みんなのシネマレビュー

クリムゾン・リバー

LES RIVIERES POURPRES
(THE CRIMSON RIVERS)
2000年【仏】 上映時間:105分
アクションホラーサスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの小説の映画化
[クリムゾンリバー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-01-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マチュー・カソヴィッツ
キャストジャン・レノ(男優)ピエール・ニーマンス警視
ヴァンサン・カッセル(男優)マックス・ケルケリアン警部補
ナディア・ファレス(女優)ファニー・フェレイラ
ドミニク・サンダ(女優)シスター・アンドレ
カリム・ベルカドラ(男優)ダーマン隊長
ジャン=ピエール・カッセル(男優)バーナード・シェルヌゼ医師
フィリップ・ナオン(男優)ガソリンスタンドの男性
菅生隆之ピエール・ニーマンス警視(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
山路和弘マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
魏涼子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司ダーマン隊長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
久保田民絵シスター・アンドレ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子シスター(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
関俊彦マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岩崎ひろしダーマン隊長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史学長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉スキンヘッドの男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本マチュー・カソヴィッツ
音楽ブリュノ・クーレ
撮影ティエリー・アルボガスト
製作アラン・ゴールドマン
配給ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳松浦美奈
動物シェパード
あらすじ
ニーマンス警部は山で起きた猟奇殺人の捜査に向かう。一方、新人警部補マックスは、墓への侵入事件を担当する。 2人は捜査を進めるうち、二つの事件の関連性を見いだしていく。凍った死体と少女の死をつなぐものとは?

ジェイムズ・ギャッツ】さん(2005-11-25)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011


123.あの少し切れ味のいい格闘シーンはなんだったんだろう?ちょっと笑ってしまった。サスペンス部分は・・・びっくりするほどでもなく、全然駄目でもなく。でも続編を作るほどではないと思う。 つめたさライセンスさん 6点(2004-06-07 21:20:43)

122.いやぁ~、ジェダイの騎士さんと全く同じ意見ですな。 アンナさん 6点(2004-06-07 17:13:34)

121.微妙におもしろくなかったという感じですね。。。やっぱり犯人がわかっちゃうんで(中盤で)かなり冷めてしまった。確かに、雰囲気はいいけど、展開につながりがないですね。あと双子ネタももう見飽きた。スケールが大きいけどストーリーが「いけてない」ですね。 たかちゃんさん 4点(2004-06-07 15:00:50)

120.いいトコは沢山あると思うんだ。でも、もうひと工夫・ひとひねりが欲しいかな。 日雀さん 5点(2004-06-07 10:33:42)

119.ま、損はしないかな。 フィリップ・バルカシジクさん 6点(2004-06-07 05:03:03)

118.セブンと羊たちの沈黙を足して2で割ったような映画に思えます。でも結構楽しめた。 ジェダイの騎士さん 5点(2004-06-06 23:25:54)

117.《ネタバレ》 TV放送してたんでなんとなく見てたんだが、
地味&オチもひどくて面白い映画とはとても言えませんな。
急に格闘するあたりが完全にB級。
一緒に見てたうちのおかんは満足だったらしい。
理由を聞いてみると「雰囲気」だそうだ。
ま、確かに緊張感はそこそこあった。でもそれだけ。 ふくちゃんさん 4点(2004-06-06 23:14:11)

116.最後で台無しになるけど、前半はおもしろかったです。双方の事件が1つになってから失速したような、ゴチャゴチャになったような気がします。勿体無い!!ヴァンサン・カッセルのバーチャファイターシーンが結構好き! にうさん 5点(2004-06-01 07:12:04)

115.不気味な雰囲気と謎が興味を目一杯引っ張ってくれたので、ゾクゾクして観てました。しかも、ドミニク・サンダまで出てる。ナチスを絡めて、禁断の世界をちらつかせ、期待感が最高潮になったとき、突然、雪崩により足下すくわれてしまったのは、痛い。良い素材だったのに惜しい。自然災害はしょうがないか。あれ、何の話だっけ? パセリセージさん 6点(2004-05-29 22:56:40)

114.《ネタバレ》 途中まではすごくすごく面白かった。ラストの落ちがしょぼいしょぼい、しょぼすぎてガッカリした。2つの事件が1つになったところから失速し始め、最後の落ちに腹が立ったまま終わった。サスペンスが好きな私には、最低な子供だましなオチ!(ど~してそ~なるの~)途中までは良い感じだったので、この点数。*双子オチだけなら2点。 さん 4点(2004-04-28 00:33:25)

113.何の予備知識もなく観たので、それなりには面白く観れましたが、キャラクター設定が映画を観ているだけではイマイチ判らないのがちょっと難アリな感じを受けました。 n@omiさん 6点(2004-04-26 00:43:35)

112.ジャンレノのファンなのと、劇場予告がよかったのでとても期待して見た…のにのにのに!そのオチはやっちゃダメだろう!
途中が結構引き込まれて見れていたので、最後のがっかり度が跳ね上がった感じ。 どるふぃんさん 3点(2004-03-18 17:03:46)

111.舞台も良し、雰囲気もまぁ良し、キャストも悪くない。でもいまいち面白くない。淡々とし過ぎてて、緊張感をあおるシーンが少ないからかな。まとまってないし、何よりあの意味不明な格闘シーンは要らないと思います(正直シラけてしまって)。サスペンスはやっぱりアメリカの方が作りがうまい気がします。 ゆうしゃさん 5点(2004-03-04 11:24:47)

110.途中まで、いい感じだったのに..ラストがね~ 拍子抜けでした... コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-26 12:18:15)

109.《ネタバレ》 猟奇的でダークな設定はいいんだけどね~。3回観たけど双子の過去が未だに理解出来てない。 ハルポッポ77さん 4点(2004-02-14 15:02:21)

108.「これはなかなか…」と私のフリークス魂が首を擡げてきたところを、力任せに張り倒してくれた見事な作品。感服です(苦笑) 一言捧げるなら..「ヨクモヤッテクレタナ…(怒)」 MAZEさん 4点(2004-02-13 02:50:21)

107.本作の最大の謎は続編が製作されたということです。 hayakawadotcomさん [ビデオ(字幕)] 4点(2004-02-12 03:15:20)

106.オープニングの死体(模型)に唖然。ここまでくると芸術だ・・・。途中までグイグイひっぱっておいてそりゃないだろう的なオチだったけど、ラスト以外はよかったので。 ぽめさん 6点(2004-01-25 13:02:07)

105. ゲームの音楽に合わせての格闘シーンは良かった。 映画の味方さん 7点(2004-01-19 20:48:14)

104.閉ざされた山間の小さな村でおきる猟奇的な事件という設定は、諸星大二郎の漫画を思わせます。大江健三郎的でもある。スリリングな謎解きの展開に、アクションシーンもあり、十分楽しめます。何より、ヨーロッパの田舎の風景を中心とした映像がきれいです。 エンボさん 7点(2004-01-17 01:21:02)

別のページへ
1234567891011


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 203人
平均点数 4.92点
000.00% line
120.99% line
252.46% line
32210.84% line
44723.15% line
56532.02% line
64019.70% line
7136.40% line
862.96% line
910.49% line
1020.99% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.44点 Review9人
3 鑑賞後の後味 3.87点 Review8人
4 音楽評価 5.83点 Review6人
5 感泣評価 1.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS