みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(10点検索)】
18.ハリウッドってやっぱりすげえなー。なんやかんやいって、これ以上のアクション映画ってないもん。特殊効果は所詮は演出の一手法、シナリオが命なんだよなー。20年後くらいにリメイクがでそう。マクレーンのタバコのすい方までまねた。クリスマスのたびにみてた。そんな映画、めったにないっす。 【Qtaro】さん 10点(2002-05-28 00:26:56) 17.ヒーローが不死身じゃないところに非常に親近感があって良かったんじゃないかなぁ・・泣き言言いながら事を成す当たりは普通でいいと思う。・・・今までに無かった(と思う)んけど薬莢が床に落ちる音が非常に響いていた様に思います。とかく炸薬の音ばかりで銃火器のキャパシティーをはるかに越えた弾の数(^^;;ばっかりだったアクション映画の中で非常に新鮮でした。これ以降気になるようになっただけかもしれないけどねぇ 。ベレッタは名機だねぇ~ アラン・リックマン・・・・・・先生役よりこっちの方が遥かに似合っていたよぉ 【だだくま】さん 10点(2002-05-04 12:44:56) 16.この映画はリアルタイムでこそ評価すべき。生鮮食料品のような新鮮さ勝負の作品だし、何年後かに観たっていう漬け物的評価はかわいそう。映画館で観た時の血わき肉踊る感覚は今でも忘れません。 【Keishi】さん 10点(2002-04-30 23:36:52) 15.これ見たとき、めっちゃ衝撃的だった。ほんとよくできてる。迫力満点だ。 【ultra soul】さん 10点(2002-04-12 19:08:51) 14.ブルースウイルスは顔つきを見ても、体格を見てもこうゆう映画が似合う。あの白いランニング姿を見ると、元気が出てくる。世界一ついてない男というキャッチフレーズがすごくにあってると思う。 【ぺク】さん 10点(2002-03-27 00:09:13) 13.テレビで見たけど・・・・・・スゲェー!!!!!! 【浦安鉄筋大家族】さん 10点(2002-03-26 17:25:50) 12.一番好きなアクション映画は?と聞かれたら迷わず出てくる作品。時間は長めだし、以外と全体に占めるアクションシーンは少なめだったりするけどそれでも全く退屈しませんでした。すべてが終わったと思った直後に小さなヤマ場があったりして(拍手したくなった人もいるはず?)見終わった後に気持ちいい満足感が残りました。 【いちにー】さん 10点(2002-03-16 18:18:20) 11.この映画は本当に面白かった。当時ロングラン上映していて、かなり後に観に行ったにもかかわらず、劇場はほぼ満員状態だった。キャラクターも設定もストーリーも全部◎!マクレーンとハンスの駆け引きの場面はメチャクチャハラハラさせられた。間違い無く映画史上に残るアクション超大作!! 【ナニワの梟】さん 10点(2001-10-19 22:29:19) 10.もう完璧。たまらん!登場人物もみんな魅力的だし、ストーリーも最高!クライマックスの盛り上がり様も凄い。日系企業への批判も含まれてるけど、今まで見た中で1番面白い映画です(^^)。 【ゆうろう】さん 10点(2001-09-11 07:37:22) 9.テレビで見たのが悔やまれる!映画館で見たらド迫力だったろうに・・・これ以上のアクションはないっす。でも、ボスと一緒に行動するのはちょっと無理があったが・・・ 【アカデメイア】さん 10点(2001-08-27 03:31:51) 8.perfect! くだらないとか感動するとかっていうことじゃなく、映画として完璧。登場人物のキャラクター、無駄のない脚本、プロットの周到さ、意外性…、とにかく面白い。これを越えるアクション映画は半端なことじゃ作れない。ジョン・マクティアナン、今までの所これで燃え尽きてる。文句なく10点献上。 【sayzin】さん 10点(2001-07-16 13:00:58)(良:1票) 7.初めて見たときはちょっと期待はずれな気がしたけど、ちゃんと見たらメチャクチャ面白かった!あのときの俺ってどれだけ未熟やったんやろ・・・いまでは20回以上は見ています! 【トモヤ】さん 10点(2001-04-12 21:05:27) 6.アクション映画の基礎はこの作品で完全に固められたような気がする。最高傑作です。 【センパク】さん 10点(2001-04-10 21:11:13) 5.アクション映画の最高傑作。この映画の何が1番すごいかというと、ズバリ原作!映画を超越した原作です。映画は、忠実に原作を再現している。映画の名シーンは、全て原作通り。原作と大きく異なる点は、妻が他界していることと、ボスが高層ビルから転落死するときに、娘が道連れになるという2点。機会があれば、是非 原作を読んでください。 【アスカ】さん 10点(2001-04-10 06:11:00) 4.もう最高です!おそらくこれを超えるアクション映画は出ませんね。個人的には続編はいらないと思う。これでやめておけばよかったのに........。 【チャーリー】さん 10点(2001-04-03 12:43:29) 3.先にも後にも、アクション映画最高傑作! 【イマジン】さん 10点(2001-01-25 07:42:14) 2.劇中、主人公がビルの中を逃げまわっている時、部屋に張ってあるヌード美女のピンナップに、「ハーイ」とか「やあ、また会ったネ」と話しかけるシーンがある。激しい銃撃戦や爆発など、殺伐とした内容の中でホッと一息つける瞬間である。J・マクティアナンの“10年に一度の奇跡”とも言えるこの作品での緩急自在の演出は、タイトルが出る前から伏線が張られるという冒頭から、ラストの大団円まで冴えまくります。僕的には生涯のベスト作品の候補の一本です。 【ドラえもん】さん 10点(2000-09-18 23:28:56) 1.自分の過去ベスト10 【HIYO】さん 10点(2000-08-29 16:55:49)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS