みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
222.みなさん、点数からいですね~。私は子供向けだと割り切って、深く考えずに見たせいか、そこそこ楽しめました。私は原作がそもそも底が浅い作品だと思っているので、あの本の映画化だったら、まあこんなもんじゃないでしょうか。やすたろさんが書いていらっしゃるように、原作未読だとちょっとつらいかもしれませんね。ケネス・ブラナーがあんなアホ役でちょっと気の毒。 【チョコレクター】さん 7点(2004-05-22 22:48:56) 221.自分が無垢ではないのか?1より面白くないですねーー。あと女の子の出番が少ないですよね。それが全体的なバランスを書いたかなと・・・。うーーん。彼女もつまらんっていってたけど。 【たかちゃん】さん 5点(2004-05-10 14:34:15) 220.あららら。子供向けすぎ。大人は鑑賞に堪えがたし。 【gyu_yan】さん 2点(2004-05-05 21:40:57) 219.原作を読んでないと、展開の早さに置いてけぼりにされる。自分もその一人でした。どっちかと言うと前作の方が良かったなぁという印象。 【終末婚】さん 6点(2004-04-16 23:08:17) 218.ラストが前よりもかなり落ちた。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-31 21:27:24) 217.これから、どんどん続編が作られていくだろうけど、キャストはどんな風に変わっていくのだろう。 【000】さん 7点(2004-03-11 22:48:52) 216.個人的には一作目の方が好きです(観る物全てが初めてで、衝撃があったので)。ただ世界観は相変わらず魅力的だと思います。気軽に楽しめるという点では前作と変わりません。それにしてもハリーやマルフォイとか大きくなっちゃったね~ 【ゆうしゃ】さん 6点(2004-03-08 12:45:28) 215.ラドクリフ猫背。 【仮面の男】さん 3点(2004-02-24 09:08:57) 214.パート1より落ちるね。蛇のシーンも無駄に長く。また、ハリー以外のメンバーの活躍が無かったのが残念。 【ボバン】さん 2点(2004-02-23 00:46:21) 213.期待しないで、かつ、あまり考えないで観たためか、ほんと面白かったです。前作より盛り上がりました。終盤では第三作に期待させる展開で、楽しみです。 【オドリー南の島】さん 7点(2004-02-22 13:18:10) 212.あの剣はなんだといいたい。 【pani】さん 6点(2004-02-19 15:13:34) 211.ポスターにもなったキャラクターがまるでストーリーに関わってこないし、子供に演技力を求めたくないのですが憎まれ役のマルフォイ君など子供が演ずるには限界がありそうだし、主役3人ばかり先生たちに可愛がられるという描写は教育問題的にどーなのよ?とかつまらないところにいちゃもんを付けたくなるのは、やっぱり映画全体にまとまりがないからだと思います。ピーター・ジャクソンの「指輪物語」に対する惜しみない愛情が、クリス・コロンバスには感じられない。だから「ロード・オブ・ザ・リング」のように、本編だけ観て足りない部分は原作を読んで探求しようと思う気持ちが湧かないのです。完全に原作ファンのためのお祭り映画で、原作を読んでいない者に対して不親切だなあと感じました。 【denny-jo】さん 4点(2004-02-19 13:08:22) 210. 【長尾 景虎】さん 6点(2004-02-17 19:43:31) 209. 原作を読んでから見ると、物足りなく感じました。いろんなシーンがかなりカットされているので。あと、蛇がイメージと違う気がしました。 【erica】さん 7点(2004-02-12 18:28:04) 208.全ての面で前作よりもパワーダウンしていたと思う。クィディッチも最早どうといった事ないし、まぁ、あまりトラブルにかかわって欲しくないのだろうけども、先生達があまりにも突っ慳貪で冷たすぎる。そんな感じで何も説明せずに叱るばかりだからハリー達が首を突っ込みたくなるんんじゃないかと。そう思いたくなった。 【ていくし】さん 2点(2004-02-10 17:47:31) 207.普通に面白かったです。個人的には賢者の石のほうが好きかなあ。でもどっちも面白いですね。やっぱりファンタジーっていいですね。 【りょう】さん 7点(2004-02-09 20:54:00) 206.映像の美しさや各種イベントの豊富さは前作と変わらないと思うけど、内容は賢者の石以上につまらない映画だった。魔法というツールに気を取られ過ぎているせいか、人間ドラマに更にベールが掛かってしまい、個々の行動理由や相関関係等を理解することが難しい。もはや理解不能なロードオブザリングと同等だと思うので映像の美しさだけに+2点。 【とんとん大好き】さん 2点(2004-02-07 14:26:03) 205.私はハリーポッターと秘密の部屋から見たけど、意外と面白かった。映画館に入るまでは、ハリーポッターなんて…って気がのらなかったけれど、案外違う。1を見てない分よく分からない場面は多少にあったが、自分も魔法がつかえたらいいなと思った。 【アンナ】さん 7点(2004-02-02 21:23:05) 204.《ネタバレ》 前作も今作も、原作を読む前に映画を観た者としては、ツッコミを入れずにはいられないシーンがかなり多かった。空飛ぶ車で飛んでいけるような所にホグワーツがあるのに、何故一般市民には見つからないのか。(その理由の描写がまるでなかった)ブラッジャー先生達が止めなさいよ。ハリーとロンをあんな危険な蜘蛛の所に行かせるなんて、ひどすぎるぞハグリット・・などなど。それでもそれなりに楽しめたので、6点献上。原作に大して思い入れがなければ、それなりに楽しめるのでは。原作自体、秘密の部屋があまり好きでなかった私にとっては、アズカバンに期待。 【深海】さん 6点(2004-01-26 11:58:04) 203.機会があって英国現地でみた。家族連れが多くてほのぼのムードだった。でも隣の男の子がラビッシュ!と叫んでたのが気になった・・・。その通りだと思う。 【わーる】さん 3点(2004-01-24 12:33:25)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS