みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
129.《ネタバレ》 最初のシーンから中盤までの特殊撮影シーンは緊迫の連続ですばらしく、感動映画になりそうでした。ただ、終盤のボーンとウィッグの過去の因縁などの人間ドラマ、有り得ない壁に飛び移るシーンでちょっと点数ダウン。主人公以外が死んでいく映画はあまり好きではない。もう少しハッピーエンドにしてほしかった。悪役不要映画で良かったのでは・・、ボーンはいらない。ニトロを使うのも余計。 【かまるひ】さん 7点(2003-10-15 22:48:56) 128.映画館で見といてよかった。こないだテレビで見たらいまいちだったもん。雪山の恐怖はよく分かったけど、ニトロの扱いとかもうちょっと細心の注意を払えよ!自爆行為だろうとか突っ込んでしまった。妹は助けられても結局兄を許したのだろうか、など終わったあと残尿感(恥)を覚えました。 【ブッチ・ハーモン】さん 6点(2003-10-15 02:44:06) 127.冒頭のシーンがいつまでも心に残る。もし自分の大切な人が下だったら、私はザイルを切れるだろうか。もしも私が下だったら・・・。 【ガーデンノーム】さん 6点(2003-10-14 23:59:08) 126.結局妹が助かりゃそれでいいのかよ。 【たましろ】さん 4点(2003-10-13 21:58:49) 125.《ネタバレ》 ビルが悪役で悲しかったです・・・。3人助けるのに6人行って9人のうち助かったのは3人かよ!!って感じでした。でも山の恐さが良くわかって良かったです!ドキドキしたしね・・・ 【job】さん 4点(2003-10-11 18:48:20) 124.《ネタバレ》 なにもあんなに人間が死ぬことはなかったんでは?ニトロ積みすぎやし。だから犠牲多すぎやし。そんでしっかり主人公の妹は助かってるしさ。ほんで、兄貴はちゃっかり女作ってチューまでしちゃってるしよ…もうちょっと死んだ人たちに敬えよ。妹は別に戻ってこなくても良かったかも~。それより死んだ人たちのがみんな惜しい人物だよな。(悪役は論外)あと下山の仕方に疑問。どうやって下りたんだ?やっぱヘリ? 【西川家】さん 7点(2003-10-10 14:07:51) 123.雪崩れシーンとかはいいけど、他のシーンは、まあ~普通ですね。あと上手すぎる展開は映画だからいいんじゃないでしょうか?僕はそんなに気になりませんでした。それよりもクリス・オドネル(『バットマン・フォーエヴァー』以来)がカッコよかった。 【ピルグリム】さん 5点(2003-10-07 19:06:24) 122.遭難救出劇。前半は山のバックショットと人物の合成がバレバレで興醒めしてしまい、アウトドアファッションはかっこいいな~と違うところを見てました。後半はみんな生きたゾンビ状態でグダグダ。結局救出しに行かない方が犠牲が少なかったという結果だが、そこは人間らしくていいんじゃないでしょうか。全てが自業自得の事故なので、感情移入は0。鑑賞後、一時的高所恐怖症になったので後味はマイナス。見るなら60円。 【VNTS】さん 4点(2003-10-07 17:44:15) 121.《ネタバレ》 人の命の重さは、何で決まるのか?。救出される人数より、多くの死者をだしてでも助ける行動は正解なのか?。主人公が、父親を助けられなかったトラウマにより、妹を助けるべく、必死に頑張る姿は感動的だが、妹の命は、5人の命に値するのだろうか?。比べる事自体が間違っている事は百も承知ですが、そこまで描かなければならない作品のはず・・・。手に汗をかくほど緊張はしましたが・・・。 【sirou92】さん 6点(2003-10-07 02:15:50) 120.俳優は知らない人ばかりだったけど、アクションシーンは最高。あのとぼけた兄弟がいい味出してる。 【ガッツ】さん 7点(2003-10-06 23:31:41) 119.宣伝で興味を持ちつつも縁なく、先日テレビで見ました。しかしつまんなかったなぁ。貴重な時間返してほしい。 【ビックルT】さん 3点(2003-10-06 12:43:19) 118.《ネタバレ》 とにかくアクションシーンは必見。滑ってゆく崖に向かってのドリーショットはとにかく美しい。多分CGなんだろうけどCGに見えないよ。しかし、ストーリーがあまりにも許せない。どうして3人救うのに6人が犠牲になるの。まあそれはまだ登山の世界というところで我慢するにしても、最後に兄妹がうれしそうに笑って談笑しているのがどうしてもなじめない。だって、直前のシーンで人が2人死んでるんだぞ。妹助けるために、助けにいった仲間たちが4人も死んでんだぞ。どうしても最後はめでたしめでたしにしたいのかハリウッド! 【如月CUBE】さん 5点(2003-10-06 02:59:42) 117.かなりどきどきしてのめりこんじゃいました。さむそ~冬の山って怖い!ニトログリセリンはありなんでしょうか?ストーリーは気にせずアクションシーンを楽しめ!あとミムラさんのつっこみに同感! 【みっくす】さん 7点(2003-10-06 00:20:37) 116.そんなうまいこと行くかぁ、その状況でなんで助かるのっていう場面が多すぎて映画に入って行けませんでした。何でもっと広い場所にヘリを着けないいんだとか、救出場所で使うにしてはニトロの爆発が大きすぎるんじゃなあいとか疑問は多いが、でも最後は納得できる終わり方でよかったと思います。撮影は大変だったろうなと感心しますし、映像もとても綺麗ですのでハラハラドキドキを楽しみたい方にはお勧めできます。 【WEB職人】さん 6点(2003-10-05 22:42:00) 115.エゴによる巻き添えで死ぬ人が多すぎ!無駄死にが多いよ。だから主人公にあまり魅力を感じない。しかし突っ込みどころ満載でも楽しんでみられたのは、雪山の魔力かな? 【miso】さん 5点(2003-09-18 15:37:25) 114.映画館でみたけどそれなりによかったよアクションは。ドキドキ感あったし悪くはないとおもうけどな。皆評価低いけど。 【とま】さん 7点(2003-09-11 03:47:53) 113.迫力のある映像が多くホームシアターも大活躍でしたがストーリーがあれでは・・・。妹を助けるために何人の人が犠牲になったことか。主人公が父親を失ったように妹まで失いたくないという気持ちはわかりますが、そのために多くの命を犠牲にするのはどうかと思います。父親が子供達に伝えたかったことがまったくいかされていない気がします。 【MINI1000】さん 4点(2003-09-03 21:29:59) 112.単なる山岳救助物語。それ以上でも以下でもない。雪崩や雪壁の崩落シーン、高所の描写など、所々に見所はあるものの、肝心のストーリーにあまりにも工夫が無く平板なため、非常に退屈な内容になってしまっている。人間ドラマや極限状況での心理描写が中途半端なのも、それに拍車を掛けている。 【FSS】さん 3点(2003-08-31 09:26:32) 111.もう少し人と人との関係を描いてくれれば泣けたかも知れないのに。ただのアクション映画にはならないで欲しかったです。 【もちもちば】さん 5点(2003-08-11 01:31:25) 110.CMの内容が一番のみどころだった。ストーリーもひどい。 【たつのり】さん 3点(2003-08-06 03:26:20)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS