みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
18.おやじっぽい映画・・・だけどとても感動しました。気になることがあるんですけど、若きころの武田さん。前半部分は猛烈な勢いでしゃべり続けていたくせに、途中からぷつりとしゃべらなくなったところ。あれはいかせん。 【武しゃん】さん 8点(2002-12-04 21:47:38) 17.健さんがイイッ!!あの黄色いハンカチがはためくラストシーンは、何度観ても泣けます。 【リリー】さん 8点(2002-11-19 11:29:44) 16.心がぽっとなる映画がとても好きです。 【紅茶】さん 9点(2002-11-16 23:29:32) 15.映画の作品としてはいい出来です。けど健さんの生き方、ぜんぜん感心できない。一番偉いのは健さん待ってた倍賞千恵子。 【いかりや800】さん 7点(2002-11-16 22:14:43) 14.いいっ。 武田鉄也もいいっ。 ラストもいいっ。 山田洋次もいいっ。 なんかいいっ。 【ooo-oooo-o】さん 8点(2002-11-06 21:26:32) 13.日本映画にしては面白いほうなんじゃん?えんぎは下手だけど・・・ 【はるまき】さん 5点(2002-10-11 19:01:40) 12.日本映画で初めて感動したよ。 【AJ】さん 8点(2002-09-28 11:09:55) 11. それまでと違う健さんの演技を引き出した山田洋次監督の力量を感じる。刑務所から出て食堂で食事する場面では、健さんのしみのある手がアップされ、ああ、もう、トシなんだなあ~と思いました。他の出演者、倍賞、桃井、武田もホント、ぴったりでした。秀作に8点。 【偏見マン】さん 8点(2002-08-23 11:05:49) 10.泣ければ良いってもんでは無いけれど、だけど何回みても最後もシーンを思い出すだけでも涙がでてきます。 【sokrates】さん 9点(2002-05-08 15:45:56) 9.武田鉄也の若き日を金八以外で初めてみた(笑)この映画すごくいいと思う。健さん渋くて素敵だし、武田鉄也面白いし、こういうのいいねぇ。見ていてほっとさせてくれる&感動させてくれるいい映画でした!! 【ムーン】さん 9点(2002-02-22 00:22:35) 8.凄く良い映画で、涙なしでは見られません!キャラクター全てが個々の存在感を持っていてなんか安心して見ることができます。 【もみじプリン】さん 9点(2001-11-10 14:15:06) 7.流石は山田洋次! 【ます】さん 10点(2001-08-06 18:19:06) 6.健さん、渋いよな。俺は渥美清も良かったな。「生きてりゃ良いことあるよ」って慰めるシーン、心に残るなア。 【Russianblue】さん 7点(2001-07-29 20:44:15) 5.やっぱり健さん、カッコイイなぁ。武田鉄矢がこの映画で評価されたのもわかる。山田洋次って本当にこういうのうまいなぁ。 【奥州亭三景】さん 9点(2001-07-24 00:46:00) 4.泣いた泣いた泣いた泣いた 【あろえりーな】さん 9点(2001-07-09 13:35:57) 3.何度見てもいいです。 【高山】さん 10点(2001-05-31 03:27:12) 2.皆さんにお聞きしたいのですが、「カルピス飲んでカンカン娘~」と歌っていたあのグループ名前と曲名は何というのですか?それにしてもいい映画ですね。何回も何回も見ましたよ。最高! 【ピンフ】さん 8点(2001-05-30 20:15:31) 1.出所した男が初めてビールを飲む・・・・。なんていいシーン、そしてなんていい演技。僕は醤油ラーメンとカツ丼とビールを同時に出す大衆食堂を探しに北へ旅立ちます。 【阿佐ヶ谷】さん 7点(2001-01-15 08:37:03)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS