みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
313.《ネタバレ》 最後の「クレーンが必要だな。州兵を呼ぶ必要もあるな。」・・・「笑い者にされてたまるかー。」のシーンで思わず笑ってしまった。 【ぱんこ】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-02-19 14:53:29) 312.《ネタバレ》 家族を支える苦悩に揉まれながら、本人としては頑張っているのにもかかわらず弟以外の家族や警察から弟のことで文句ばかり言われるギルバートの気持ちが痛いほど伝わってきました。これといった捌け口もなく、毎日をこじんまりした商店と家と、時たま鉄塔との往復で費やす寂しさは言葉にしようがないものがありますね。弟を殴ってしまったと悔やむ様子が特に印象的でした。ベッキーの登場から彼女との恋愛がメインになってしまうのかと思いきや、そうでなかったのも好印象ながら、序盤のギルバートの配達先での不倫は少々不要かと思いました。ともあれ燃える家を見つめる兄弟たちのシーンと、全編にわたる片田舎の映像の叙情的な美しさが素晴らしかったです。名作。 【Thankyou】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-29 06:32:02) 311.ギルバートがとても不運で不憫でならない。家族、とりわけ両親の愛情をあまり受けずに育ち、夢に向かうこともできずに家族の面倒を見ている。ベッキーと彼の環境が違いすぎて、ギルバートも自分の生活から抜け出したいだろうに、それでも家族を取るんだなあ。家族だもんね。ディカプリオ、本当に障害者かと思うほど。ジョニーの人間らしい役も良い。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-23 09:32:19) 310.映画にするような大きな事件が起こるわけではなく、退屈な町でギルバートたち家族の生活を描いてるだけ。けれど、とても好きな映画なので定期的に観たくなります。 自分の私欲を捨てて家族を助ける彼に、母は「私たち家族を(月の光の様に)明るく照らす騎士」のような言葉をかけていました。この一言、地味ですがとても深い言葉だったと思う。ジョニー・デップ、レオナルド・ディカプリオ、ジュリエット・リュイス。数多くの名作に出ている彼らですが、出演作品の中ではこの映画が頭一つ飛びぬけて好き。観る度に少し元気をもらってます。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-01-21 00:56:19) 309.《ネタバレ》 現代においてこういう主人公のような人は決して少なくないはず。余計なことは何も望まない姿は憧れに値する。どれだけ今やっていることが大変でも恋愛や自分のしたいことをやっている姿は本当にかっこいい。語らずとも伝わってくるジョニー・デップの演技は素晴らしい。変人を演じることが多いが、この映画における演技が彼の一番。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-02 23:40:24) 308.まるで演技ではないかのようなディカプリオの見事な役作りに目を奪われ、一見ギルバートはただ家族のために自分を犠牲にしている良心と忍耐の人のように見えるが、実はギルバートも自我が薄弱で自分の感情に鈍感すぎるというある意味心の障害を負っている人物なのではないかと思った。人に夢を聞かれて他人の望みばかり答え、自分自身の希望を聞かれると「いい人になりたい」なんて言ってしまうのは、単なるお人好しのレベルを超えている。どうみても絶望的な閉塞状況にあって、この映画が不思議な明るさとあたたかみに溢れているのは、たまたま天に授かったこの兄弟それぞれの心の偏りが絶妙なバランスをなして奇跡のような家族愛にあふれた生活が描かれているからだと思う。それにしてもディカプリオはこの頃が一番光ってた。今じゃ才能を持てあますトッチャン坊やになってしまってもったいない。 【lady wolf】さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2006-11-08 14:29:43)(良:1票) 307.《ネタバレ》 ジョニー様の髪の毛かきわけて私もその唇を奪いたいわっぁ~。いつも受身なジョニー様がとってもキュートで素敵です。まさにshining!光輝いていました。デカプリオもホント~~に良い演技してますね。あんまりにも滅私奉公なジョニー様がかわいそうすぎて点が上がりませんです。はい。 【ゆみっきぃ♪】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-23 12:27:41) 306.現状から抜け出せないやるせなさを全身にまとったジョニー・デップ、本当に障害があるようにしか見えないディカプリオ、みずみずしい魅力のジュリエット・ルイス。内容は本当に救いがないですが、魅力的な俳優陣で一種爽やかな感を受ける。よかったです 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-06-01 14:08:07) 305.良い作品。ジョニーの「哀しくて切なくて優しい」目が堪能できます。ディカプリオが実はとてもよい役者だということもよく分かります。ジュリエット・ルイスのベリーショートとハスキーボイスがたまらなくかわいい。にわかジョニーファンのみなさん、こういう作品をちゃんと見てね。 【longsleeper21】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-05-23 17:08:06) 304.感動しました。この頃のディカプリオってこんなやんちゃな役をやってたんですか。びっくりしましたよ本当に。大スターになるまだまだ前だけど、この頃のほうが今よりずっといいね 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-12 17:27:52) 303.《ネタバレ》 親がかってすぎる。父親は自殺、母親はショックで過食症。それで子供はそれを支える。これが家族愛なのかなー。親は子供に幸せになってもらおうと思うから大切に育てるわけで、それを見てきた子供が親孝行をするんではないかな。これではギルバートが救われない気がする。全体的に理解に苦しむ映画だった。 【十人】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-05-05 22:58:14)(良:1票) 302.とても重いテーマなのに、描かれ方がとても温かい。おそらく監督も、家族や諸々の人間関係を一人で背負わなければならない者の悲しみを知っていたのでしょう。冷え切ったアニーを風呂場で見つけたギルバートの落胆と悲しみは、想像よりはるかに深いものであったと思います。それを見守る視点に立って眺めるからこそ、大切なものたちの板挟みになっていた彼のつらさがひしひしと伝わります。10点献上。 【トナカイ】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2006-04-30 14:24:35)(良:1票) 301.夢を持つことは素晴らしい。青年は夢に向かって進むべきだともいう。だが本作の主人公は違う。きっと彼にも夢はあっただろう。何もかも捨てて夢を追う選択肢もあったはずだ。しかし彼はそれを選ばなかった。知的障害のある弟、病的肥満の母親が彼の足かせになったのだ。昨日と変わらぬ今日を生き、今日と変わらぬ明日を生きる。その繰り返しの毎日。そんなある日、旅の途中の少女と彼は出会った。自由に生きる少女。彼女に惹かれたのは必然だったのかもしれない…。彼女との出会いが、彼の心を少しづつ自由にしていく。だからといって彼の足かせが無くなる訳ではない。これからも現実と折り合いをつけて彼は生きていくのだと思う。ただラストシーンの彼の笑顔を見ていると、きっと今日と違う明日が待っている。そういう気がしました。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-20 23:26:53)(良:1票) 300.《ネタバレ》 どことなく自分勝手に「リバーランズ・スルーイット」みたいな兄弟愛ドラマを期待していたので、 いやコレは違うこれは家族団結のドラマで朴訥であり暗い現実と裏腹にコミカルな作品だ。 そういえば「サイダー・ハウス・ルール」もそんな感じでした。 あともうひとつグッときたのがあの人が死んじゃうとき。 前触れもありましたがその場に居合わせたのがデカプリオだというのも・・ この子供はふたりの死を見てしまうんですよね。 弟がああなってしまったのもそのトラウマからかもしれない。 わめいたり大笑いしたりという演技が印象的なのですが、 実はデカプリオの演技の中ではデップとルイスがいい仲で、 それを見守るときの自分のことのような嬉しそうな表情。 そういうちょっとした演出がいいんです。 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドクの恋人も出てたし、 そして同じ映画でマーティのパパ役をやっていた葬儀屋、 あのパパに似てるんだけれども・・ 最後が放火という演出では「母の贈り物」を思い出しました。 ここらはちょっとやりすぎかなぁ・・ 全体的には暗い題材ではあるのに淡々とした素朴な映画になっている。 そこが物足りないし逆に言えばいい作品なのかもしれません。 【アルメイダ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-02 13:01:18) 299.いいっすねぇ、やっぱみんなスターになったら自惚れてしまい情熱が失われるのでしょうか。この頃はみんな良い役者でした。 【名探偵コナン・ザ・グレート】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-03-06 17:00:28) 298.誰にも感情移入出来ずただただ重苦しい映画でした。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-09 23:37:33) 297.ジョニー・デップがどこにも行けない、未来にも明るい要素がありそうにも思えない・・・そんな、どこか諦観を漂わせる青年を好演しています。しかし、知恵遅れの弟と肥満で動けない母を持っているというだけでは、やや理由として弱いんではないか?と個人的には思いました。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-21 00:03:16) 296.うちのおかんがこれ観てから真剣にダイエットを始めますた。 【ケムール人】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-12-14 02:28:39) 295.あまりに多くのテーマを含みすぎていてその一つ一つに重みがない。例えば身体障害者の弟と肥満で動けない母親、両方いなくてはならないのだろうか。それとギルバートの心理描写が弱いと思った。でもかといって悪い映画とは思えないし普通に楽しめたのでこの点数。 【CPA】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-14 23:25:10) 294.じんわり重い映画でした。 【カルーア】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-14 20:01:46)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS