|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
7.テンポが速い。こういうの好き。ウードの人がイケメン。 【あきぼう】さん 7点(2003-06-11 00:34:44)(良:1票)
6.ラストまではレストランを舞台にした並の群像劇という感じだったけど、予想をはるかに超えたラストで一気に作品の質を上げてくれた。映像や音楽も映画の性質にマッチしていて完成度の高さがうかがえた。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-09 14:47:11)
5.おいしいイタリアンのフルコースを頂きました。料理、音楽、お酒、映像、テンポ、物語全てがひとつになり、こんなスペシャルな一夜があってもいいんじゃないかと思わせ、観る人の五感を刺激する映画でした。厨房の中の忙しさは映画ではなく、本物でした。昔、レストランの厨房でバイトしてたときを思い出しました。これを見終わったら、間違いなくイタリアンが食べたくなるでしょう。 【亜流派 十五郎】さん 10点(2003-05-20 11:25:37)(良:2票)
4.実際の時間と同じスピードで進んでいく展開が小気味よかった。意外なラストまであっという間に過ぎた感じ。お腹を空かせて観に行ったのでつらかったです。 【cherry】さん 8点(2003-02-08 20:24:41)(笑:1票)
3.始まりを見ていると失敗したかーと思ってしまったけれど。次第に映画が始まるにつれて引き込まれていった。客と厨房それぞれ様々なストーリーが短い時間の中、それぞれの人間模様が色濃く料理されていた。ラストも意外にびっくりといった感じでかなりグット。 【ぽんた】さん 9点(2003-01-09 14:17:24)
2.テンポよく進んで面白かったです。シェフ役の俳優さんや美味しそうなイタリアンのおかげで、目でも楽しめました。 【こまち】さん 7点(2003-01-06 03:49:21)
1.なにかと薀蓄をたれる口煩い常連客。男のことしか頭に無いような、しかしプライドだけは高い女性カップル。通りすがりにふらっと寄った風を装うサラリーマン。店の買収目的に客としてやって来た二人の殺し屋。オーナーから店を乗っ取りたい、野心家の息子。雑学の知識を武器に客を相手に賭け事に興じるバーテンダー。仕事の合間に逢瀬を重ねる、博打好きでトラブルメーカーのコック。そして喧騒の厨房・・・等々。人気レストランを舞台に、その表と裏側を対比させながら様々な人間模様が、実に過不足なく魅力たっぷりに描かれていく。そして今宵のディナーの真の目的が・・・。ラストになってすべての仕掛けが解るという、構成の巧さに舌を巻いてしまう。豪華で独創的な料理が次々と登場するシーンもあるが、これはれっきとしたサスペンス映画である。お洒落で味のある、実に面白い作品に出逢えた。 【ドラえもん】さん 9点(2002-11-23 18:01:37)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
87人 |
平均点数 |
6.60点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 2.30% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 1.15% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 9 | 10.34% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 8 | 9.20% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 18 | 20.69% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 20 | 22.99% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 20 | 22.99% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 7 | 8.05% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 2.30% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|