みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
66.《ネタバレ》 とりあえず見ている間はのめりこめたのでこの点数。 見せ方のワザはもう「運命じゃない人」とかで慣れてるから、目新しくはないんだけど、まあテンポの良さのみで逃げ切ってる。 もうちょいひねりを加えられる場所は十分にあるし、見せ方をもっとよくできたとは思うけどね。 最後があまりに都合よすぎるし、あんなにテロリストいっぱいいてあんなに準備されてて、で、あんなやり方・・・って思うけど。 【θ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-27 17:40:24) 65.《ネタバレ》 デニスクエイドって根っからのアメリカ人なんだろうね。こういう役、似合います。ハリソンフォードでも良かったかも。ただそうなるとユーモアが混じってしまって、こういう緊迫した映画には合わないか。まあ面白かったです。ただ携帯で銃を作動してあんなに簡単に正確に狙撃できるのなら、戦争のあり方を根本から変えてしまうのでは?と思った。あんな事、ホントにもう可能なの? 【トント】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-20 02:06:02) 64.《ネタバレ》 編集が特殊で前半部分は低予算な感じがしたかな。それでも面白かったです。バーンズはスゴイ! 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-11 22:34:39) 63.《ネタバレ》 皆さんがお書きのように、ご都合主義過ぎるストーリー。 SPがテロリストなら、その時点で勝負ついてるはずなのに。 それにしてもシガニー・ウィーバーは老けたなあ。エイリアン時代のパンツ姿が懐かしい。フォレスト・ウィッテカーは黒人版笑福亭鶴瓶。似過ぎている。 ラン・ローラ・ランの方が面白かった。 【くぼごん】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-10 16:44:36) 62.《ネタバレ》 いやぁおもしろかったですね。 これだけ激しいアクションはそう無いですよ。 できが良いので、ドイツ車が頑丈すぎるとかテロリストがボーンシリーズ並みに強いとかそういうのもあんまり気にならないです(笑)。 見ているときはまたかよ!って思いましたが、終わってみるともっと見たかったりして不思議です。時間を巻き戻していろいろな角度から見る、と言うのが良かったですね。もう1,2視点誰かの目線でほしかったかも。ホントにやっちゃうと蛇足ですが。 時間的な限界もありますが、もしかしたら映画というフォーマット内で並列に詰め込んで良いプロットってせいぜい3つくらいなんじゃないかって言う気がしました。 でも、DVDやBDで発売されることを前提としている節もありますし、こういう作りもありなのかな・・・とも・・・。いや、無しか。映画館に見に行った人に失礼ですね。 一つ減らして、ビデオで映像特典で入れれば良かったのに。 フォレストウィテカーのビデオが1080iで、BDだと妙にリアリティがありました。BDでの発売を明らかに考慮してますね。あと、この人が出てくるとなんか安心します。演技の空気が違いますね、なんだか。 【黒猫クック】さん [ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 8点(2008-10-13 00:09:42) 61.一つの事件を多数の登場人物の視点で繰り返し見せて、事件の内容を少しずつ明かしていくというスタイルはもはやそれほど目新しくもないですが、ここまで徹底して硬派な造りなものも珍しい。登場人物もカメラも展開もとにかく忙しくて落ち着かない。登場人物が多いとどうしても群像劇に走りたくなりそうなところですが、そんな暇はない。とにかく走る走る。登場人物は観客に事件の一端を見せるための駒でしかなく、余計なキャラクター付けなどは排除されています。90分足らず休憩なし、中身がなくてもいいじゃないかと開き直って純粋な面白さだけを追求したジェットコースター・サスペンス・アクション。気合いの入った映画には細かい突っ込みはしません。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-10-08 00:40:30) 60.《ネタバレ》 興奮する映画を見れば、体が熱くなり、汗ばむ自分に気づきますが、この映画もその一つ。しかし、少し巻き戻しが多すぎ、少しダレました。もう少し巻き戻しを減らし、なぜ大統領を狙ったか、拉致後にどうするつもりだったのか等々、物語に深みを持たせた方がよかったと思う。6点と7点を迷ったが、6点です。 【ドクターペッパー】さん [地上波(字幕)] 6点(2008-10-01 23:00:35) 59.なかなか良くできたストーリーだと思いますが、巻き戻しが多すぎる気がします。あと2回ぐらいは減らせたんじゃなかろうか。でも、こういう演出は新しいのかなあ。 【ぽじっこ】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2008-09-23 10:01:20) 58.《ネタバレ》 まずまず. 【RTNEE USA】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-20 19:26:33) 57.「LOST」をずっと見ていたので、ついジャックそんなところで何している!!と言いそうになりました。組織の背景がちょっとぼんやりしていたような・・・。 でも楽しめました。 【KINKIN】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-09-18 19:29:32) 56.《ネタバレ》 8人の目撃者を元に犯人をつきとめるものだと思っていたが、余りに犯人側の視点が多くて謎解きに殆どなっていない気がする。それでも十分上手い手法と思わせる出来だし、役者の好演もあって常に緊張感が持続している。最後は思ってもいなかったカーチェイスを堪能出来る。問題は様々な人間模様を組み合わせるために生じた、歪というかリアリティーの無さである。大統領の影武者というのは、何処かの将軍様じゃあるまいし流石にやり過ぎ。テロリストもハイテク過ぎて実際のイスラム過激派に見えない、暗殺者はそこら辺のアクション映画の主人公よりいい動きをしているし。リモコンで狙撃というのは出来れば避けて欲しかった、狙撃はもっと高度な技術を要するという思いがあるので。 【まさサイトー】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-15 00:05:04) 55.《ネタバレ》 多彩な登場人物がそれぞれ重要なパートを担っていた前半に対し、デニス・クエイドの大活躍で結局一人のスーパーSPのお話に収まってしまう後半の尻すぼみ感は残念。「隣人は静かに笑う」をハッピーエンドにしたらこんな感じになるのかな。 【Robbie】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-09-13 22:25:57) 54.《ネタバレ》 思わず「うまい!」って唸ってしまった映画。 最後までダレることなく見れました。巻き戻しがくどいという感じもないことはないですが、徐々に明らかになってくる全体像、という見せ方が良かったです。 手法としては黒澤監督の羅生門?か何かでやってたらしいですが、見てないので新鮮に映りました。 ラストの救急車の転倒は・・・まあいいんじゃね?w LOSTの俳優が、ジェームス・トンプソン(総合格闘家)にしか見えなくて、今にも叫びながら走りそうな気がして、ちょっと集中できなかった 【みーちゃん】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-09-13 13:16:57) 53.《ネタバレ》 シークレットサービスのシステムを知っているわけじゃありませんが、合衆国大統領のSPになるのに(おそらく)ものすごい条件をクリアした人だけが大統領つきになれるのだと思う、それが大統領を狙う犯人のひとりである設定自体あり得ない。 これじゃ「24」のCTUに毎回裏切り者が働いていると同じじゃないか、、あぁ!だからこの映画が「24」と同じニオイがしたのか。 個人的には最後の女の子を轢き殺さなかった事に違和感はさほど感じません、ネコでもつい反射的に避けて事故になるケースは多いですから。(ただあの場所を女の子が横切る偶然と救急車が通る偶然はあり得ないですね) 【かのっさ】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-09-13 00:18:30) 52.《ネタバレ》 時間軸を使った手法と、大統領とシークレット・サービスの関係は「24」を連想させる。同じ時間帯を複数の視点から描く部分は新しさを感じさせるが、正直中だるみも感じた。ただ後半は物語がすべてが一つにまとまり、カーチェイスの映像とともに一気に引き寄せられるところは圧巻。「映画」としてのスケール感は感じなかったが、良質なTVドラマを観た気がした。 【kaaaz】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-10 01:06:17) 51.《ネタバレ》 いろんな人の視点から時間が動いていくのが面白かった 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-09 00:42:41) 50.《ネタバレ》 良く出来ている、脚本も頑張ってる、でも、ラストが “コケタ”.. あんなに簡単に人を殺すことが出来る奴が、少女をかばって、車を横転させるか??..ヌルい..ヌルすぎる..リアリティに欠ける... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-08 12:59:52) 49.《ネタバレ》 「真相を推理」できる造りかどうか、というのが一番気になってました。で観てみると、うーん…「予想」はつけられるけど「推理」は無理かなあ、情報が隠されてるもんね。同じ時間の出来事を多角度から見て真相が徐々に明らかになっていく、というのは群像劇好きには楽しいところですが、「重要な目撃者は8人」というにはちょっと…うん… そしてやはりオチの無理矢理感は残念。あとハイテクスナイパーマシンはずりい!と思いました。 で、途中で正直「この善い人そうに見える黒人が実は真性ロリコンで人攫いの変態なんだろ!!」と真剣に考えましたすみません 【えむぁっ。】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-09-08 02:58:10) 48.楽しめる映画でした。最後だけはちょっと残念。犯人と大統領の乗った車があの場所を通ったのが偶然過ぎて萎えました。 【映画】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-07 16:53:09) 47.《ネタバレ》 【ネタばれ注意】友達に「大統領は○〇やで」とか「犯人はLOSTのやつやで」とネタばれされた状態で見ていたので、楽しみは半減したが、それでも面白かった。見せ方がうまい。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-06 16:03:39)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS