みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
259.この作品の醍醐味は「ヒュー・グラント、またこういう映画に出てるのか。ということは、最後はヒュー・グラントとレニー・ゼルヴィガーがくっついて終わりだな」と思わせて引っ張るところにあると思います。原作がベストセラーなら、むしろ無名の英俳優を使った方が良かったのでは。とは言え“ブス可愛い”レニーは好きなので、点は甘め。甘くして5点。 【金子淳】さん 5点(2004-10-08 14:51:18) 258.良く見ればこのヒロインは全く恵まれている。頼りになる親友がいて、優しい両親も居てその上二人の男に愛される。何処が不幸なのだ!と言いたくなる。 ヒロインのだらしなさ、意志薄弱ぶりを見れば現在の状況は自業自得で同情の余地はない。このようなヒロインが可愛く、魅力的に見えるのはひとえにレニーのおかげだろう。 彼女以外のキャスティングは想像出来ないほどはまっている。 R・ウイザースプーンの「メラニーは行く」と較べると女優の差がそのまま作品の魅力の差になっている。レニーの女優魂に+1点。 【ハナちゃん】さん 6点(2004-09-30 13:40:00) 257.ラブアクチュアリーが面白かったからヒュー・グラントとコリンファースが観たくて観た。ヒュー、なかなか嫌味なやつなんだねえ。。。 【おれおれ41】さん 7点(2004-09-03 15:06:44) 256.レニーってトムクルーズの「ザ・エージェント」のヒロインやった人ですよね、うーんちょっとびっくりです。ラブコメディーと思ってみれば楽しい映画です。 【kenz】さん 6点(2004-08-28 16:39:25) 255.それなりに楽しめるという感じですかね.印象はあまり残ってないです. 【wataruBEC】さん 5点(2004-08-26 23:37:27) 254.ヒュー・グラントとコリン・ファースがイイ味を出していました。ブリジットの両親がおもしろかったです。サントラが良かったですね。 【ギニュー】さん 8点(2004-08-23 20:00:15) 253.《ネタバレ》 スピーチのところとかラストの新しい日記買いにいくとことか 微妙に歪で不自然なんだけど面白い作品。主人公はちょいブー ちゃんで妙にリアル。 【わーる】さん 7点(2004-08-23 19:12:07) 252.幸せな女やないか。 【ケンジ】さん 6点(2004-08-19 19:19:44) 251.最後の方のレニーの笑顔がとても魅力的でした。内容もそこそこ楽しめてよかったです。 【諸葛桂】さん 6点(2004-08-18 21:17:34) 250.レニーの不細工さ加減にびっくり。さすが演技は俳優。30女の焦りが非常に良くわかった。 【如月CUBE】さん 5点(2004-08-09 17:51:46) 249.所々で笑わせてはくれたけど男の目から見て主人公の女性はあまり魅力的ではない。なぜかって言うと直向さや誠実さが感じられないのだ。散々男の悪口を言っておきながら最後はその男に捨てられまいとオタオタする姿はあまりに無様だ。女を理解できない男は駄目だというような風潮が今の世の中にはあるが、自分をよりよくしようと努力しない女に対して男は魅力を感じるわけがないということを女性には理解して頂きたいと思う。日本人に対する人種差別を含んだ台詞(Cruelraced)は確かに容認できないが、レニー・ゼルウィガーの役者としてのプロ意識に敬意を表して2点。 【Copperfield】さん 2点(2004-08-03 22:30:18)(良:1票) 248.主役は適役だし演技もうまいが、ダイエットして細身になると思って期待して観てたら終わっちゃった。セリフが下品ですね。下ネタもつまらん。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 3点(2004-07-30 17:00:35) 247.仕事もあって、友達にも恵まれて、モテモテ、なんて不況しらず。 【rexrex】さん 5点(2004-07-12 13:43:44) 246.初めて見たときは、結局たいした努力もしてないのにタナボタ的にちゃんとした彼氏も仕事の成功も手にしたブリジットむかつく~なんて思ってしまった。唯一良かったのはコリン・ファースの「ありのままの君が好き」というセリフだけ。私も含め一緒に見ていた仲間全員思わずぽへ~っと口を開けてうっとりしてました。でも、2回見るとステキなディテールと真のテーマが見えてきた。ブリジットの友達ナイス!フラれた時に本人以上に怒ってくれる、押しかけて励ましてくれる、上手くいったら心から祝福して見守ってくれる…。こんな友達最高ですよね!それからこの映画は「努力して幸せを手にする」サクセスストーリーではないと思ったほうが良い。ブリジット&ブリジットのおかんを見てわかるように、これは負け犬タイプの女性へのメッセージ。「カッコ良くてノリが良くてその場が楽しいだけの男にダマされちゃダメ。真面目でツマんなくても誠実で将来が見える男性を選べ!」てとこかな。ちなみに、ブリジット母の日本人cruel race発言はたしかに不快です…。2回も言うなー! 【ROMY】さん 6点(2004-06-28 00:32:05) 245.レニーと同年で彼女好きなので面白かったです。漫画的でサラっと見れる。2も期待してます。 【なつもも】さん 6点(2004-06-27 23:47:55) 244.こんな女が本当にモテるかぁ~??・・・の割りに点数高いけど。だって面白かったんだもん。 【ショップガールinNY】さん 8点(2004-06-27 18:51:44) 243.醜いものは醜い.へっぴり腰の喧嘩シーンだけ笑えました. 【マー君】さん 4点(2004-06-27 09:50:40) 242.《ネタバレ》 こんなに可愛い女性が20代で結婚できなかったことは不思議です。ただし、大酒のみでタバコぷかぷか、肥満には気をつけなくてはいけません。これらが許せるのは20代までです。~「ありのままの君がすきだ。」そう30をすぎると夢をみることは許されないのです。 【杜子春】さん 5点(2004-06-25 08:15:09) 241.なんか途中からついていけなくなっちゃった。でも、レニーがカワイかった。女性は世界中どこも一緒ですかネ・・。 【★ピカリン★】さん 4点(2004-06-24 12:47:03) 240.女のくせに「女のコムービー」は観なかった私ですが、これ観て以来女のコムービー好きになりました。レニーもストライクだし。ほんわかハッピーエンドが好きになってきたのは、年とった証拠かな。。。 【pb】さん 7点(2004-06-23 12:19:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS