みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
52.この映画の方がT2やタイタニックよりもできがいいです。とにかくリンジーとバッドの愛がひしひしとつたわってきます。宇宙人はここではあまり重要ではないのだな。狂言回しに近い存在です。 【うーたーまん】さん 10点(2003-06-07 23:17:59) 51.面白かったです。最後は凄いことになっちゃいましたけど(笑)。エド・ハリス、いいですねー。 【なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)】さん 5点(2003-06-04 20:32:30) 50.結構面白かったはずなんだけど、あまり内容の印象がない。なんかエド・ハリスが若かったような……。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-05-27 15:13:21) 49.一回しか見てないし、一回だけでいいかな?っていう感じです。ストーリーもここのコメント見ても思い出せないし。『水のCG』『溺れそうになるねずみ(だったよなぁ?)』『ラストシーン』くらいしか覚えていないです。SF好きなんだけれどなぁ。へちょちょ星人さんの言うとおり『リバイアサン』『デプス』のほうが肩の力抜いて楽しめたような気がします。ただ、深海の息苦しさっていうのはこれが一番だったかな?その点加算+1点。 【きゃら】さん 3点(2003-05-20 00:59:22) 48.本来SFはあまり好きではないが、「ターミネーター」「エイリアン」がおもしろかったので、ジェームス・キャメロンの作品を色々観た。でもこれは肩すかしを食らった感じ。あまりいいできとは思わない。 【あや】さん 5点(2003-05-17 14:16:02) 47.宇宙人、意外にいいヤツだな。 【Figure4】さん 7点(2003-04-28 22:09:50) 46.あの宇宙人みたいなのが映像を使って人間に訴えてくる所がこの映画の山だと思います。でもわたしが1番心にのこっているシーンは蘇生をさせるというところ。あんなの絶対やりたくない!!あと羊水の中だから呼吸出来るのって本当にあるんですかね!? 【白い靴下】さん 7点(2003-04-05 13:28:48) 45.途中までメッチャ面白かったのに、なんや、あのコンニャク畑みたいな生き物は!! 【モモセギター】さん 5点(2003-03-24 23:31:46) 44.全体に薄く、広く仕上げましたって感じ。密室パニック・メッセージ・愛情・アクション・異星人ちょっとずつ出しときましたって感じ。もう1度観ようとは思わないね、長いし。 【phantom】さん 4点(2003-02-19 06:07:10) 43.タイトルに「アビス・不完全版!」とつけたほうがいいと思う。何か中途半端。5点!ラストの宇宙船がリアルだったなら6点!!「完全版」なら7点!ラストの宇宙船がリアルだったなら8点!!観るなら「完全版」をオススメする。 【CCCP】さん 5点(2003-01-30 23:56:07) 42.いいと思います。何度か見たけど。メアリーエリザベスがスカーフェイスの後にどんな作品に出るのかな?と興味を持って見た映画。当時はエドハリスをかっこいいとは思わなかったのが不思議。 【みんみん】さん 6点(2003-01-30 17:28:43) 41.深海!それだけで最高! 【端林たかき】さん 7点(2003-01-25 15:30:53) 40. 奇しくも「デプス」「リバイアサン」と並んで海底モノで一括りに語られがちだが、個人的には一番金を遣っていそうなのにA級大作にもなりきれてない冗長な駄作に感じたな。まだ前述の2作の方がB(C?)級に徹していっそ潔かった気もする。「ターミネーター」、「エイリアン2」と絶好調だったキャメロンが何を勘違いしたのか、自分の生まれながらのB級魂を忘れ、スピルバ-グにかぶれた(らしい)罪深さに…5点! 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-19 20:07:55)(良:1票) 39.エドハリスが出てる映画には好きな映画が多いです。日曜洋画劇場で見ました。 【venom】さん 8点(2003-01-15 03:25:54) 38.ほんと、思わず笑ってしまった。一回で十分だね。 【にゃん】さん 4点(2002-12-09 15:21:02) 37.宇宙人出さなきゃもうちょっと見れたんだけどなあ・・・思わず笑ってしまった、そういう映画じゃないはずなんだけど。 【恥部@研】さん 2点(2002-12-05 14:52:10) 36.小学生のとき観て非常に感動しました。液体酸素で潜るところがよかった。奥さんに送るメール?はとてもいい。「片道切符は承知の上だ・・・」。エヴァでは水の中でペラペラと喋っていたなあ。 ただ、映画館には私と親以外に観客はいなかった・・・。 【サイコに最高】さん 9点(2002-12-01 03:42:49) 35.前半と後半は、別の映画みたいですね。前半の緊迫感溢れる展開は、それこそ引き込まれるように見入ってしまいました。後に「完全版」見て、後半の唐突な展開が理解できました。 【mic550】さん 9点(2002-11-13 23:14:13) 34.大好きな作品です。深海の神秘が好奇心をそそる。SFXとかそういう観点で観ると確かにエイリアンはちゃっちいし、宇宙船とか「なんじゃこりゃ??」って感じなんですが、エド・ハリスの禿げてるんだけどかっこいいところと、この映画の発想の面白さ、そして人間の愚かさを映す鏡のような異星人に点数あげたい。映画をベースにした小説もすごくおもしろかった。 【たーふじ】さん 8点(2002-11-08 18:57:18) 33.ぶっちゃけた話、CG会社のデモ?(当時レベル)・・・キャメロン好きの私でもこの作品と「フライング・キラー」はNGです。←not キャメロン・ディアス 【シュールなサンタ】さん 3点(2002-11-03 11:50:13)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS