みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
98.邦題がなぁ~イマイチだけど内容は面白いですよ!各仕事のプロフェッショナルがいてそれを上手く組み合わせて“金”を頂く!狭いところでもキビキビ走るミニがかっこいー、ところで、シャリーズ・セロンが役を演じてた金庫破りの試験をする仕事って本当に有るのだろうか? 【みんてん】さん 6点(2004-08-17 01:54:22) 97.ストーリーは普通だがよテンポがよかっただがよ。かっこよかった。 【タコス】さん 8点(2004-08-12 19:40:58) 96.ミニクーパーかっこいい~。あとはシャリーズセロンのべっぴんさんと、エドワードノートンのいんちきくささ。 【アンソニー】さん 6点(2004-08-07 01:33:22) 95.ちょっと見るのにいい感じ。気持ちよく見て気持ちよく終わる映画。 普通に楽しめた。 【ハリソン】さん 6点(2004-08-03 21:10:42) 94.レンタルDVDにて鑑賞。オリジナルは未見。仲間のキャラクターが各々立っていて、チームワークも良いので観ていて愉快な感じ。“ルパン三世”ノリですな。カーチェイスも見応えがあった。ただ、悪役側がE.ノートン一人なのが寂しいところ。仲間以外にももう一人キャラ立ちした登場人物(ノートンの腹心とか、ルパンでいうところの“銭形”にあたる人物とか)がいれば、もっと盛り上がったような気がします。 【いわぞー】さん 6点(2004-08-01 16:18:31) 93.前半のボートと後半の車のシーンが売りで、そういうのが好きな人は楽しめるんだろうなということは感じるけれど、ストーリーに全く面白くなくて入り込めない。ノートンの悪役ぶりも中途半端だし、主人公たちにも魅力がない。DVDで見ても決して特典まで見ようと思わないほど、時間の無駄にしたと感じさせる作品。 【HK】さん 4点(2004-07-23 05:00:20) 92.最初のベニスでのモーターボートのシーンはすごくインパクトがあってすごく爽快感あって、そっからテンポよく進んでいくんで飽きずにみれた。道路ごと爆破するシーンは けっこう笑えた。地下鉄でのシーンも迫力あったし。シャーリーズ・シェロンもセクシーでかわいいし。期待以上の出来。 【rainbow】さん 7点(2004-07-15 16:20:13) 91.《ネタバレ》 テレビで流すなら最適な作品ですな E・ノートンは活かされてなくて残念!!! 主人公は強奪対策を褒めていたけどどうですかねぇ あと未公開シーンでハンサムと左耳が運転交代していた理由がわかんなかったです ケガしたわけでもないみたいだし… んで坂道発進のシーンでは車の下のほうに牽引のロープがみえていてアタックザキラートマトを思い出しました。 【ヴァッハ】さん 5点(2004-07-09 23:01:19) 90.これはですねー、前評判とのギャップで悪い印象となってしまいますが、ところどころに面白いとこはあったように感じます。惜しく感じるのは悪役のエドワード・ノートンが切れる奴という設定ならもっとズル賢い方が面白みが増した気がしましたし、彼に期待するのはそういう部分じゃないのかと...。そうでないのならもっと典型的に悪イメージの人でも良かったかなと思います。又、各スペシャリストが集まるパターンなのでもっとそっちにも焦点が行くとワクワクするかなーと思います。全体的淡々と進行して、最後にやり遂げた感が少ないままラストという印象です。ストーリーには興味持てるのですが、もっともっとハラハラさせられるのでは?と思ってしまいます。 【森のpoohさん】さん 6点(2004-06-28 02:51:58) 89.はじめの30分で退屈しちゃいました。なんかおすぎがほめてたから見たけど期待しすぎたみたい。 【LYLY】さん 4点(2004-06-25 17:43:22) 88.ボートのシーンがかっこよかった。テンポがよく退屈しませんでした。邦題にそそられなかったので劇場で観なかったけど、これは劇場で観たかったなぁ… 【ぷりん】さん 8点(2004-06-24 12:37:21) 87.邦題おかしいって! 【ゲソ】さん 8点(2004-06-20 01:38:41) 86.めっちゃ可愛い車なのにあんなに豪快に走るんですねぇ。将来はミニに乗りたくなりました。ストーリーとしてはもうちょっと突っ込んで欲しかったです。 【鳩の豆鉄砲】さん 6点(2004-06-18 15:47:51) 85.スカッと楽しい!!派手にカラーバリエーションを揃えて、 Miniで盗みを働くとは!?邦題の付け方は…みなさんの言う通り です。 【axion】さん 8点(2004-06-17 04:23:43) 84.テンポ良く進んでおもしろかった。 【Aキト】さん 6点(2004-06-16 17:55:19) 83.はじめにこの邦題を、聞いたときミニモニ主演の映画かと思ったのは、俺だけですか?そんなの見るわけねぇよぉ~と思いながらいろいろ話を、聞いているとどうやらミニモニは、出演せずになんとノートンとセロンという俺の好きな男優と女優が出てるというので期待しながら見てみると・・・う~んなんだかねぇ。セロンは、美しくてノートンもなかなか頑張ってるですけど、いかんせん肝心のアクションがどうも薄味というか何と言うか小さい頃からルパンに慣れ親しんでいる俺には、退屈でした。 【一番星☆桃太郎】さん [映画館(字幕)] 6点(2004-06-15 21:33:59) 82.邦題は最低、素晴らしいキャストとテンポの良い演出で見せる快作である。 後から考えれば都合の良すぎるところは多々あるが見ている時は気にならない。 この映画のキャスティングは最高で同じキャスト是非part2を作って欲しい位だ。 紅一点のシャーリズ・セロンはもっともおいしい役であったが魅力万全・余裕綽々に この役をこなしており大したものである。 ただシャーリズが映画の前半(メンバーと落ち合う場面迄)はスレンダーなのに 中盤(屋敷を偵察する場面、レストランの場面)では若干太っていて印象が かなり異なるのは気になった。 【ハナちゃん】さん 8点(2004-06-15 16:16:45) 81.普通に面白かった。でもノートンの情けない姿は見たくなかったなあ(^_^;) 【ジョナサン★】さん 6点(2004-06-13 20:54:53) 80.ミニミニっていうからこそ泥をイメージしてたけど結構豪快にやってくれる。 【モチキチ】さん 7点(2004-06-11 19:29:48) 79.《ネタバレ》 昔の作品を知らないので作品名は冗談かと思った。 あまり期待してなかったのが幸いしてか、主役の車と同じで軽快で素直に良かった。 導入部でD・サザーランドがストーリーにどう絡むのか普通なら考えるのだろうが、 あそこでおしまい・友情出演的なのがとても良いなあ。 登場人物の紹介なども無駄が無くすっきりで好感が持てたし、 展開も元気があってとてもよろしい。 【monteprince】さん 8点(2004-06-08 01:14:37)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS