みんなのシネマレビュー

劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日

2013年【日】 上映時間:102分
SFアドベンチャー時代劇ミステリー歴史ものTVの映画化
[ゲキジョウバンタイムスクープハンターアヅチジョウサイゴノイチニチ]
新規登録(2013-09-16)【蛇蟇斎狐狸窟】さん
タイトル情報更新(2022-12-29)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-08-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャスト要潤(男優)沢嶋雄一
夏帆(女優)細野ヒカリ
(女優)古橋ミナミ
カンニング竹山(男優)谷崎勉
宇津井健(男優)一ノ瀬忠文(特別出演)
時任三郎(男優)矢島権之助
上島竜兵(男優)島井宗叱
嶋田久作(男優)伴山三郎兵衛
小島聖(女優)志乃
山中崇(男優)平太
五頭岳夫(男優)農民
製作ギャガ
配給ギャガ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(0点検索)】

別のページへ(0点検索)
1


3.どうしてぇ〜? どうしてぇ〜? どうして織田はしばかれたん? だが、その時だった! 誰かがチャイムを鳴らした。玄関のドアを開けると男が立っていた。NHKの者だと言っているが、どうやら委託を受けている別会社の人間のようだ。彼はろくに自分の身も明かさず名刺も出さずに、テレビを設置していないか、ワンセグを見れる携帯を持っていないか、車にカーナビを付けていないかなどしつこく個人的なことを質問してきた。私は特殊な交渉術を用いて撮影を試みたが、彼は「撮影はやめて下さい」と言いながら慌てたように逃げ去ってしまった。「こちら沢嶋、本部どうぞ」「はい、こちら本部」「現在NHKについて取材中なんですが、詳細お願いします」「NHKですね…この放送局は2000年代以降、度重なる不祥事が続いたため、国民の受信料不払い運動が激化した歴史があります。不偏不党ノンコマーシャルをうたい、その性質を保持する仕組みとして国民から受信料を徴収するシステムでしたが、実際には特定の企業を宣伝するかのような番組が製作されたり、当時年末恒例だった歌謡祭典番組のステージで民放局のマークを人文字で大きく描くなど、視聴者の不信感を買うことが続きました。さらには偏向報道や捏造番組などが多数流されたうえに受信料の無駄遣いや横領も発覚して、人々からの信頼を大きく失いました。」「平成のNHKは堕落していたんですね。」「その後もこの放送局の体質は改善されることなく、強引で詐欺まがいの受信契約を行ったり、ゴーストライターに作品を作らせていた作曲家を入念な調査や検証もないまま現代のベートーベンのごとく持ち上げ放送したり、必要性のない深夜アニメを無駄にたれ流しながら公共放送だと言い張って受信料を取り立てていたようです。NHKなんで…。また、出資者である国民は番組を自由に何度でも無料で視聴する機会は与えられておらず、オンデマンドでさらにお金を取り、また映画やDVDを子会社などに製作させ上映販売、出資者の国民に利益還元の恩恵はなく…あっ、沢嶋さん今すぐその場から逃げてください! ヤクザのような集金人がもうすぐそちらに来ます‼︎」「しかし、ここにはテレビはありませんが…」「沢嶋さんが身につけている通信装置は潜入した時代の放送を受信できますから受信契約を迫られてしまいます!」「でも私はNHKの放送を観ていませんから問題ないと思うのですが…」「見なくても払えと言われるんです!」「そんな乱暴な…!」「沢嶋さん、通信装置を直ちに破棄すれば契約しなくても済みますが…」「しかし、それでは本部との連絡が取れず戻れなくなって…」その時だった、チャイムが鳴った! ピンポンピンポンピンポン、ドンドンドンドン‼︎「今夜眠れないねぇ!」「本部、本部、逃げ遅れてしまいました。転送をお願いします!」「この時代のNHK取材は危険だからやめて下さいとあれほど忠告したじゃありませんか…今回は特別にNHKから国民を守る党の立花孝志さんの所へ転送します! 彼は別の特殊な交渉術を持っています」当時不況に苦しんでいた名もなき一般市民たちはこうしてNHKにお金をせびられていた…みたいなのが観たいです! だみおさん [インターネット(字幕)] 0点(2016-03-18 18:14:22)

2.NHKがどの程度絡んでいるのかは知りませんが、「NHKの威を借るキツネ」的な作品であることは間違いありません。こんなもんを劇場で公開して、客から金を取ろうっていう感覚がすごい。真面目に映画を作っている人が浮かばれないよなぁ。 眉山さん [CS・衛星(邦画)] 0点(2015-10-27 16:53:12)

1.歴史好きの私は、「安土城」 というワードに釣られ..観ることに..何んじゃこりゃ!?(怒)..有り得ないほどの、ダメダメ ストーリー..これが映画なのか..垂れ流しのTVなら、まだしも..こんな内容で客から金を取るのか..信じられん... コナンが一番さん [CS・衛星(邦画)] 0点(2015-02-07 19:04:09)

別のページへ(0点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 3.36点
0327.27% line
100.00% line
200.00% line
319.09% line
4218.18% line
5436.36% line
619.09% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS