みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
96.《ネタバレ》 簡単に説明すると、「天空の城のラピュタ」の竜の巣のワンシーンを2時間に引き伸ばして、そこにアカデミー女優とキャメロン映画でおなじみのちょい役を登場させて、とりあえずかませ犬的な主人公のフィアンセを用意して、意味不明な機械で無理やり纏め上げようとした映画がこの映画です。 【(・∀・)イイ!!】さん 6点(2003-12-15 04:55:00)(良:1票) 95.TVの宣伝にもあった竜巻に飛ばされる牛が一番印象に残っている。モォーって。私は登場人物たちに感情移入できなくて面白さが半減した。 【ピンク】さん 4点(2003-12-15 01:32:51) 94.ありゃビョーキだわ。熱意ってのはもっとクールに表現しなきゃ。 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-12-14 03:57:25) 93.ヘレン・ハントが素敵。記録する機械を竜巻の中に入れる、ってオチがイマイチだった。 【ムレネコ】さん 7点(2003-12-13 10:11:45) 92.《ネタバレ》 ヤン・デ・ボンにはストーリーテリングの才能が欠けている。撮影監督出身ゆえ、ところどころダイナッミクな映像にセンスが感じられるところはある。しかし、それだけでは観客はひきつけられない。人物設定も甘く、竜巻のおいかけっこがゆるくて眠気を誘う。おまけにラストは『スピード』と全く同じ。結局神頼みで助かったのでは、何もカタルシスは残らない。 【恭人】さん 5点(2003-12-07 21:42:27) 91.映画館で見たのは正解。こういうのは大画面で見るに限る。 【さそりタイガー】さん 8点(2003-12-06 22:07:47) 90.だめだわー牛がかわいそうで涙が出かけたくらいで。それだけ。でも実際竜巻って怖いよね。うっかり遅れたら逃げ場ないもんね。日本にはなくてよかったよ。。 【らいぜん】さん 3点(2003-12-05 21:37:02) 89.「あの牛」は、さぞ驚いたことだろう。 【STYX21】さん 5点(2003-11-28 21:26:17) 88.親が何気なく借りてきて、見てみたらまぁ悪くはなかった。感想とかはないけど 【プラスチックハンティング】さん 7点(2003-11-21 14:45:43) 87.《ネタバレ》 竜巻の描写にリアルさを感じた。迫力満点。最後に竜巻の中の描写が有るが、本当にあのように見えるのか?もし本当なら凄い。 映画の内容は非常にシンプルな設定になっている。内容より映像に力を入れた作品。 【おはようジングル】さん 5点(2003-11-21 09:49:13) 86.竜巻の凄さは分かったんですが、ストーリーは苦手。「スピード」がとても面白かったので期待しすぎちゃったかな。 【きすけ】さん 5点(2003-11-16 09:00:57) 85.この時期やたら自然災害映画多かったけど、これはまじでつまらんかった。単調すぎる。マイケルクライトンはジュラシックパークでやめとけよと(ry 【アルカポネ】さん 1点(2003-11-14 23:49:37) 84.竜巻ってすごいなあ。あんなのがアメリカではしょっちゅうあるんだよなあ。そうじゃなかったら、あんな職業もないでしょう。でもやっぱ印象に残ったのは空飛ぶ牛たち・・。 【カズレー】さん 7点(2003-11-13 00:38:56) 83.ビデオで観たらつまらないだろうけれど,5点がせいぜい。牛が巻き込まれていくシーンのCGは,わざと不自然にして笑いを取るためなのか?研究に懸ける情熱はよくわかったが,感動するにはいまひとつな印象だった。 【ロウル】さん 5点(2003-11-07 01:49:32) 82.主人公達がだのバカに見えるんですが・・・。はやく避難しろよ。 【犬】さん 4点(2003-11-01 00:31:36) 81. 【civi】さん 5点(2003-10-30 05:46:33) 80.自然災害物では良くできてる方だと思う。災害研究のためとは言えあんなそばまでよ~~行かんわぁ!! 【だだくま】さん 8点(2003-10-29 23:19:04) 79.やっぱりヘレン・ハントはこの頃がよかったな。なんか大女優になったら鼻についちゃって、しかも痩せちゃって。映像も劇場では圧倒されたけど家のテレビ画面だとさめちゃいますね。 【あおみじゅん】さん 6点(2003-10-24 21:03:30) 78.質感を感じる竜巻。それに挑む人の気持ち・行動と音楽が一体となって楽しめました。仕掛けが舞い上がった時は心でバンザイ。キラ・キラ・キラ。 【チューン】さん 7点(2003-10-23 13:22:48) 77.本場の竜巻の凄さは圧巻で、その竜巻に魅せられた人たちの異様な行動ぶりが面白いと思いました。 ただし、深刻な事態にも関わらず、ライバルの死とかお構いなく、わが道を行く主人公達が能天気に見えます。 「スピード」の監督なだけにスピード感はありますが、全体感が良くも悪くもスピルバーグ的。 やっぱ、この映画は飛んでる牛! 【nazu】さん 6点(2003-10-18 11:10:11)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS