みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
109.切ない映画でした。全てが瑞々しくて、さわやかで、だからこそ最後の場面ではしんみりと感動できました。 【凛々】さん 7点(2003-11-21 11:40:41) 108.号泣映画の一つ。最後の靴のシーンが印象的。数年前に一度観ただけなので、また観たくなってきた。 【きすけ】さん 9点(2003-11-21 11:02:41) 107.今までに何度も見ている映画ですが大人になればなるほどいいなぁと思える。こういう少年たち特有の友情ってやっぱいい。大人になってみれば「ばかだなぁ」なんて思ってしまうことも本人たちは真剣で、誰もが子供の時に持っていたものが本当にうまく描かれている。ただし、泣ける映画だよ。なんて薦められても泣けない人も多いです。だってあの吹き替え版!タッキー&翼にすりゃいいもんじゃないでしょ・・・。絶対字幕で見てください。 【彩犬】さん 8点(2003-11-18 04:40:22) 106.素直に言おう!号泣した!展開は読めていたし、作品自体は結構単純かもしれないけど、それでも号泣した。やっぱり子供の作品には弱いw面白かった 【エルビス】さん 8点(2003-11-16 13:04:55) 105.映画を見ながらこれほど泣ける映画があるだろうか?泣ける映画を作るときの常套手段として子供を題材にすることはよくある話だが、それは誰もが大人へと成長していくうちに失いがちな純粋さや優しさといったものを子供が持っているからではないだろうか。我々はそう言った映画を見ることによって自分達の過去を振り返り、人間として忘れてはいけないものを思い出すのである。この映画がこれほどまでに感動を与えることができる理由は、単に子供が死んで悲しいということだけに留まらず、人間が生きるために持ち続けなければならないものを子供が我々に教えてくれるからである。 【DREAM THEATER】さん 9点(2003-11-09 13:06:30)(良:1票) 104.ラストに向かっていく途中から涙が出始めて最後は泣きまくりでした。 最高の感動作でした。 【フグ太】さん 10点(2003-10-21 02:58:37) 103.泣ける映画ベスト3のひとつ 【のりまき】さん 9点(2003-10-06 19:38:18) 102.子供が死ぬのは、それがどんな原因でもいたたまれないものですが…我が子の死期が迫る親の気持ちは想像では語れません。そして、子供なりに死と戦おうとしてる姿は見てて、友情が嬉しいんだけどつらい。この友情は二人とお母さんへの神様からのせめてものプレゼント。もうラストはぐちゃぐちゃに号泣。 【桃子】さん 9点(2003-10-03 17:53:43) 101.ラスト最高!生と死って紙一重だね。HIV感染の恐ろしさとそれに対しての差別。人間って本当に自己中心的考えで生きている動物だ。 【ジェームスディーン】さん 8点(2003-10-03 11:39:36) 100.自分自身の厳しすぎる運命を強く見つめる少年を演じたジョゼフ・マゼロの演技が秀逸。美しい友情と美しい映像の中で過酷な運命をつづる演出がせつない。 【鉄腕麗人】さん 7点(2003-09-27 19:07:35) 99.このお話の結末は見る前から知っていたので、泣けはしなかったけど、心の中が熱くなりました。素晴らしき友情ですね。エイズの息子思いの母よかったです。 【ひまわり】さん 7点(2003-09-21 15:50:15) 98.《ネタバレ》 とにかく泣けました。エイズの特効薬を探して草を煎じて飲んだり、無謀と思える旅に出たり・・・こういうの見てるとほんとにグッときます。そして最後の靴の場面・・・わ~ん!(涙)子供のいる私としては、亡くなった子のお母さんの例えようのない孤独を思うと胸が痛いです。そして、もうひとりのお母さんの気持ちもわかります(映画の中では悪者っぽくなってるけど)。エイズについて改めて考えさせられました。 【きょうか】さん 8点(2003-07-31 17:20:36) 97.最後の方までは特に感動はしなかったけど、ラストの死んだ子のお母さんとのシーンは涙が止まらなかった 【映画大好きっ子】さん 9点(2003-07-29 01:28:35) 96.少年ふたりが、自分たちで病気の特効薬を見つけようと、そのへんの雑草で実験を重ねるシーンで、笑って泣いた。こんな馬鹿げた、でも本人たちは切実だったりするほろ苦いエピソードって、誰にでも一つはある者だものね…。アメリカ映画って、こういう少年時代の友情物語を描かせたら本当にうまいよなあ。できれば、10代のうちに見たかったです…。 【やましんの巻】さん 6点(2003-06-28 17:56:38) 95.いい映画で泣ける映画です。でもちょっとさみしい気持ちになっちゃうせつない映画。でも靴を抱かせるシーンは何度見ても泣いちゃいますね。マッゼロくんがサイモン・バーチで逆っぽい立場を演じているとこも注目。 【Andrej】さん 7点(2003-06-05 03:33:31) 94.ジョゼフ・マゼロが悪漢相手に自分の血をかざすシーンが衝撃的。とてもかわいそうな物語を明るく美しい映像でつづっているところが切ない。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-04 14:01:26) 93.何年振りかに見ましたが、やっぱりいい作品だと思います。この映画は実はブラッド・レンフロ目当てだった^^;んですが、アナベラ・シオラの演技に感動させられました。車の中で泣くシーンは毎回一緒に泣いてしまいます。エリックが変な草飲ませたり、旅?に連れ出したりしたのに怒ることもなく、「あの子は幸せだった」と言えるお母さんはすごいです。 【tefuko♪】さん 8点(2003-06-02 14:58:55) 92.これはカナリ泣けるっ!!最後の靴流しは切なくて②何回も巻き戻ししてずっと泣いていたのを覚えています!お勧めなのでぜひ②見てください!! 【えり】さん 10点(2003-06-01 11:49:41) 91.感動!ジョゼフ・マゼロが僕の血は毒だと言うシーンが本当に切なかった。母親のセリフにジーンときてボロ泣きだった。本当にいい映画!!ラストの靴交換して川に流すシーンも感動的だった。あのころのブラット・レンフロかっこいい~!! 【ジョナサン★】さん 10点(2003-05-23 21:59:53) 90.今までで一番涙した映画です。何度でも見たい!!あぁダメだ友情モノには・・・ 【トムC・A・T】さん 10点(2003-05-22 18:38:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS