みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
63.アイドル俳優二人によるお馬鹿映画。割り切って観れば面白いかも。考える程のストーリーも無く何かをやりながら十分観れます。クライマックスの銃撃戦はオシャレに決めてますね。 【オパオパ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-21 16:58:38) 62.《ネタバレ》 ちょっと? いや、かなり派手な夫婦喧嘩ですね。 ジョンもジェーンも一流の暗殺者なのはわかるけど、最後のアクションは強すぎでしょう・・・ 夫婦関係は改善されたエンディングになっていますが、組織との関係はどうなったのでしょうか? まさか、実行部隊をぶっつぶして終了なんてことはないでしょうね。 まぁ、理屈は抜きにして楽しめるアクション映画だと思います。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-20 23:26:34) 61.《ネタバレ》 内容的には、世界一大げさな夫婦喧嘩?って感じだったのでストーリー自体は大したインパクトも無かったけれど、やっぱりあの2人(とくにアンジェリーナ)のキャラクターがとても生きていた。前半はまだ楽しくみてたものの、後半はくどいドタバタにうんざりして飽きてしまいました。 【civi】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-04-20 11:34:15) 60.《ネタバレ》 夫婦喧嘩したと思ったらすぐ仲直りしたと思ったのに今度は殺し合い始めてまた(略・・・って感じで、退屈せずに楽しめました。主演の二人がとても魅力的で似合っていた 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-18 16:36:34) 59.《ネタバレ》 おもしろかったです。始まり方と終わり方がいいです。アンジーが自分のキッチンに武器を隠しているのがよかったな。ただ、いくらプロの殺し屋といってもあの二人は強すぎかなと思います^^; 【CTU】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-04-16 15:26:06) 58.ストーリーほとんど無いような映画だがブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーの洒落たジョーク・会話と度派手なアクションで十分楽しむことができた。この2人だからこそ成立した映画といえると思う。各々の魅力がマッチしていた。アクション映画風でありながら、夫婦愛をテーマにしたかのように感じられた。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-15 13:40:51) 57.それなりに期待してたんだけど、期待はずれ。これがブラピとアンジェリーナじゃなくて普通の俳優だったら・・と想像してみると凄くつまらない映画に思えてきたのでこの点数です。設定はおもしろいと思うけど、如何せんストーリーが全然おもしろくない。設定に満足してストーリーはそっちのけって感じ。やな感じ。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-13 04:58:14) 56.《ネタバレ》 アクションではなく、バカ映画です(笑)ブラピとアンジーという、存在感もギャラも知名度もゴージャスなキャストを使って、思いっきりラグジュアリ~なバカ映画を作ってみたという感じ。楽曲のセレクトも完全にB~C級のノリで、スタッフが楽しんでバカをやっているという感じが漂ってきて、個人的には好感が持てます(笑)。ただあまり脚本は宜しくないので、クライマックスの戦闘シーン等不満が残る点も多い。というかあんまりテンポが良くない気が…。通常、テンポの良くないコメディなんて面白くもなんともないですが、そこは主役2人の存在感・ゴージャスさで強引に持っていってしまっている(もしくはそう錯覚しそうになる)ところが恐ろしい。特にラストの「10点」。ムービースターって凄いなぁと感心しました。 【ソル】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-04-12 02:13:53) 55.《ネタバレ》 アクション映画というよりもコメディー映画じゃないか。各所に散りばめられた笑いにクスリとさせられてしまう。面白さもじわりじわりと上がっていくので目を離せない。夫婦で殺しあうシーンなんて「なんだこれw」と思いながら爆笑。後半の展開はイマイチだったけど、このバカ夫婦見てるとそんなことはどうでもよくなる(笑) ラストの指で「10点」にニヤリ。 【あんどりゅ~】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-04-11 18:41:38) 54.《ネタバレ》 スター俳優2人を起用したオチャラケ系の薄い映画かと思っていたらそうでもなかった。あの状況になれば、そりゃ結婚した時に愛があったかについては疑心暗鬼になる、そのあたりは2人ともうまく演じていたんじゃないかと思う。映像はきれいで大袈裟、ハイテクも駆使し、アクションも豊富で、まさにハリウッド映画。アンジェリーナは魅力満載ではないか。退屈しのぎには、お勧めできる一本。 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-11 01:33:36) 53.気軽に見れて良かった。予想よりアクションが多かったかな。 【カマデラコーントッピング】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-09 18:36:24) 52.これはまさにキャスティング(特にアンジェリーナ)の勝利でしょう。当初のN・キッドマンが出ていたら「奥様は魔女」のようなつまらな~い映画になってたと思います。 この映画のアンジェリーナはまさに魅力爆発でこれがスターだ!という感じです。 さすがのブラビも霞んでしまいました。物語は後半グダグダになってしまいますが 主演の二人の魅力で見せきる最近珍しいスター主導映画です。アンジーに較べてブラビ が老け込んだ印象で同年輩のキアヌがデビュー時代からの雰囲気をまだ保っているのに 較べて気になります。 映画の最初のほうの射的場のシーンでのアンジーの表情がとても素敵で魅力的です。 【ハナちゃん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-05 21:14:37) 51.コメディー要素と、恋愛モノが一緒になったアクションって感じでしょうか? アクションは良いし、人物描写もできてる。 しかし、ラストがどうも納得いかない。つまらない終わらせ方だ。 もう一山作って、終わらせてほしかった。 【Takuchi】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-04 14:18:59) 50.《ネタバレ》 ブラピ目当てで観に行きました。普通に楽しめましたが、少々長く感じました。映画館で見たので面白く感じたのかもしれませんが、見て損はないかと。アンジェリーナのSM女王姿とラスト、ブラピの「セッ@ス10点!」が頭に残ってます。夫婦で仲良くなって良かったね! 【まるばな】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-25 13:57:54) 49.《ネタバレ》 まず最初にスターありきの映画。主演のお二人がどんなファッションで、どんなスタイルで殺し屋を演じたら画面にパッとした華やかさが出るか、細心の注意が払われてますね。ここまでスター至上主義が徹底してる映画って最近なかったんでかなりの好感触。ただ邸宅が爆破された後、それまでのテンポが途端にガクっと落ちてしまうのが残念。カーチェイスあたりで収拾つけてさっさと終わらせちゃったほうが良かったと思います。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-17 15:05:05) 48.リアルでもいい感じになっちゃったブラピとアンジェの喧嘩が萌えまくりでした。 あんまコメントすることもないです。娯楽大作って感じですかね。 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-07 22:07:22) 47.この映画、俺は絶対に認めない。 【ジャイロボーラー】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-01-31 17:59:09)(笑:1票) 46.《ネタバレ》 両組織のトップレベルの殺し屋2人が手を組むと無敵になるのだ。逆に言えば、この2人以外は役立たず?それを分からずに、2人を消そうとする組織のトップは経営者の資格なし。それに、若手の育成にも失敗してるみたいだし、この組織の先行きは大丈夫なのだろうか。結局、最後はどうなったのか、はっきり分からないけど、面白かったからいいや。 【リニア】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-29 12:13:45) 45.飛行機の中で見ました。アンジェリーナ・ジョリー、綺麗すぎるだろ・・。でも予想してたよりは普通な映画でした。 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-29 05:06:59) 44.壮大な前戯を見せられているかのようでした…。 【カイル・枕クラン】さん [映画館(字幕)] 4点(2006-01-26 04:49:10)(笑:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS