みんなのシネマレビュー

マスク(1994)

The Mask
1994年【米】 上映時間:101分
SFコメディファンタジーシリーズもの犯罪もの漫画の映画化
[マスク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(1995-02-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・ラッセル
キャストジム・キャリー(男優)スタンリー・イプキス
キャメロン・ディアス(女優)ティナ
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)ドリアン
ピーター・リーガート(男優)ミッチ・ケラウェイ警部
ジョエリー・フィッシャー(女優)マギー
山寺宏一スタンリー・イプキス(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
伊藤美紀〔声優〕ティナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実ミッチ・ケラウェイ警部(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林ドイル(日本語吹き替え版【ソフト】)
戸谷公次ドリアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤原啓治エディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
速水奨チャーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山田礼子(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木泰明(日本語吹き替え版【ソフト】)
宇垣秀成(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野英昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上喜久子ティナ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
若本規夫ミッチ・ケラウェイ警部(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚明夫ドリアン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠チャーリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麦人ニコ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
上田敏也ニューマン博士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高島雅羅ペギー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
後藤敦エディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青木和代(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
音楽ランディ・エデルマン
デヴィッド・マイケル・フランク(追加音楽)
作曲ハリー・コニック・Jr"(I Could Only) Whisper Your Name"
挿入曲ハリー・コニック・Jr"(I Could Only) Whisper Your Name"
撮影ジョン・R・レオネッティ
マーク・アーウィン〔撮影〕(追加撮影)
製作ボブ・エンゲルマン
製作総指揮チャールズ・ラッセル
マイク・リチャードソン
マイケル・デ・ルカ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクグレッグ・キャノン
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
衣装ハー・グエン
字幕翻訳石田泰子
日本語翻訳石田泰子(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
動物マイロ
その他フランク・ダラボン(スペシャル・サンクス)
ボブ・エンゲルマン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハロルド・ライミス(サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213


110. マスクを取り囲んだ警察官達が踊りだしてしまう所最高! ロイ・ニアリーさん 7点(2003-12-26 21:02:39)

109.初めて観た時はあの映像に驚きでした。あと確かにおもしろいのもあるんですが・・・すみません、それ以上にちょっと気持ち悪かったです。 諸葛桂さん 5点(2003-12-13 23:21:10)

108. tigaratoさん 4点(2003-12-13 14:05:33)

107.コメディーとしても映画としても、完成度の高い作品だと思えます。
グロテスクな表現や不快になるようなジョークは使われず、全編を通して現実とCG全開の『マスク』とを明確に区別して演出しており、下手なコメディーに有るような物語的な破綻がありません。
また、細かなところで辺境の小さな町の小さな事件、と言うような表現が用いられていて、多くのアメリカ映画であるような『全米中で~』とか『世界中で~』とか言うような、大風呂敷的な感じのないところに好感が持てます。
加えて、いくらコメディーと言えども映画である以上、最低求められるストーリーについても、単純明快かつ爽快感のある物が用意されていて、余分な深読みを必要としません。
個人的には、辺境の町で見つかった『マスク』という一つのアイテム(もしくは、脚本家の頭に浮かび上がった、たった一つの奇妙なアイデア)をめぐって巻き起こる愉快なサスペンス、と言う位置付けがしっくりきますね。 .R_eviewさん 9点(2003-12-07 23:33:06)(良:1票)

106.普通に面白い!家族みんなで大笑いした記憶がある。 アンナさん 7点(2003-12-07 15:56:53)

105.マスク装着後の犬に注目。 さそりタイガーさん 8点(2003-12-04 03:00:32)

104.犬の演技が面白いです(笑)。でも、あの緑色って気持ち悪いね。オーバーアクションのジム・キャリーが楽しいです。 オオカミさん 7点(2003-11-30 18:23:24)

103.アラジンのジーニーとキャラが似てる、と思ったのは俺だけか。 ガッツさん 6点(2003-11-21 19:34:46)

102.ジムはあんまり好きじゃないですが、キャメロンディアスのセクシーさに脳殺!!! ゆうろうさん 8点(2003-11-19 17:38:27)

101.徹底的に狙いまくっているのはよく分かるが,想像を絶するまでには届かないな~。ハチャメチャぶりはまずまずだけど。もうちょっとイっちゃって欲しかった。。。 ロウルさん 5点(2003-11-17 18:56:34)

100.とことんやってる感じがいい!コメディの中ではかなり上位。 きんたさん 7点(2003-11-16 23:47:16)

99.キャメロン・ディアスきれー!これは本当に好きな映画の一つです。コメディの最高傑作! シュワ祐さん 10点(2003-11-16 01:45:38)

98.竜巻になって移動するのスゲーまねした Keith Emersonさん 6点(2003-11-14 21:10:04)(笑:1票)

97.スカッ!!っとした!何度も見ました マーキュリーさん 7点(2003-11-11 23:08:54)

96.これでキャメロンディアスのファンなった のりまきさん 5点(2003-11-06 15:12:48)

95.犬までもがああなるとは、考えもつかなかったです。 プラスチックハンティングさん 6点(2003-10-31 22:11:22)

94.アホな笑いの連打だけど、観終わって気持ちが軽くなり、けっこう爽快感が残る。CGを使うことでテンポがよくなっている。ジムキャリーは変身前も後も素晴らしい、お見事。 こみちさん 9点(2003-10-29 17:13:50)

93.キャメロン・ディアスがとてつもなく綺麗でした。ジム・キャリーの演じ分けも良かったし、マイロの活躍もおかしかった。笑いたい時にどうぞ。そう言えば続編が出るとか言ってたような気がしますが? ひろほりともさん 7点(2003-10-29 13:23:27)

92.楽しいどんちゃん騒ぎ。大袈裟なCGもジムキャリーもこの映画にはマッチしてた。 ウメキチさん 7点(2003-10-28 12:21:23)

91.ジムキャリー好きじゃないけど、映画としてはそれなりに楽しめた。オチわかるけどね(爆) civiさん 5点(2003-10-28 07:32:57)

別のページへ
12345678910111213


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 250人
平均点数 6.78点
010.40% line
120.80% line
231.20% line
331.20% line
4187.20% line
52510.00% line
64417.60% line
76224.80% line
85421.60% line
92911.60% line
1093.60% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review11人
2 ストーリー評価 6.57点 Review14人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review16人
4 音楽評価 7.30点 Review13人
5 感泣評価 4.62点 Review8人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1994年 15回
最低新人俳優賞ジム・キャリー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジム・キャリー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS