みんなのシネマレビュー

ネバーセイ・ネバーアゲイン

Never Say Never Again
1983年【米】 上映時間:133分
アクションサスペンスアドベンチャーリメイク小説の映画化スパイもの
[ネバーセイネバーアゲイン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-07-23)【イニシャルK】さん
公開開始日(1983-12-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アーヴィン・カーシュナー
助監督クリストファー・ニューマン[助監督](第二班助監督&第二助監督〔ノンクレジット〕)
演出スティーヴン・セガール(マーシャル・アーツ指導)
ヴィク・アームストロング(スタント・コーディネーター)
左近允洋(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストショーン・コネリー(男優)ジェームズ・ボンド
キム・ベイシンガー(女優)ドミノ・ペタッチ
クラウス・マリア・ブランダウアー(男優)マキシミリアン・ラルゴ
バーバラ・カレラ(女優)ファティマ・ブラッシュ
エドワード・フォックス(男優)
マックス・フォン・シドー(男優)ブロフェルド
ローワン・アトキンソン(男優)フォーセット
バーニー・ケーシー(男優)フェリックス・ライター
ロナルド・ピックアップ(男優)
マイケル・メドウィン(男優)
アレック・マッコーエン(男優)
アンソニー・シャープ(男優)
ロッキー・テイラー(男優)(ノンクレジット)
若山弦蔵ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【BD/フジテレビ/機内上映】)
平澤由美ドミノ・ペタッチ(日本語吹き替え版【BD】)
佐々木勝彦マキシミリアン・ラルゴ(日本語吹き替え版【BD】)
坪井木の実ファティマ・ブラッシュ(日本語吹き替え版【BD】)
田原アルノM(日本語吹き替え版【BD】)
岩崎ひろしフォーセット(日本語吹き替え版【BD】)
西凜太朗フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【BD】)
田島令子ドミノ・ペタッチ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二マキシミリアン・ラルゴ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子ファティマ・ブラッシュ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]ブロフェルド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸Q(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中信夫フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村山明フォーセット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫M(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清川元夢(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田恵美子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
巴菁子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小滝進(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
戸田恵子ドミノ・ペタッチ(日本語吹き替え版【機内上映】)
若本規夫マキシミリアン・ラルゴ(日本語吹き替え版【機内上映】)
中西妙子ファティマ・ブラッシュ(日本語吹き替え版【機内上映】)
玄田哲章フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【機内上映】)
加藤精三M(日本語吹き替え版【機内上映】)
谷口節フォーセット(日本語吹き替え版【機内上映】)
鳳芳野マネーペニー(日本語吹き替え版【機内上映】)
高島雅羅(日本語吹き替え版【機内上映】)
平林尚三(日本語吹き替え版【機内上映】)
笹岡繁蔵(日本語吹き替え版【機内上映】)
鈴木泰明(日本語吹き替え版【機内上映】)
千田光男(日本語吹き替え版【機内上映】)
川島千代子(日本語吹き替え版【機内上映】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【機内上映】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【機内上映】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【機内上映】)
原作イアン・フレミング(原案)
ケヴィン・マクローリー(原案)
脚本イアン・ラ・フレネ(ノンクレジット)
ロレンツォ・センプル・Jr
ディック・クレメント(ノンクレジット)
音楽ミシェル・ルグラン
作詞アラン・バーグマン
マリリン・バーグマン
撮影ダグラス・スローカム
ポール・ビーソン(第二班撮影監督&追加撮影)
ロバート・ステッドマン(水中シーン撮影監督)
製作ジャック・シュワルツマン
製作総指揮ケヴィン・マクローリー
配給松竹富士
日本ヘラルド
美術ピーター・ハウイット〔美術〕
フィリップ・ハリソン(プロダクション・デザイン)
スティーヴン・B・グライムズ(プロダクション・デザイン)
録音サイモン・ケイ
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
スタントディッキー・ビアー
ヴィク・アームストロング(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー(ノンクレジット)
その他ジョン・デイヴィス〔製作〕(プロダクション・マネージャー)
ミシェル・ルグラン(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(0点検索)】

別のページへ(0点検索)
1


1.迫力がなかった もっちゃんさん 0点(2003-04-07 00:05:42)

別のページへ(0点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 5.13点
012.63% line
100.00% line
225.26% line
325.26% line
4615.79% line
51128.95% line
6923.68% line
7615.79% line
800.00% line
900.00% line
1012.63% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review3人
2 ストーリー評価 3.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.25点 Review4人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1983年 41回
助演女優賞バーバラ・カレラ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS