|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
5.アイオワでのアリはいまいちパッとしなくて、確かに歌唱力とおっぱいは凄いけど、こんなのが主演で大丈夫なのかなぁって僕を不安にさせた。
でも、サクセスストーリーの階段を登るに連れて、徐々に光り輝いていくのが素晴らしい。
ちょっと階段を登り過ぎて嫌な女になりそうだったけど、最後はやっぱり魅力的なアリに戻ってハッピーエンドって感じでしょうか。
歌や踊りが凄いというのもあるけど、ちょっとした台詞がいい感じに効いてて、作品のレベルを上げていると思う。
アリ以外の登場人物もそれぞれに魅力的で、こんなワクワクするショーは久し振りに見たような気がします。
バーレスクに行ってみたくなりました。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 9点(2011-05-10 17:50:27)
4.久々に満足のいくミュージカル映画を観た。ミュージカルには「見せるシーン」と「聴かせるシーン」が必須。それに観客が酔い痺れるからこそ、役者と一緒に映画の中のストーリーを体感できる。音楽に合わせて台詞を言うなどの従来の慣習を完全に無視し、冒頭のミュージック・パフォーマンスで観客の度肝を抜く。クラシックなセッティングを上手く活用し、小手先の編集テクニックに頼った最近の作品を嘲笑うかのように、ミュージカル映画を現代に蘇らせる秀逸な作品だ。 【windance】さん [映画館(字幕)] 9点(2011-01-01 19:33:14)(良:1票)
3.みなさんのおっしゃる通り、ストーリーは普通だけど、迫力の声、音楽、映像を堪能する作品。
人間の声やダンスがこんなに見る者を魅了し、感動させ、勇気づけるのか!
【りえりえ】さん [映画館(字幕)] 9点(2010-12-23 21:29:31)(良:2票)
2.典型的なサクセスストーリーなんだけど、圧倒的なダンスパフォーマンスと音楽(歌)が心を揺さぶり 感動させてくれます。
【naniwahito】さん [映画館(字幕)] 9点(2010-12-22 15:40:15)(良:1票)
1.《ネタバレ》 なーんで、誰も投稿がないの?もうアギュレラって過去の存在なのかな?そんな人にも是非見てほしい作品だと思います。俳優の人もよくがんばって、ミュージカルで歌うけどそれは、それ。本物の歌い手が歌い踊るとこういう風になるんだよ。という見本のような映画です。もともとアギュレラは、抜群の歌唱力と迫力の持ち主。グラミー賞を5回受賞しているのがその証です。とにかく見たらぶっ飛びますよ。ストーリーもよくできていて、田舎から出てきた娘がショウビジネスの世界で、栄光とあらゆる意味の愛をつかみとるサクセスストーリーですがそこにクラブの借金問題などが絡み合う、なかなか面白いストーリーになっています。くしくも、自分にアプローチかけてる不動産屋の男から教えてもらった不動産の空中権の話がクラブの窮地を助けることになる。歌や踊りだけでなく中身のあるものです。
クリスティーナ・アギュレラって誰?
誰でもいいから見に行きなさい!!ぜったい、損させません 私が保証します!!
ただ、こう言ったら解るかな......ミズキアリサのナースのお仕事で毎回エンドで出演者が踊っていた曲(ジニーインザボトル)を歌っていた人、ディズニーのムーランのテーマリフレクションを歌った歌手。解りましたか。
【としべい】さん [映画館(字幕)] 9点(2010-12-19 16:30:21)(良:3票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
61人 |
平均点数 |
6.16点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 2 | 3.28% |
 |
3 | 4 | 6.56% |
 |
4 | 5 | 8.20% |
 |
5 | 6 | 9.84% |
 |
6 | 14 | 22.95% |
 |
7 | 19 | 31.15% |
 |
8 | 6 | 9.84% |
 |
9 | 5 | 8.20% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|