みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
85.このレビューはほんと参考になります。この映画は、愛について感銘を与えてくれるようなものなのね。そして音楽もなかなかなのね。あたしゃ予告編に惹かれて見たけど、ヘドウィグのメイクが最後まで受け付けなくて、全編に流れる独特の雰囲気にも慣れず、メッセージを受け取るどころじゃなかった...不可解だった...だからこそこんなにマジにレビューを読み通しましたよ、ええ。誰かも書いてたけど、体調不良のせいか?また見直そうかな?でもそんな気もしない。いやいや、自分のセンスを信じて、違うジャンルを当たります。 【●えすかるご●】さん 4点(2004-02-11 23:46:42) 84.とにかくオリジンオブラブの歌詞が良かったです。自分の価値観がぐらつきました。見ているうちにヘドウィグに惚れましたよ。 【JIRO】さん 10点(2004-02-11 08:56:39) 83.《ネタバレ》 私のバイブル的な映画です。自分のカタワレを探すたびを続けるヘドウィグ。性的虐待、半ば強制的な性転換手術、夫の裏切り、イツハクとの不仲、そして、トミーの盗作。数々の苦難、理不尽な人生を送りながらもそれでも自分のカタワレを純粋に求めるヘドウィグに心から感動しました。ラスト近くのトミーの『薄汚れた街』、スッゴイ好きです。ヘドウィグ版もいいんだけど、トミーのヘドウィグにささげる歌詞、とくに『運に見放されたというけど きっと空には空気しかないんだ』というフレーズにグッときました!この曲はずっと悩み、苦しんでたヘドウィグの心を解き放つ歌に思えます。そしてラストに越しまわりのタトゥーが一つになってるのも印象的でした。カタワレを探している自分自身が完全な一つの自分ということでしょうか。そういえば、トミーの役どころに結構皆さん厳しげですけど、僕はいいと思いましたよ~!なんか、ヘドウィグがいないとなんもできないダメ男っつーか、あの、ちょっとしょっぱい感じが逆によかったと思います。あと、映画ではトミーが「LOOK WHAT YOU’VE DONE~」としか歌ってない新曲、『THE LONG GRIFT』!!サントラで聴いたらスッゴイよかったです☆そして、『ORIGIN OF LOVE』は、衝撃を受けるほどの名曲。是非、みんなに薦めたい映画&音楽です!!! 【グングニル】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-02-11 04:03:26) 82.ドラッグクィーン万歳! 【k】さん 7点(2004-02-09 19:32:42) 81.まさか、タイトルの意味があんな意味だったとは…… 【c r a z yガール★】さん 6点(2004-02-07 22:06:18) 80.う~ん コメントしにくい.. 歌は確かに良かった..アニメの部分も笑ってしまった.. 好評を聞いていたので、もっと違うストーリーを想像してしまってた... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-05 18:15:38) 79.面白くて、哀しくて、ソウルフルな映画。先へ進むエネルギーを一時的にでも与えてくれます。サントラを即買いしました!一度見よりも二度三度見ることでより深くこの作品のメッセージが伝わってきます。役者さんは大変魅力的。 【モンキィボォン】さん 9点(2004-02-04 12:23:56) 78.歌がかなりいいですね!プロモビデオを見てる感じでした。 【患部】さん 5点(2004-01-30 13:37:16) 77.作中で使われる楽曲も割と好きだし、そこそこ楽しめたんだけど、 音楽が前面に出され過ぎて、観終わったあとの印象としては映画 というよりクソ長いP.V集ってカンジだった。だからこの点数。 【リッケンバッカー】さん 5点(2004-01-28 07:20:26) 76.なんだかよくわかんなかった…。音楽とかは好きです。最後まで見終わって、ん?結局どうだったんだっけ?て思っちゃった。もう一回じっくり見てみたいな。 【ショウガ焼き】さん 5点(2004-01-28 06:02:54) 75.こういう音楽性を存分に打ち出した映画はあまり得意ではないのだけれど、主人公のキャラクターとその生き方は凄まじいまでのエネルギーが伝わり、作品としても熱情に溢れたものに仕上がっている。 【鉄腕麗人】さん 6点(2004-01-26 18:00:36) 74.最後の歌うシーン、上着脱いでかつらも取ってるけど、その姿が堂々としていてめちゃくちゃかっこいいです。 【no_the_war】さん 8点(2004-01-23 14:33:33) 73.パッケージ見たときはこれは拒絶反応を起こしそう、と思ったけど想像してたよりヘドウィグの思想、環境の深さに思わず涙しそうになった。人も映画も見かけじゃないんだよ。 【コーヒー】さん 6点(2004-01-22 07:02:21) 72.話の流れが分かりにくい部分もあるけれど、歌や言葉の内容がとても深い。何度も見返してみる価値のある作品だと思った。ビデオやDVDのパッケージを見てひいてしまう人もいるけれど、先入観を持ってみるのがもったいないくらい。さすが。 【トナカイ】さん 8点(2004-01-21 21:41:38) 71.あの派手なメイクには何とか耐えられた。演奏される音楽も良い。サントラが欲しくなった。だが、本編が・・・・・結構難解でした。それにしても、ジョン・キャメロン・ミッチェルって実生活でもオカマなんですか? 【こわだりのインテリア】さん 6点(2004-01-21 14:50:10) 70.こういうのが好きな人は好きなんだろうなあ。私はあんまり。良さそうなところもちらほらあったけど、途中で飽きた。 【くうた】さん 4点(2004-01-09 15:44:18) 69.《ネタバレ》 とても素晴らしい作品だと思います。『人は誰でも自分の片割れを探している。』うん、とても良かった。愛の起源が凄い気に入ってサントラ借りてしまいました。第一印象はユニークという感じだが、その中にも哲学的要素が盛り込まれていたりしていて、自分は見ていて飽きなかったし、なんか響くものがありました。 【笑ゥせぇるすまん】さん 9点(2003-12-29 17:31:48) 68.最初はヘドウィグの化粧が怖かったけど、ナチュラルメイクのヘドウィグはすごく綺麗でかわいかったです。曲がとてもかっこ良かったです。ストーリーもすんなり入ってきたし、何よりラストが示唆的で、見終わった後もこのストーリーを考え続ける余韻がありました。 【無雲】さん 7点(2003-12-29 00:10:34) 67.ヘドウィグ、最初はほんと気色悪かったけど、ヅラを外した顔は 顔小さくてかっこいいと思えてきました。 プライマルスクリームのボビーみたい。 曲もしっとりしたものあり、哲学的なものあり、爆笑させてくれる曲あり、パターンに富んでいて飽きなかった。 ライブ感が味わえました。 ストーリーもテンポよくて、哲学的で、ちょこっと政治性もからんできてよかったです。 【コチョレ】さん 8点(2003-12-26 14:24:57) 66.難しかったけど、どこからともなくカッコよさを感じた。 【ヒロヒロ】さん 4点(2003-12-07 16:55:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS