みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
46.《ネタバレ》 前半の寸止めエピソードの数々でフラストレーションがたまっていたものが、後半一気に派手なアクションで吹き飛ばしてくれます。よく練られた脚本で大変面白い構成ですが、やはり前半少しはくどかった。 【hiko】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-09-03 19:35:33) 45.《ネタバレ》 あらゆる視点からどんどん同一の事件に踏み込んで行く斬新な演出と思う。ただ、どうしても視点角度を積み上げて行くに従い、かなりくどいものになってしまった。最良かどうかは別にして、TV「24」が多用する四分割進行的な処理の方がスマートだろう。話の展開を広げすぎという嫌いを感じ、どう収拾つけるのか興味深く楽しみに観たが、失望感なく十分な出来に思う。 【monteprince】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-03 19:03:02) 44.《ネタバレ》 目線を変えて同じ現場を繰り返し見せるやり方が段々くどく感じました。でも後半は色々と真相が分かってきて、かつスリルもあって楽しめました。作りこまれた良作だと思います。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-28 20:13:19) 43.一つの事件をいろいろな視点から追っていくことで、最後に真実にぶち当たるというちょっと実験かかった作り方の作品。 後半は結構、スピード感もありハラハラしました。 じっくり、DVDで見直してみたいです。 【とけいだい】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-08-25 22:38:40) 42.《ネタバレ》 手法はおもしろいけど、結局30分たらずでスピード解決した事件の話ってことですね。犯人グループは何のための犯罪だったのかもよくわからない。大統領誘拐まではよかったのに残念だったねって言うしかない。映画館で観てたら5点以下だけど、レンタル価格で考えると6点 【ぷりとさね】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-08-25 19:24:54) 41.《ネタバレ》 鶴瓶さんの足なら金メダル狙える。 【どんぶり侍・剣道5級】さん [DVD(吹替)] 9点(2008-08-24 07:16:01) 40.前半はくどかったが、後半は息詰まる展開で面白かったです。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-24 04:14:37) 39.面白い作りをしていましたね。 よく練られていたと思います。 【カマデラコーントッピング】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-23 23:21:23) 38.《ネタバレ》 最後はもう一息盛り上がりが欲しかった! 【Sway N Lin】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-23 19:38:15) 37.正直、予告の感じでなめてたんだけど、面白かったです。フォレスト・ウィティカーやデニス・クエイドといったいい役者が出てるのも、観終わって納得。シガニー・ウィーバーの出番が少なすぎてちょっと笑った。 【マリモ125cc】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-21 08:35:10) 36.《ネタバレ》 興奮しました。最初のほうは何回も時間が戻るので、ちょっといらいらしましたがラストへ向けては興奮しまくり!犯人は途中でわかりましたけど。 【まつけん】さん [映画館(字幕)] 9点(2008-08-14 02:00:52) 35.《ネタバレ》 シナリオがよく出来ていたなぁと感じる作品でした。何回も同じ時刻を繰り返すのですが、其の度に色々な人物との間に接点があって面白いです。ある意味パズラー作品。 車のチェイスシーンも結構迫力があって良し。それにしても何故相棒は裏切ったのでしょうね、気になります。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-07-30 14:29:44) 34.《ネタバレ》 当事者の視点が変わって、巻き戻されるたびに少しずつ真相が分かってくる手法は面白いと思いました。短いのであっという間に終わったって印象です。 こういったサスペンスでは、登場人物や設定が複雑で理解するのに精一杯になり、なかなかドラマに入り込めない場合もありますが、これは結構分かり易くてよかったです。 一般人役なのに活躍しすぎのフォレスト・ウイティカーとか、不死身のデニス・クエイドのカーチェイスとか、おいおい・・・ってところもありますが。 【かすお】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-07-07 00:27:10) 33.《ネタバレ》 すっかり引き込まれて、上映時間が短く感じました。(実際 尺も短いが・・) 細かな事にこだわらなければ 勢いに任せて楽しめる映画ではないでしょうか。 構成も凝っていますし、見て損はないかと思います。 【しろタマネギ】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-19 13:38:08) 32.《ネタバレ》 興奮した。音楽もすごくいいし、展開も早い早い。巻き戻すごとに吸い込まれていく。そして最後のカーチェイス!デニス・クエイドのアップに痺れた。でも、テロ集団の動機や性格、人間関係が薄すぎる。尺が短かったので、もう一つ巻き戻しいれても良かったのかな?でもそれじゃあ、違う印象の映画になっていたか? ツッコミどころは結構あるけど、おもしろかったよ。 【ラグ】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-04-16 22:43:29) 31.《ネタバレ》 遅ればせながらの鑑賞。これは面白い。わずか80数分(近年は長尺なだけでダラダラした作品が多い)の間で良くまとめたものです。逆にもう少し長くすれば色々な意味で掘り下げれていたとも思いますが、これはこれで良いのではないでしょうか。俳優陣は皆良かったし(ウィリアム・ハートやデニス・クエイドとなかなか渋い)特にフォレスト・ウィティカーが最高でした。最近観た「ラスト・キング・オブ・スコットランド」以来ですが素晴らしかったです。 【SITH LORD】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-04-14 22:46:00) 30.《ネタバレ》 観たのは約一ヶ月前、あんまり印象に残らなかったのでレビューも 書きませんでしたが、最近激情に任せてひどい点数をつけた作品が あるので、まともな作品も書いてみようと思いました。良かった点は きっちり悪人が死んでくれた事。(別に逮捕でも良かったのですが) 大統領が助かったのは、まあお約束でしょう。欠点を挙げると犯人が 判りやすい上に早々と逃走劇に入ってしまったところです。もっと 謎を引っ張っても良かったのにと思いました。ただこの長さで沢山出て 来る登場人物の割りに、映画が観やすかったのは演出が巧かったと 言えます。それにしても、どうしてもテロはなくならないんだなあ と痛感しました。(フィクションと判っている上で) 【エラリイ】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-14 20:33:48) 29.《ネタバレ》 見終わった後、深呼吸しました。開始直後から、息するのを忘れることがしばしば。 しかし予想を超えて面白かった。ドラマ24のもどかしさを取っ払って凝縮した印象を受けました。 あれだけ緻密に計画が進んでいたのに、後半のテロリストの崩れ方と、バーンズの不死身さには多少の無理があるけれど、娯楽映画としてはポイント高! 巻き戻し2回目くらいに一度、これがずっと続くの・・・?と不安になりはしますが、以降、謎のチラ見せ、巻き戻し、もうちょいチラ見せ、と続くにしたがって映画のテンションもあがっていき、ぐいぐい引き込まれました。 個人的にはあのビデオマン(一般市民)の仕事っぷりに感服。 見終わった後、ちょっと疲れてしまいますが、心地よい疲れ。よいです。 【しゃっくり】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-04-14 00:47:04) 28.《ネタバレ》 これって映画の中の時間としては1時間程度?凄く短い時間を描いた作品ですよね。回答編に至るまで「巻き戻しがしつこいぞ!」とは思ったのですがよく出来た構成でした。頭を空っぽにして映画館で楽しんで欲しい映画です。あとデニス・クエイドっていい俳優だよなぁ~と何となく思った映画でした。 【AIRS】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-08 14:40:16) 27.私は映画を選ぶとき、役者陣がバランスよいと感じるかどうかで選ぶことが多い。その点での興味は裏切られなかったんですが、あくまで想定内にとどまった印象なのと、ラストにカタルシスがもう少しほしかったので、7点。それにしても、デニス・クエイドは今やアメリカ人の思い描く理想の父親像第一位って雰囲気を醸していて、大物になったわねえ、と感心(いや別に父親役じゃないんですけどね、今回のキャラがそういう感じなんです)。別れた妻のメグ・ライアンは最近精彩ないけどねえ・・。離婚したカップルのどちらが飛躍するかは、案外わからないものですね。 【おばちゃん】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-04 19:11:13)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS