みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
85.《ネタバレ》 ここまでうまく一作目の設定が生かされるとは・・・ 「続編のお手本」というべき作品。 緻密に練られたシナリオは一作目に勝るとも劣らず、 最後までしっかりと楽しめる。 スポーツ年鑑を巡った争いが、ほんの少し冗長だったような気がしないでもないが、それくらい。 何回観ても新たな発見がある、素晴らしい映画でした。 【2年で12キロ】さん [DVD(字幕)] 9点(2021-10-24 10:49:37) 84.《ネタバレ》 何度も言おう、BDの一部エディションでは三ツ矢さん版が聞けるぞ! 某山なんとかさん版は悪くはない、が、まったく良くない! てなわけで山なんとかさん版の悪口は延々言えてしまうので一行で終わるとして、 2は、3ありきな映画としては歴史に残る完成度! ていうか3ありきな2って、スターウォーズ(4と6の間の5)とマトリックスくらいしか思いつかないですね。 続編ありきで言えばハリーポッターとかロードオブザリングとかありますが、 あれは単なる長編ってだけで、上記三本は、本来1で終われたところを3部作にした、 というのが違いでしょうか。 まぁそれでいうとSWとマトリックスは続編があるかも的に作ってるのに BTTFは、いかにも続編を匂わせた終わり方をしつつも実際には続編を全く想定してなかった という点で他二つとはちょっと違うと思います。 というわけでこの2ですが、基本西部劇の時代に行ってしまう3と違い、 1955年と1985年、2015年という三つの時代を行き来する、 1と比べるとタイムマシン使いまくり、タイムパラドックス起きまくり、 という、重厚さの欠片もないタイムスリップエンターテインメントになってます。 マーティーの未来が見られる2015年もなかなか楽しいですが、 やはり中心になるのはトランプ、違った、ビフが台頭する1985年でしょう。 ヒャッハーな世界観はいかにもですが、 この世紀末感が1980年代後半の空気でもあり、非常に良いです。 ちなみに1でもトヨタが憧れの車であるように、 マーティーの上司は日本人でしたね。 1985~1989年頃のイメージとして、日本人の台頭は脅威だったのでしょう。 今の2015年だと日本より明らかに中国でしょうね、ポジション。 てなわけで、いい部分を言うといくらでも言えるので一点だけ、 この映画で一番いいシーンはラスト、ドクが消えてしまった後に 配達員が書類を届けに来る、あのシーンです。 このシーンの何がいいかと言えば、次作があるから 正真正銘の「続く」が使えたということです。 SW5でも、ラスト、主人公が敵に負けて終わりますが、 あの終わり方が出来るのが、2番目。 そして3部作(1+2作)ではない4部作とか5部作でこれをやっても 「またこのパターンか」と思われてしまう、 後付け3部作の2作目でしか出来ない裏技中の裏技を 正に最大限生かしたのがこのBTTF2です。 皆さんも好きなシーンでしょうけれど、 ぜひとも三ツ矢さん版で堪能あれ! 【にんじん】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2021-10-04 18:05:44) 83.《ネタバレ》 元々続編を作るはずでなかったらしいが、それでも面白さをほとんど落とさずに完結させたのは凄い。2015年の未来がそこまで再現されていないものが多い中で、ビフのモデルであるドナルド・トランプが大統領になっているあたりに皮肉を感じてしまう。劇中の悪夢はあの現状そのもの。とは言え、Part1を別の視点で再現したところが斬新で、前回したことを邪魔せずに未来を元に戻さないといけない困難が積み重なる。上手くいくのは分かっていてもハラハラさせるところに、ゼメキスのエンターティナーとしての神髄が光る。Part3への布石が見事です。 【Cinecdocke】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2020-06-27 00:34:15) 82.《ネタバレ》 こんなに面白かったっけ、というのが久々に観直した感想。初見は公開時に劇場でだったが、その時は子供だったからしょうがないとして、その後も何度か観直してきたはずのに、どうやら自分はこのパート2をよく理解できていなかったらしい(笑)。製作陣も認めている通り、2はトリロジーの中で話が最も複雑だ。まず未来に行き、事件を解決して現代に戻ると、その現代は何故か恐ろしい世界に様変わりしていた。元の世界に戻すには、パラレルワールドに分岐したポイントである過去に戻ってそれを防がなくてはならない。複雑であるがとてもよくできていて、故に何回でも観れる奥深さがある。前半で手に入れたホバーボードがちゃんとクライマックスで活きてきたり、ビフがデロリアンを盗んで未来に行く時にゴミ箱にぶつかる等フラフラ運転したり・・(初めて運転するのにスムーズだったらおかしい)本当に脚本の細かい所がよくできていると関心。 個人的には本作の立役者はトーマスFウィルソンだと思う、コミカルな演技からシリアスな所まで、本当にビフ、そしてグリフになりきっていて素晴らしい。このトーマス意外にも、マイケルやクリストファーロイド、そしてリートンプソンと皆さんとにかくコミカルな演技が素晴らしい。これはロバートゼメキスの演出が素晴らしいのだろうけど、個々の役者さんたちのポテンシャルも元々高いのだろう。 オリジナルの世界を別の視点で描くという素晴らしい着想も最高だ。 オリジナルありき、そして3への橋渡し的な映画ではあるが、単体品としても十分面白い作品だと思う。しかしやはりオリジナルを見てないと本作を完全には味わいきれないというのが、なんとなくこの2の宿命めいた所で素敵だ。 【rain on me】さん [ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 9点(2017-11-19 09:50:28) 81.《ネタバレ》 久しぶりに見ました。素直におもしろかったです。PART 1が完璧だっただけに、それを超えているとはいえないけれど、PART 1のエピソードとうまくからませて、極上の娯楽作品になっていました。ただ、前作は、ジョージ、マーティ、ドクのそれぞれが、自分に自信を持てなかっのに、一連の事件をきっかけに自信を取り戻し、「やればできる」というメッセージ性を持っていたのに対し、PART 2は純粋な娯楽作品であり、PART 3へのつなぎでした。だからPART 1を超える得点は出せません。PART 1を見た直後に見るのがおすすめです。8歳の子どもと一緒に見ましたが、過去と未来がああなってこうなってと解説してあげないと話についていけませんでした。それにしても、未来の舞台は2015年、つまり今年だったのですね。2015年になっても、空飛ぶ車はできなかったし、5秒後がピタリと予測できる天気予報も実現しませんでしたね。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2015-08-13 21:53:54) 80.3部作全部で一つなのだから分けて評価するのはナンセンス派と、続きと言っても所詮1作目は超えられないというオリジナル崇拝派に別れると思うのですが、私は後者に近いかな。だって、最初は1作だけの予定だったわけだし、それに続きと言ったってやはりそれぞれ特色があってテーマも違うと思うのよね。だからそれぞれ評価も違います。 このpart2は3部作の真ん中故、1番目まぐるしい物語になっていると思います。過去に未来に大忙し。少々暗いテーマを含んではいるが、これぞタイムトラベル物という醍醐味を存分に味わえる作品だと思います。 また、この映画が斬新だったのは完全に一見さんお断り、前作を観ていないと楽しめない所だろう。前回までのあらすじ紹介とか一切無し。前作のラストから始まる構成なので初めて見たら絶対訳ワカメ。1作目観たの前提で観に来いという潔さが素晴らしい。 【ヴレア】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2014-11-02 21:00:18) 79.パート1と比べてしまうと1の方が好きだけど、勢いを失わずに面白いのは本当に凄いと思う。 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-08-17 14:37:03) 78.《ネタバレ》 第一作と比べても全く遜色ありませんな。別の時間軸ができてしまったなんて発想が素晴らしくまさに夢のあるストーリーでした。この映画で難しいことを考える必要はないので純粋に映画を楽しめました。 【仁】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-05-29 23:27:26) 77.1作品目よりも粗が目立ちますが相変わらず面白い。主人公、博士、悪役とみんな演技がスバラシイ! 【とむ】さん [DVD(吹替)] 9点(2013-02-21 12:38:56) 76.1と比べると若干劣りますが相変わらずクオリティ高いですね。未来の描写が今見ても楽しめるのは素晴らしい点。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-12-27 02:33:34) 75.1と比べても、甲乙つけがたいほどおもしろい。 【たかくん】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-04-27 19:38:56) 74.あの名作であるパート1を、そういじるか!と驚いた。エンディングまでテンション高く突っ走ります。 【noji】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2012-03-05 23:17:53) 73.続きものとしては異常な面白さ!一応、完結してないので-1点ですね。 【ろにまさ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2011-11-18 23:12:25) 72.《ネタバレ》 シリーズ2作目はコケることが多い中、2作目も完成度の非常に高い娯楽作品となっている。 この作品のみで完結したラストさえあればさらに完璧だったのだが、3作目ありきで作られたラストのせいで、作品単独で見ると評価は低くならざるを得ない。 しかし、ラスト以外は1作目に劣らぬ出来であり、評価もマイナス1点だけ。 単独作品としても、シリーズ物の第2話としても、どちらも非常完成度の高い娯楽作品であることは間違いない。 【nobo7】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-07-17 02:24:26) 71.何度も見てしまう作品です。 今から20年前に創造した未来としても色褪せていない感じがします。 【アルフォート】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-12-30 01:09:12) 70.本当によく出来た映画だと思います。パート1からの流れをそのまま継承しているものの、オリジナルのエッセンスが加えられており、見ていて飽きません。 【zack】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-12-03 11:48:01) 69.《ネタバレ》 1を完成させた時には、まだ2を作る予定はなかったらしいのに、ここまで1に絡めて作れてしまうあたり素晴らしい。過去、未来、現代と行ったり来たりする流れが結構複雑なので、1のエピソードだったか2のエピソードだったからあやふやで、だからこそ何度も見てしまうんだろうと思った。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-08-02 00:39:02) 68.《ネタバレ》 スポーツ年鑑欲しー 表紙もなんか魅力的 【ファンオブ吹石】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-04-19 15:04:30) 67.《ネタバレ》 相変わらずデロリアンがかっこよすぎる。USJで模型を見つけたときはもう迷わず即買いしました。 【njld】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-03-01 02:10:52) 66.続編映画はシリーズが続くにつれて面白みが薄れていくことが多いがこの映画はそんなことなく楽しめた。さすがに1よりは若干劣るがそれでも9点! 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-01-08 15:26:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS