みんなのシネマレビュー

リリイ・シュシュのすべて

All About Lily Chou-Chou
2001年【日】 上映時間:146分
ドラマ犯罪もの青春もの音楽もの小説の映画化ネットもの
[リリイシュシュノスベテ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-07-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-10-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督岩井俊二
キャスト市原隼人(男優)蓮見雄一
忍成修吾(男優)星野修介
伊藤歩(女優)久野陽子
蒼井優(女優)津田詩織
松田一沙(女優)神崎すみか
郭智博(男優)多田野雅史
勝地涼(男優)寺脇仁志
沢木哲(男優)犬伏列哉
杉本哲太(男優)レストランの中年男
市川実和子(女優)島袋
高橋一生(男優)池田先輩
田中要次(男優)恩田輝
上田耕一(男優)中古CDショップ店長
稲森いずみ(女優)星野いずみ
大沢たかお(男優)高尾旅人
鷲尾真知子(女優)パーマ屋の客
樋口真嗣(男優)オタク
伴杏里(女優)井沢紀子
馬場喬子(女優)遠藤佐知
細山田隆人(男優)佐々木健太郎
内野謙太(男優)仲貝弘和
田中丈資(男優)加藤
藤井かほり(女優)保健の先生
笠原秀幸(男優)清水恭太
五十畑迅人(男優)飯田侍典
原作岩井俊二
脚本岩井俊二
音楽小林武史
撮影篠田昇
プロデューサー橋本直樹(ラインプロデューサー)
制作永田琴恵(制作主任)
編集岩井俊二
録音柴崎憲治(音響効果)
滝沢修〔録音〕
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789101112


124.犯罪的なこと(万引きとかレイプなど)は抜きにしても俺の14歳もこんな感じだったし、考え方もこんな感じだったと思われる。よーわからん音楽にハマり、よーわからんイジめをし、イジメられ、よーわからん合唱コンクールに参加し、部活も一回戦突破できれば良いくらい。平々凡々ってのはそんなもんだろ~、そういった意味でこいつはリアルだと言いようが無い、むしろ隠しカメラで俺の私生活覗かれてたんじゃないかのリアルさ。だからこそ今になって言える感想がある。それは・・・「あなた方はそんな生活をしていて何が楽しいのですか?」と言うことだ。もちろん過去の自分にも当てはまるわけだが・・・。決して健全に生きろって言うわけではないんだけど、楽しく無く無味無臭な人生ってのが一番体に悪い気がします。だからこの映画は面白くもなんとも無い反面教師なだけな映画なのです、気づいてください、憧れないでください、ささやかでも明日に希望を・・・。ま、いまだにあの頃のネガティブさだけ引きずっている俺が言えたことじゃないですけどね。むしろ気づいた分、今の方が悪化してます・・・ taronさん 8点(2005-03-19 18:10:30)

123.《ネタバレ》 素晴らしい。これだから映画を観るのはやめられない。最初から最後まで引きつけられっぱなしだった。一シーン一シーンを克明に覚えている。素晴らしい。 ぶらっくばぁどさん 10点(2005-01-24 23:06:55)

122.稲中卓球部をおバカな中学時代を理想化させた作品だとすると、この作品はこの時期に生まれる様々な感情の流れ、人の汚い部分を具現化させた寡作だと思います。ここまで極端な悪事はなかったでしょうが、差別、いじめ、嫉妬など誰もが中学時代に経験し、目撃する出来事ではないでしょうか。舞台は地方都市なので、一度自分の立場を決定されると逃げられないという閉塞感もあるでしょう。岩井氏の美しく優れた映像技術で我々の記憶がよみがえられされるとともに、人が子どもから大人になる前に持つ最後の攻撃性を見せ付けられ苦いもの感じる。大人になれば露骨ないじめなんかはしませんから。 バチケンさん 8点(2004-12-23 23:11:24)

121.《ネタバレ》 とてもインパクトがある。それはなにか幼年時代に求めたものを具現化してくれているからかもしれない。しかし無駄に長い。沖縄旅行しかり、音楽祭しかり。そこまでひっぱって結局レイプや自殺だなんて終わり方にがっかり。もっとすっきりさせたほうがこの少年の世界が分かりやすかったのではないだろうか。 ぷりんぐるしゅさん 4点(2004-12-02 09:23:15)

120.中学生の日常に散りばめられる、いじめ、喧嘩、部活、万引き、援交、かつ上げ、自殺、夏休み、合唱祭、レイプ、、、、、 などが、物語性を排除したように、雑然と、脈絡なく、配置されていました。、、、、、一貫していると感じられたのは、下地として満たされている、エーテル感、透明感。そのエーテル感に同調するとき、ふと14歳くらいの自分を包んでいた空気が微かに感じ取れたような、、、、、、。ただ、最初から、最後まで、「で、何が言いたいの」という疑問が頭を離れませんでした。、、、、、でも今思うと、具体的に何かの物語を与えようというのではなく、見る人一人一人が、作中に散りばめられた出来事を、好きなようにつないだり、捨てたりしながら、自分にとってかけがえのない物語を作り出して欲しいというのが制作意図ではないかと思えます。作者自身が語るのではなく、見る人が想像を紡ぐための場を提供し、その場をエーテルで満たすのだ、といったように、、、、、。だとすれば、久野さんを主人公にしてもよいし、星野君、津田さんを中心にしても良いわけです。、、、、、自分と重なり合う物語が上手に作れた人には、素晴らしい映画になるに違いありません。、、、、、しかし残念ながら、私は上手に作ることができませんでした。散在する出来事をどう結びあわせても、閉塞した物語しかできないように思え、そんな物語を描いてどこに救いがあるのだと思うからです。、、、、、リリィの歌だけが救いだった?、、、甘ったるいエピソードが欲しいというのではありません。例えば、ただ無心に壁にボールを投げたり、あてどなくチャリをこいだり、誰かに密かに思いを寄せたり、、、、ささやかな救いの要素は、商業化された音楽以外にも、色々にあるはずなのに、そういう部分がひどく欠落しているように思うのです。、、、、、14歳くらいの世界を描いたものなら、例えば石田衣良さんの方が小説ですが圧倒的に好きです。 王の七つの森さん 6点(2004-11-18 15:14:09)

119.《ネタバレ》 「映画はストーリーではなく、シーンやカットをよくみてくれよ」かつて伊丹十三が若い編集者に語った言葉だそうだ。岩井俊二の映画もまた然りであると思う。作品によって相当好き嫌いはあるが『映像作家』という肩書きがよく似合う監督だ。 michellさん [映画館(字幕)] 3点(2004-10-22 18:24:28)

118.これは映画館で観たんやけど、もう、ほんと衝撃作やった。すっごくのめり込んで、かたずをのんで見入った。観てる間中はずっと不安感に襲われて。んで、劇場を後にするときは、めちゃめちゃ重い気持ちで疲れました。まさに痛い映画。でも不思議とまた観てみたい気もするねん。なんてゆーのかな、この世界観に囚われてしまった感じかな。俺は岩井俊二の映画観るとタイガイ、そーなってまう。(「Love Letter」も「スワロウテイル」もしばらく余韻が残った)。だから、とーぜん、この映画観た後、ネットにアクセスしてもーた。んじゃホームページ上でも、やってるねやん。映画と同じこと。みんな映画とシンクロするよーに。ネットでの匿名性をいかした言葉の羅列。ネットだから繋がる関係。んで観た人達はまた浸れるというわけ、この映画の世界に(うーん手段がブレアウィッチっぽいな)。それが、なんの意味があるのかよくわらんけど、みんな色々抱えてるんだなーとなんとなく思う。そして、この映画は只者じゃないと思う。確かに生々しすぎて不快感をともうし、虐めなどを題材にしてるけど、その先に何を描きたいのかイマヒトツ伝わってこない。だけど若さに潜む色々な感情をつきつけ、観る人の感覚を刺激する一種の毒はもってるんちゃうかな。そしてその毒に少し麻痺してしまいたいと俺は思えてしまった。人間、そんなに綺麗じゃない。でも、それを認めてからが勝負なのだ(書いてて意味不明)。ちなみに俺は中学では虐められた事あって、思春期のサバイバルをなんとか切り抜けた感じ。今じゃそれも思い出として悪くないかな。 なにわ君さん 10点(2004-09-03 03:13:22)

117.《ネタバレ》 無駄なシーン多すぎ。沖縄のとこなんか、あんなにいらんだろ。他もダラダラしてて、こういうの大嫌いなんだけど、そんなことが小さく思えるくらい、映像の美しさと中学生たちの心情描写に圧倒された。死人は出ないまでも、荒れてる学校だったらあれくらい起こりうることだし、そこから抜け出せない子供達の気持ちも伝わってきた。いじめる側の星野@青猫が美化されたまま終わったら怒り心頭だったけど、制裁を受けることになるし、主人公の子が自殺するかと見せてしなかったところも現代っぽくてよかった。大衆娯楽作品ではない、問題作ですな。 ダブルエイチさん 8点(2004-08-30 19:20:49)

116.ちょうど中学生の時、この映画が一部の女子の間で流行っていたのですが、レイプとかいじめとかが題材で、歌が超いい!とか聞いたばっかりに萎え、ずっと見ることありませんでした。ナルシストしか好きになれない映画と思ってたもんですが何年か経って見ると、中学生時代のいたーい世界を思い出しました。中学時代と似たりよったり、映像うんぬんよりも私は人物描写にリアリティーを感じました。当時の窒息感を思い出します。机の配置とかもうあれだけで息が詰まりそうです。現実はあれよりももっと痛々しいとこもあれば、もっとさわやかな部分もあります。ただ作品中ずっと流れてた腹にくる重いものは、現実の中学時代と通ずるものが確かにありました。
山本りんださん 9点(2004-08-23 16:20:05)

115.よくわからなかったのですが、様々な人間が豹変していき、その中で心のすれ違いや、
見えない人間の安心と、そして最後の絶望感。それをすべてリリィ・シュシュにあてつけて
いるのが主人公だと思う。そして、リリィ・シュシュを見た主人公は、リリィ・シュシュと
ともに破滅の道を歩んでいくのだと思う。 幕ノ内さん 6点(2004-08-22 13:06:32)

114.この映画で私は深い感動を感じるが、涙することは決して無いだろう。「渚のシンドバット」と同じ感覚である。人間存在の不条理さを認識しだす十代を、終わりなんて絶対来ない息の詰まりそうな日常を、あくまで淡々と描いた作品である。そう、この青春映画にはカタルシスは一切無い。 神風さん 9点(2004-08-12 18:01:58)

113.《ネタバレ》 絶望感のある後味の悪さから、どこか「救われた」という気持ちが湧き、同時に安心感が生まれる。 Syuheiさん [映画館(字幕)] 8点(2004-07-29 03:30:35)

112.いらないシーン多いと思います ついでに言うと映像もあんまり好きじゃない 
はっきり言って何を言いたいのか全くわからなかったです れみさん 3点(2004-07-03 17:59:24)

111.背景はきれいでとても好き。でもこの映画から伝わってくるものはなかった。なにが伝えたいのか全く分からない。後味はそこまで悪くはなかったけど、結末もよーわからん映画でした。 LYLYさん 4点(2004-06-22 20:03:29)

110.「出来れば観たくなかった」観終わった後の感想。 ロマン人さん 3点(2004-06-20 13:42:13)

109.《ネタバレ》 この映画、痛すぎ&怖すぎ。
伊藤歩が襲われてるのを見て、歓喜の声をあげるあの女…怖すぎ。
蒼井優の最後はあまりにも可哀想すぎで…カイトで遊んでるときの笑顔が素晴らしかっただけに…痛すぎ。なんであそこまで彼は変わってしまったのかねぇ、理由になりそうな事は山ほどあるけど…それでも納得はできない。
…なんで俺はこんな後味の悪い映画のDVDを買ったんだろう? ふくちゃんさん 9点(2004-06-13 15:53:58)

108.《ネタバレ》 確かにこれは、全然リアルじゃないかもしれない。こんな14歳いないかもしれない。それでも、胸をえぐられる何かを感じてしまったよ。リアルではないなりに、風景や体育館裏で、自らの中学生時代を思い出すことも出来た。この違和感。自分の思いと他人の思いが少しづつずれていく違和感。とめられない無力感。岩井俊二は虐げられて生きた経験があるに違いない。じゃないと描けないだろ、これは。ちなみに私は、先日出版されたばかりの小説のほうを先に読んだ。それから映画を観たけど、最初は小説の方が何倍もいい出来だと思ってた。でも津田詩織が空を飛んだ時点で、映画と小説は別モノだと気づいた。■これから小説読もうと思う人はこの先読まないで。■小説で死ぬのは津田詩織じゃない。久野陽子。それに雄一はもっと悪意あるふうに思えた。で気がついたんだけど、映画の方の主人公は実は津田詩織じゃん。て。私のなかでだけなんだけどさ多分。津田詩織が、違和感と無力感をもって胸をえぐったんだなと、思った。なんとなくこの映画が気になる人は是非小説を。 らいぜんさん [DVD(字幕)] 10点(2004-04-29 17:29:56)

107.救いようもなく暗い話だと思いました。いじめとか自殺とかリアルで、ある意味バトルロワイヤルより恐かった!担任がちっとも役に立たないとことかも学校の現実問題を上手く描写していると思った。登場人物たちはあんな暗い歌聴いているから心に闇を持った奴らばっかりなんじゃないのかな。ということは、岩井俊二がこの映画で言いたかったことって今の中学生が荒れてるのはリリィ・シュシュのせいだということなのか!・・・う~ん、たぶん違うな
(-_-;) およこさん 5点(2004-04-26 02:51:13)

106.《ネタバレ》 ごめん。わからんかった。結局みんなリリィを通しては繋がってたんだけど、現実世界ではわかりあえなかったってこと??もう、さっぱりですわ・・・。あきまへん。それにさ、普通、自分が信仰してるアーティストのライブ会場で、いくらいつもいじめている奴が来てるからって、チケットぽい捨てはしないと思うよ、星野君!それは、そのアーティストを好きなのとは違うと思うんだよなぁ。そこがどうもリアルじゃない気がする。あと、蒼井優は、雄一が付いてたら死なずに済んだかもね。そう考えると、まったく雄一って奴は3人も殺して(うち、2人は見殺し)、どうしようもないアンポンタン野郎だ。もう、ほんとがっかり。一番のガンは担任だ。問題のありすぎる学級なのに、何も手を打ってない。あいつはクビだ。俺は娘をこんな学校に入れたくねぇ~(注:娘なんていません)。 ⇒でも、それが本当なんだろうな。 こじ老さん 2点(2004-04-19 04:15:33)

105.私の14歳の頃ってこんなにナーバスじゃなかったからなぁ。痛々しいだけで、結局何が言いたいのか分かりませんでした。 c r a z yガール★さん 3点(2004-04-11 01:23:02)

別のページへ
123456789101112


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 224人
平均点数 6.11点
094.02% line
162.68% line
2135.80% line
32410.71% line
4146.25% line
5229.82% line
62912.95% line
7229.82% line
82712.05% line
92511.16% line
103314.73% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review7人
2 ストーリー評価 5.25点 Review12人
3 鑑賞後の後味 3.93点 Review15人
4 音楽評価 8.60点 Review15人
5 感泣評価 6.20点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS