みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
63.これを見た次の日、高熱でうなされたのを覚えている。 【(*´▽`*)ゎぃ】さん 2点(2003-12-09 15:41:45)(笑:2票) 62.つまらなすぎて涙が出てきました。ビデオを壊したくなりました。そんな作品です。 【たく】さん 0点(2003-11-02 23:44:25)(笑:2票) 61.批評は出尽くしました?とりあえず上げときましょ。 【ノマド】さん 3点(2003-11-02 02:23:15)(笑:2票) 60.マルコム・マクダウェルにハマっていた時期に見ました。特に期待はしてませんでした。 【hayakawadotcom】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2003-10-30 21:14:58)(笑:2票) 59.北斗神拳のあまりの滑稽さに彼女と大爆笑しました。 【真尋】さん 4点(2003-10-16 10:36:06)(笑:2票) 58.流行りモンはすぐに作る香港映画の方が、もっと上手くやりそう。 【ロカホリ】さん 2点(2003-10-16 01:08:46)(良:2票) 57.《ネタバレ》 頼むからまじめに作って下さい・・・。やろうとしてる事はわかります。ただ、予算が足りないんだろうねきっと。いや、それ以前の問題か・・・。でもさ、いくらなんでも、バット殺したらダメだろっ! 【きのすけ】さん 0点(2003-08-02 11:13:13)(良:2票) 56. 昔、ビデオを借りてきて、なぜか家族全員で観ました。しかし、村が襲われる頃には、俺以外のギャラリーは全員すでに寝ていました。俺だけ1人寂しく最後まで観ていたんですけど、もう最悪でした。他のギャラリーのように睡眠時間に費やすべきでした。ていうかなんで俺はこんなビデオを借りてしまったんでしょうか。パッケージを見たとき、違和感は感じていたんですが……。あんなビデオ借りないで、まるごとバナナを買ってしゃぶっていればよかったです。 【準】さん 0点(2003-06-19 17:19:34)(笑:2票) 55.感想:……いい加減にしてくれませんか? 【けんじ】さん 0点(2003-06-18 21:10:57)(笑:2票) 54.つまんない 【BAMBI】さん 0点(2003-05-12 17:39:41)(笑:2票) 53.ケンちゃん…「お前はもう…死んでいる」ってキメ台詞…なんで、そんな嬉しそうに口にするの? 【グリギンドン】さん 1点(2003-04-11 14:52:56)(笑:2票) 52.最近「北斗の拳」にはまった勢いで見ましたが見て後悔しました(>_<) 【ケンシロウ】さん 0点(2002-12-31 01:12:54)(笑:2票) 51.「絶対駄作」と思って、全く期待しないで見てみたら、本当に「期待しなかった通り」だったので逆に笑ってしまったあぁぁわびゅっ(死) 【はむじん】さん 1点(2002-12-18 19:23:36)(笑:2票) 50.やる気ゼロ。 【M・R・サイケデリコン】さん 0点(2002-12-11 15:08:39)(良:1票) (笑:1票) 49.学芸会の出し物ですか?コレ。 【摩吏雄】さん 0点(2002-12-10 00:22:51)(笑:2票) 48.偉大なる時間の無駄。無駄無駄無駄・・・必見です。 【clio】さん 0点(2002-03-05 20:21:41)(笑:2票) 47.0点で。 【ケン太】さん 0点(2001-10-16 05:31:00)(笑:2票) 46.ぎゃ、ギャグや~(爆死)!はっきりギャグですって言ってたら10点満点。 【まえみつ】さん 0点(2000-10-27 04:52:17)(笑:2票) 45.原作を理解も愛してもいない者が名作を台無しにするのはもうやめてくれ。 それでも『デビルマン』よりはマシか。 ゴキブリとゲジゲジほどの差だけど。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 1点(2013-02-17 23:01:39)(笑:1票) 44.《ネタバレ》 監督、脚本を初めとした製作陣は原作を読んでいるのだろうかと疑ってしまうほど駄作に仕上がっている。少なくとも本作で『北斗の拳』を名乗って欲しくない。 ・リュウケンがシンに銃殺されるってどういう事よ。 ・北斗神拳にせよ、南斗聖拳にせよ、単なるカンフーじゃないんだよ。 ・リンとルイを混同するな。(うむ~、これを書くと天帝篇まで読んでいることになってしまうなぁ。) ・バットを殺すなよ。 ・シンを単なる悪役にしちゃダメだろう・・・ なんといっても「強敵」(『とも』と読む)なのだから。 最後に本作をまだ見ぬ方に言っておく。「この映画はもう死んでいる。」 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 0点(2011-08-20 18:19:22)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS