイからトムに生まれ変わった経緯が腑に落ちないところでしょうか。 【(^o^)y-~~~】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 01:25:57) 33.《ネタバレ》 この映画の凄い所は、全ての台詞、シーンに無駄がない事です。無駄が削ぎ落とされて全てが心に焼き付けられる。一見平和そうな日常。そこに暴力や殺人という非日常が唐突に入り込んでくるのだけど、みんな何の躊躇も無く殺しちゃうんですよ~、さらっと手際良く。アクションヒーロー映画みたいに。でもそれによって壊れた肉体はとってもリアル。ゾッとします。虚構の世界だと思っていた暴力が現実の日常を侵食していく恐怖…。一番衝撃を受けたのは、いじめられっ子だった息子が暴力に目覚め、家族を守るためとはいえフォガティを射殺したシーン。エディにしてもね、コスプレHなんかして幸せ全開!で愛してた夫“トム・ストール”の過去を知って、吐くほど嫌悪したのに魅力も感じているように見える。暴力的な階段のシーンですが最後にエディは自分から夫を引き寄せてました。夫(父)の過去を受け入れるかという家族の葛藤と同時に暴力に魅了されていく人間の姿も描かれていて奥深い映画でした。 【Tweety】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-01-16 22:31:07) 32.ヤバイ。久々にしびれる映画だった。ストーリーがどうこういう問題じゃなくて、単純に見て気持ちの奥底の何かを揺すられる感じがした。相変わらずクローネンバーグ監督は間・音楽・色とかの使い方は抜群に上手い。デッドゾーン以来のクリーンヒットかな。自分で脚本を書かずに監督に専念すると絶品になるというのが、この監督の不思議なところ… 【5454】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-16 00:57:54)(良:1票) 31.おやじの暴力ってゆーか殺人を目の当たりにする家族。最初は正当な殺人なので安心してるのだが、やがて、親父の過去が見えてきて・・・そしてって映画。ただ、俺がおもっていたほどの衝撃度は薄かった。お話はそれなりにどーなるねやろ?って感じで最後まで集中して観れたし、出だしの異常さもすぐに映画にひきこまれたし、親父の瞬殺も、すご!!と驚嘆やったし。家族の行方もちょっぴり心配、二回のエッチもエロくて、正直、全然、退屈じゃない。でも、やっぱり、なんか物足りない。心に迫ってくるもんがなかってん。題名みたら、バイオレンスについて考えてって雰囲気やけど、観終わっても、あんまり後ひかんへんねん。家族の描き方も、こんなもんかなー、なんか優しいなー監督。でもま、それなりによかったわ。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-13 21:08:59) 30.後半の荒唐無稽な展開でやや興ざめしてしまいましたが、全体では短く、そして深い映画でした。たった90分間のあいだに、理不尽で情けのかけらもない暴力、大切な人間を守るための暴力、暴力から抜け出すための暴力など、さまざまなバイオレンスが描かれますが、残酷で直視できない生々しさはどれも同じ。そして、その暴力とどこか根底でつながっているようで、けれども人を結びつける「性」の描写は、単純な暴力肯定論でも否定論でもなく、それが人間社会の一部であるのだということが、私たちに提示されているように思えました。そうしたスタンスには共感を覚えます。 【ころりさん】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-10 12:21:35) 29.前半のセッ○スより後半の○ックス 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(吹替)] 10点(2006-12-31 13:19:29)(笑:1票) 28.かつて殺し屋として生きてきた男が、再び運命のいたずらでその過去と向き合わなければならなくなる、という設定は割とよくあると思うし、本作はバイオレンスなどに監督なりの美学が散りばめられているが、まあそれ以上の何かはなかった。妻や子供達との愛憎もわかるのだが、それならもう少し上映時間を延ばして細やかに描いても良かったと思う。ちょとした短編小説を読んでいるような映画でした。 【ロイ・ニアリー】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-12-31 11:36:23) 27.《ネタバレ》 終始「嫌なことがおきてる」感が続くので飽きずに見ていける。バイオレンスに関しては思ったほどではなかった。 【θ】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-12-18 18:51:38) 26.正直言ってあまりよくわからなかった。ストーリーとしては追えるけれど、共感するところもないし、主人公の悩みも僕には伝わってこなかった。映画館でもっと集中してみていれば理解できたのかもしれないが、お金を払ってみていたらもっとがっかりしていたかもしれない。 【HK】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-10 12:10:08) 25.かなり地味でしたが、とてもシリアスな良作ですね~ 途中までは、ありふれたオチを想像していましたが、..なかなかどうして、リアルな展開でした..ラストはちょっとあっけなかったかな..そこがまた、リアルなんですけど... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-11-07 12:24:57) 24.ありふれたアクション映画やコミックになりかねないネタを、抑えた表現であえて暴力の否定へと繋げる手法は秀逸。普通ならヒーロー役であるはずの主人公の振るう暴力に爽快感のかけらもなく、敵と同類の邪悪として描かれている。 また、(変な下心抜きに)セックスの場面がよかったと思う。上手くいえないが、なんというかあの描写があったからこそ、この夫婦の存在が厚みを持った人間として浮かび上がってくるのだと思う。男性サービスの意図はまったくなく、夫婦の愛情や、一言では言い表せない複雑な心の機微を巧みに表現していた。心理描写として意味のある性描写だ。 家族関係にリアリティがあるので、荒唐無稽な設定や展開もあまり気にならずに観ることができる。暴力シーンも厳密にいえばリアルではないのだが、もっともらしく感じられた。クローネンバーグ監督の手腕が、作品に強い説得力を与えている。 【no one】さん [DVD(邦画)] 8点(2006-10-26 18:18:10)(良:1票) 23.葛藤が伝わってこないよなぁ。 【k】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-22 21:15:06) 22.暴力表現のリアリティに特化して、背景や精神面の描きっぷりや突っ込みが意外に浅い。これでは無駄にグロい感が加速します。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-10-21 21:02:48) 21.《ネタバレ》 現実の生活に何の不満もないトムが、死んだことにして意識下に押し込めてきたジョーイという男。 ところが身の危険が迫ったときだけ、ジョーイは復活し大活躍する。精神からジョーイを追い出しても、体から追い出すことはできなかったということですね。ジョーイに変身しなければ死んでいたような追い詰められた場面にだけ、都合よく登場する。なんか、これだけだとコメディなんですが。コメディでもよかったような気がするが、残念ながらそうではない。 冒頭の犯罪者2人組。ここもかなり味が出ていて、さすが曲者クローネンバーグと思った。 疲れきって、「もうやめたい」と言いながら同じことを繰り返して1万キロも逃避行している彼ら。 「(人殺しと盗みの)他に方法がない」というドツボの2人組。そうなるともう、相棒に対して余計な感情を表すことすら面倒になるようで、その乾いた感じがなんともいえず。 これまたエンドロールを見るまで気付かなかったリッチーのウィリアム・ハート。怪演でした。 なんかこう、特殊メイクもしていないのにいきなり「遊星からの物体Ⅹ」が飛び出しそうな超ヤバい感じ。なんでかなー、と2回見てみたらびっくり眼のまま瞬きを全くしていなかった。ご苦労なことだ。 それにしてもクローネンバーグの怖さって、ぱっと見「ん?何かヘン。どこがヘンなんだろ」と近寄って見たくなるような「異様」感だと思う。特に人物の「顔」。よく見てみればただの顔なのに、ぱっと見がヘン。格闘場面直後のヴィゴの顔とか、もちろんウィリアム・ハート、手下のリーベン、子供に至ってはいじめっ子もハンサムなのにヘンだ。なんか、角度と照明に工夫がありそうだ。 あの暴力的な階段セックスで、トムは奥さんに対して「ジョーイはやっぱり俺の中に居る。ジョーイも自分の一部であるので、どうか受け入れて欲しい」と表明したのではないかというように私は解釈した。 この家族はこれからも、「いざというときには親父が何をやらかすか」に怯えて暮らすのだろうか。それがちょっと気になる。前作では滅入ってしまったが、この作品はなかなか見られると思う。 【パブロン中毒】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-15 00:29:18) 20.冒頭とラストが秀逸。ヴィゴの動作と瞳の動きに一瞬たりとも目が離せない。殺人シーンでは他の映画と違って「ああ、『人が殺される』ってこういうことだよな」と見せ付けてくれるリアルさ。パンフがめっちゃ豪勢。…と、随所で圧倒される映画でした。 【椿庵】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-07-21 20:10:09) 19.《ネタバレ》 アメリカでこれを上映することによって、暴力が減るのだろうか?銃がなくなるのだろうか?あまりにリアルな肉片の飛び散り具合に、人が殺されることの恐怖を改めて感じたが、子供は殺されるし、ジョーイはいつも相手を皆殺しにする。暴力の怖さを訴えるなら、暴力以外で解決する場面も作って欲しかったと思ったが、そういうんじゃないのかな。とことん暴力を行使することによって、アメリカのどうしようもなさを訴えているようでもある。 【にゃ~】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-20 00:15:04) 18.不必要と思われるセックスシーンがあります。あれも「バイオレンス」の一部なのでしょうか。主人公は永遠の止まることのない回し車の中を、いつまでも走り続けていかなければならないと、物語っているかのようです。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-06-05 21:43:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS