みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
110.デンゼル・ワシントンは結果的には悪役?だったけど実際どうなんでしょうか。実際の世の中ってデンゼルみたいな人も正義として扱われている矛盾した場所なのでは?と感じずにはいられませんでした。その矛盾も含めて全体としてまとまった良作でした。 【ゆきむら】さん 8点(2004-03-17 00:42:58) 109.《ネタバレ》 後味は良くないですが、デンゼル・ワシントンの演技は凄かったです。悪役だったとは驚かされましたが、こうゆう役もハマりますね。 【n@omi】さん 5点(2004-03-10 22:54:04) 108.デンゼルワシントンが好演してます。あたしゃ最後の方まで彼が悪人だとは思わなかったよ、さすがオスカー俳優って感じですな。 【ふくちゃん】さん 6点(2004-03-10 14:35:35) 107.悪い奴でしたね~デンゼルは。それだけに上手いってことですね。 【モチキチ】さん 7点(2004-03-09 10:39:58) 106.デンゼル・ワシントンが良かっただけかな。新しい一面を見せてくれた気がします。黒い世界に、自分は入りたくないですね。 【neozeon】さん 5点(2004-02-29 22:45:28) 105.《ネタバレ》 デンゼルの迫力ある演技に度肝を抜かされました。 ただ、善人のイメージが強すぎてこれよりも ハリケーンでオスカーとって欲しかったなぁと いうのはありますが^^; 【luminox】さん 6点(2004-02-24 00:01:28) 104.デンゼル・ワシントンもイーサン・ホークもすっごくかっこよかった!私はこういったスピード感あふれる映画はよりも、ゆったりした感じの映画が好みなので、見る前はどうなんだろうと思っていましたが、実際見始めると惹き込まれるものなんですねー。なかなか楽しめました。麻薬捜査官の背景にこんな過酷さが実際あるものなのでしょうか。めちゃくちゃ恐いですね。デンゼルの役柄が最後まで読めなくて、どうなることかとハラハラしました。正に命がけの仕事。イーサン・ホークの魅力にさらに漬け込まれました。 【未歩】さん 7点(2004-02-22 19:48:27) 103.この映画はなぜか好きなんですよね~ なんでだろう? まあとにかく2人の会話だけでも十分面白いです。 【リーム555】さん 8点(2004-02-18 14:00:56) 102.これ、実話を基にしたんでしたっけ…? だとしたら凄い。日本の警官もまだここまでは悪くないからな~。たまには、こういう映画見ると新鮮ですね。 【TINTIN】さん 6点(2004-02-09 01:24:38) 101.「Dワシントンが主演男優でオスカーをとった映画」という感じで見ていたら、その通りの映画でした。映画自体は、あれ?あれ?という感じですが、こういうのもたまには良いです。 こういうDワシントンなら好きですな。 【みんな嫌い】さん 6点(2004-02-08 18:19:26) 100.デンゼル・ワシントンの印象があまりにいつもと違うので驚きました。 もし自分がジェイクの立場で、アロンソ(デンゼル・ワシントン)のようなパートナーと組まされたとしたら、すぐにでも配属替えを願い出る思う。会話は自分本位だし、麻薬は吸わせるし、捜査は荒っぽいし、気に入らなかったら銃を突きつけられるし、たまったもんじゃないですよ。 はたしてアロンソとは、危険に身をさらしてでも正義を守り通す好人物なのか、はたまた凶暴で悪質な警官なのか・・・、ミステリアスで難しい役どころを好演しているデンゼルが素晴らしい。 【おはようジングル】さん 5点(2004-02-07 21:07:01) 99.おお?最後デンゼルはあんな形で殺されるのか?とちょっと驚き。そんな終わり方でいいのかと。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-02-07 00:03:21) 98.《ネタバレ》 う~んピカレスクロマン。これだけスリリングでドラマチックでありながら、ある刑事の1日という設定が面白い。好い人の代名詞みたいなデンゼル・ワシントンが演じることに大きな意味があると思う。しかし因果応報の決着のつけ方は複雑です。どうせならとことん悪人でのさばるデンゼルというのも見てみたかった気がする。 【denny-jo】さん 8点(2004-02-03 15:09:08) 97.シブ目のポリスものですが、面白い.. だれが本当に悪い奴なのか..なかなか読めませんでした... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-03 12:25:18) 96.ラストの無駄な格闘シーンがいらなかったような。 【ボバン】さん 9点(2004-01-31 03:17:09) 95.少し期待をして観た映画なのだが、観ながらずっと違和感、というかストレスを感じながら終わりまで行ってしまいました。感じの悪さが残る作品のせいか、スラム街のなんとも言えないダークさが逆にほのぼのしたイメージを醸し出しているような・・・まぁ一度観てもいいかもね。 【epitaph】さん 6点(2004-01-28 20:46:37) 94.舞台の小世界ぶりに少し「あれ?」と思いましたが、徹底した悪人ぶりの中にも信念があり、自分の姿勢に多少の疑問を抱えているという人物像をデンゼル・ワシントンは本当に見事に演じた。 【コーヒー】さん 7点(2004-01-27 16:23:00) 93.デンゼルワシントンのなんとも言えない悪者っぽい雰囲気がいい。全体的にも迫力がある展開。ただ最後、終わり方が煮え切らない感じが否めない。あれはあれでいいのかもしれないけど。 【アンソニー】さん 7点(2004-01-25 00:37:40) 92.映画館で見て、DVD借りて見直しました。デンゼルの悪役ですけど、智恵働きの小悪党をキッチリ演じて、キッチリ終結させた点で、デンゼル的スジは通している気がします。DVDのコメンタリーで見直すのもお勧め。2.4・1.5・0.3・2.7 【にしざわ】さん 7点(2004-01-24 14:15:37) 91.扱う時間を1日とし,暗くなるに従ってアロンゾの正体が明らかになっていく,という着想が面白い。デンゼル・ワシントンの演技力と従来の正義漢的イメージが,昼・夜というよりトワイライトの妖しさに満ちたこの役にピッタリはまり,独特の緊迫感をかもし出していたと思う。ただし個人的には,最後に命乞いすることで急に彼が小物めいて見えてしまい,それまでのアロンゾの魅力が失われたようで残念に思えた。 【veryautumn】さん 7点(2004-01-16 18:00:00)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS