みんなのシネマレビュー

マスク(1994)

The Mask
1994年【米】 上映時間:101分
SFコメディファンタジーシリーズもの犯罪もの漫画の映画化
[マスク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(1995-02-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・ラッセル
キャストジム・キャリー(男優)スタンリー・イプキス
キャメロン・ディアス(女優)ティナ
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)ドリアン
ピーター・リーガート(男優)ミッチ・ケラウェイ警部
ジョエリー・フィッシャー(女優)マギー
山寺宏一スタンリー・イプキス(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
伊藤美紀〔声優〕ティナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実ミッチ・ケラウェイ警部(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林ドイル(日本語吹き替え版【ソフト】)
戸谷公次ドリアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤原啓治エディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
速水奨チャーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山田礼子(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木泰明(日本語吹き替え版【ソフト】)
宇垣秀成(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野英昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上喜久子ティナ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
若本規夫ミッチ・ケラウェイ警部(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚明夫ドリアン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠チャーリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麦人ニコ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
上田敏也ニューマン博士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高島雅羅ペギー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
後藤敦エディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青木和代(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
音楽ランディ・エデルマン
デヴィッド・マイケル・フランク(追加音楽)
作曲ハリー・コニック・Jr"(I Could Only) Whisper Your Name"
挿入曲ハリー・コニック・Jr"(I Could Only) Whisper Your Name"
撮影ジョン・R・レオネッティ
マーク・アーウィン〔撮影〕(追加撮影)
製作ボブ・エンゲルマン
製作総指揮チャールズ・ラッセル
マイク・リチャードソン
マイケル・デ・ルカ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクグレッグ・キャノン
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
衣装ハー・グエン
字幕翻訳石田泰子
日本語翻訳石田泰子(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
動物マイロ
その他フランク・ダラボン(スペシャル・サンクス)
ボブ・エンゲルマン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハロルド・ライミス(サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213


90.ジム・キャリーはいつ見ても楽しそうだが、騒々しいので好きになれない。一度も笑えなかった。ただ、呆気にとられただけ。 山岳蘭人さん 5点(2003-10-25 21:45:19)

89.キャメロン・ディアスとジム・キャリーが有名になるきっかけになっただけに、二人とも良い味出してますね。CGがメインというよりもジム・キャリーの演技がメインで、CGはたの味付けみたいな感じと思わせるほどのジム・キャリーの表情の変化はこれからの活躍の片鱗を十分に見せていますね。あと、キャメロン・ディアスは色気があって可愛いですねー。 ダンディ男爵さん 7点(2003-10-24 12:58:49)

88.これははまった! 文句無し大笑いした作品でした。キレ役上手なジム・キャリー だだくまさん 10点(2003-10-24 11:38:55)

87.観た当時は面白かった。キャメロン・ディアス若いし。 腸炎さん 8点(2003-10-23 22:20:23)

86.ジム・キャリーのコメディアンたるところのオーバーアクションはどうも受け入れがたいものがあるが、この作品におけるソレは見事にはまっている。どうせならもっと笑わせてほしいが、映画初出演のキャメロンの初々しい演技も見れるし、犬もがんばってたので6点あげます。 R&Aさん 6点(2003-10-22 17:13:11)

85.個人的には、単純に楽しめて面白い映画…と言う印象。CGを多様した画面構成はのちのCG技術の発展向上を見通して創られたものに過ぎず、ただの表現方法の一部でしか無い。マスク怪人(ジム・キャリー)が全然笑えない…と言うのもお門違い。アレはギャグでは無く敵と戦う立派な武器なのだ(だから別に笑う必要は無い)。そう言う意味では暴力も武器も使わないギャグ一本で、相手を打ちのめすだなんて実に平和的な表現だ。ただ、ジム・キャリーを役者として見た場合、正直どうも好感が持てない…(苦)。特に変身後の彼のテンションはクドイ! 更にダミ声で喋ると嫌気がさして仕方無い。それでも、アンチ・ジム・キャリーの自分でもギリギリ観れる作品では有る。
_さん 7点(2003-10-21 13:31:00)

84. malvinasさん 4点(2003-10-21 01:07:21)

83.初めてジム・キャリーを知った映画。何と凄いパワーのある俳優だろうと感動した。ゲラゲラ笑ってしまった。警官達やらみんな一緒に踊りだす場面も大好き。 きすけさん 9点(2003-10-19 01:03:13)

82.僕はジム・キャリーの映画はあんまし好きじゃないんですが、コレは例外です。ジムの≪ダメ男⇔最強の男 マスク≫の対比がなんとも面白いです。あと、どうでもいいけどジムってハンサムですね(笑)。キャメロン・ディアスに関してはとにかく若いです。ダンスシーンとか最高です。あと、この頃ってセクシー路線で売ってたんだなあと気がつきました(←気がつくの遅いよ!)。【点数】ジム&キャメロンの出世作なので6点です。 ピルグリムさん 6点(2003-10-17 22:43:56)

81.ジム・キャリーの演技に笑えなかったっす。 たましろさん 4点(2003-10-17 00:21:33)

80.腹痛い。笑いすぎて。こんなに楽しんでる自分って幸せだな~って思う。まっそれはそれで有りだよな。 西川家さん 8点(2003-10-10 15:06:07)

79.ジム・キャリーってやつぱり苦手。でも、やっぱり爆発的にヒットする映画には、それだけの理由(魅力)もあるなー、と思いました。CGは賛否両論なのかもしれませんが、あのCGによってかえって、ジム・キャリー自身がもっている「うっとおしさ」は薄まっていたのかも^^;? おばちゃんさん 6点(2003-09-30 01:01:52)

78.ジム・キャリーの作品って付いていけないのが多いのですが、これは楽しかった。ディアスがカワイイ。2の話はどこいったのかな? ロカホリさん 8点(2003-09-13 00:52:36)

77.ジム・キャリーのはじけっぷりは最高です!!CGもすごくよかったしし、テンポよく爽快な感じでした☆キャメロンも可愛かったし、できはすごくよいと思います。 キャラメルりんごさん 7点(2003-09-09 23:24:37)

76.キャストが非常に良かったとおもいます。特に光ってたのはマイロかと。音楽も良く最後まで楽しめた作品でした。それにしてもキャメロン・ディアスはあの頃に比べるとずいぶん痩せましたね。 MINI1000さん 8点(2003-09-03 22:20:32)

75.普通に面白かったです。それしか言えないなぁ。ジム・キャリー、あんまる好きくないので7点で。 もちもちばさん 7点(2003-08-21 22:14:21)

74.面白かったけど、すぐにどんな内容だったっけ?と思ってしまうような映画です。これでイメージが固まったジム・キャリーの良くも悪くも出世作として価値があるのかも。 omutさん 4点(2003-08-18 10:50:14)

73.CGが上手く使われていますね。 sirou92さん 3点(2003-08-13 03:39:56)

72.ジム・キャリーが暴れてます。シリアスな演技もいいけど、こんなキレた役の方がいい。 つめたさライセンスさん 7点(2003-08-08 19:40:51)

71.ジム・キャリーはこうでなくちゃ。 池田屋DIYさん 8点(2003-07-26 20:47:28)

別のページへ
12345678910111213


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 250人
平均点数 6.78点
010.40% line
120.80% line
231.20% line
331.20% line
4187.20% line
52510.00% line
64417.60% line
76224.80% line
85421.60% line
92911.60% line
1093.60% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review11人
2 ストーリー評価 6.57点 Review14人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review16人
4 音楽評価 7.30点 Review13人
5 感泣評価 4.62点 Review8人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1994年 15回
最低新人俳優賞ジム・キャリー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジム・キャリー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS