|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
2.《ネタバレ》 私はハリウッド映画ばかり観てる人間ですから(笑)、
レンタル屋さんでこの作品を見かけた時、
手に汗握るサスペンス&海賊との銃撃戦みたいな
そういう展開があるのかと思って観たのですが、
その予想は良い意味で裏切られました。
派手さは無いですが、とてもリアルな描写で
深く入り込んで鑑賞出来ましたね。
海賊といっても、時には釣りとかして
和気あいあいになったり、通訳の人は割と
理性的だったりして、それがまたリアルで良い。
そして社内で交渉のプロを交えながら海賊と
繰り広げる交渉劇もまた凄くリアル。
あ、現実世界で起こる海賊との交渉もこんな
感じなんだろうな~って思わせます。
普段は落ち着いた責任感ある社長さん。
それ故、激高したり、一人席を外して
考え込んだりしてる描写は人間味を感じ共感させられる。
船内にいたコックが主人公ではありますが、
船員たちを救い出そうとする社長さんもまた
ある意味主人公の一人みたいなものです。
そしてあのラスト。いや~、やられました。
ズシリときましたよ。家族と出会っても、
喜びの表情一つ見せないコック。でもあの展開って、
実際にありえそうですもんね。
ハリウッドスタイルとは真逆だけど、
本作はとことんまで現実の出来事に忠実な
作りに思え、だからこそ登場人物全てに共感が出来る。
傑作だと思います。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-05-07 23:29:57)
1.《ネタバレ》 海賊によるシージャックを扱った映画だが、一昔前に流行った「ハイジャックもの」とは全く違う。徹底してリアリティを追求した映画で、ドンパチは全く存在しない。
■社長自らが交渉に臨むが、交渉は一向に進まない。金銭面で一向に妥協しないようにしているのはなめられないための戦略なのだろうが、4カ月にも及ぶ長期戦になると、さすがにやり過ぎの感は否めない。実際の交渉だったら早めに妥協をしていくと思うが。
■しかし、犯人、人質、交渉人と、それぞれ一枚岩ではなく描かれているのは非常によい。それぞれの齟齬がウィークポイントにもなり、そこが混乱や危機の元凶にもなっている。
■そしてあのラストの展開、なんとなく予想できたがしかし・・・ 【θ】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-05-06 23:55:35)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
6人 |
平均点数 |
7.50点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 1 | 16.67% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 2 | 33.33% |
 |
8 | 1 | 16.67% |
 |
9 | 2 | 33.33% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|