みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(0点検索)】
2.サメがうそっぽい!これのどこが怖いんだろう?全然面白くない! 【サイケデリックスパイダー】さん 0点(2001-09-30 12:23:17) 1.当時、皆がサメについてよくわかっていない事を利用して、サメ=人を食い殺すのが生きがいの海のバケモノ、という知識を人々に植え付けた問題作。大体、サメがサーファーを襲うのは、エサとしてではなく、アシカと間違えて、というのがほとんどらしく、サメに襲われて死ぬのは食い殺されるのではなく、途中でエサではない事に気付いたサメが水中で人間を放した事による失血死が九割らしい。(たまに狂乱状態のサメに食い殺される事があるらしいが、科学的にまだ不明の点が多い)サメの博物館に行って、この映画の評価がガクンと下がりました。どうやら制作協力した海洋学者、ロドニー・フォックスさんも後悔してるらしいですね。 【みかん星人】さん 0点(2001-08-26 20:51:45)(良:2票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS