|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
8.私にとってのクリスマス映画は、この映画なのです。なんと言っても暖かみがあります。いつの時代でも、サンタを信じない子供はいるものです。頭ごなしに存在を押しつけるのでなく、サンタを信じて欲しいと願っているところが、とても好きです。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-12-08 21:27:16)
7.私が高得点を付けている映画には、自分はすごく面白いと思うけど、みんなに薦められないなと思うものも結構あります。しかし、この映画は自信を持って薦められる映画です。観終わった後、ああ、いい映画だったなと自然に思うことが出来ました。内容は実際自分の目で観て欲しいので書きませんが、これからクリスマスにかけての季節にはぴったりの映画です。お気に召すかどうか分かりませんが、だまされたと思って観て欲しいです。 【たけよし】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-12-12 23:00:24)(良:1票)
6.《ネタバレ》 もう直ぐやってくるクリスマス!もう、ある程度の年齢にもなるとクリスマスなんかどうでも良いわ!それよりもその後の正月のことで頭が痛くなる。お年玉の心配でおかしくなる人が、沢山いるのではないだろうか!そんな中で観た。やっと観た。噂通りの良い映画ですねえ!人間、歳を取ると次第に何でも疑ってかかる悪い癖が出てくるものです。えっ?違うって?それはお前だけだって?そうかなあ?ちょっと話はそれるけど例えばどんなに強い強いと言われ、実際、本当に強いことは承知の上で敢えてディープインパクトを本命にしない。消すつもりでいる奴ら(自分がそうです。)いや、そうは言うもののやっぱり最低でも2着は外さんだろう?なんてどこかで弱気の虫が出てきたり、例え買うにしても本命にはしない。どんなに強いディープでも中山では不安あり、少なくともJCより状態が良いなんてことは無いと疑ってかかる私でさえも、この作品のサンタさんの存在だけは信じていたい。本当に心からそう思う。ナタリー・ウッド演じる娘がモーリン・オハラ演じる母と抱き合うシーンの感動的なこと。私もこの映画を観て、サンタさんに手紙を書きたくなりました。何だかえらく話がそれてしまった気がするけど、なにわともあれ、本当に良い映画でした。 【青観】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-19 21:39:09)(良:1票)
5.サンタクロースさんへ
あなたの存在は小学校2年生まで信じましたが、「そんなもんおらんわ」というまわりの声から嘘だと勝手に思い込んでいました。
今日からまたあなたの存在を信じますので二丁目でも奇跡を起こしてください。
二丁目在住のマイアミバイスより 【マイアミバイス】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-01-09 00:40:29)(良:1票)
4.耳の聞こえない子とのやり取り、検察官の奥さんの証言がよかった。
毎年クリスマスの時期にはクリスマス映画を見たくなるが、
今年はこれが一本目。よかったです。 【Skycrawler】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-12-21 00:14:59)
3.リメイク版を先に見たのですが、こっちの方がいいですね。自分に子供が出来たら見せてあげたい映画です。 【ジョー大泉】さん 9点(2004-12-25 17:51:55)
2.これはただのファンタジーとは言えないほど深いメッセージを持っている映画です。サンタクロースを信じないということだけでなく、夢を持つ事のなくなってしまった近代社会の人々に警鐘を鳴らしている映画ともいえるでしょう。クリスはそんな人々に「クリスマスは日付ではなく心です。」と教えます。子どもらしさを失いかけたスーザンのような子どもたちは喜びすらも忘れてしまっているのではないでしょうか。クリスがスーザンに子どもらしさを取り戻させる「教育」をし、希望を持つ事を教える事によって、母親のドリスも成長し、ラストの奇跡でスーザンにこれまでにないような大きな喜びを与える事ができたのでしょう。でも、クリスの行為が商業的に捉えられたりするのが笑うに笑えないシーンでしたけどね。メイシー社とギンベル社の社長が医療機器の値段を張り合った後の2人の笑いのシーンはかなり重要でした(あれがないと気まずい雰囲気になる)。クリス役のE・グウェンはアメリカの良心とも言える「サンタ」を生き生きと演じていました。N・ウッドとの共演がその証拠です。スーザン役のN・ウッドもませた感じの演技がなかなかよかったです。冒頭で「去年のサンタよりはマシだわ。」というシーンが彼女がサンタをアニメみたいにしか思っていないことをうまく表現していました。もうちょっとクリスが他の子どもたちにも人気である事を示すシーンや、ドリスとフレッドの恋愛の過程を描いて欲しかった気もしますが、私にとっては本当に印象深い作品でした。 【マイカルシネマ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2004-11-05 23:02:16)(良:2票)
1.大好きな映画です。個人的に、サンタクロースはいると思っているので。リメイク版より、断然こちらが好きです。思わず舞台化までしてしまいました。余談ですけど、中盤で柱にカメラとクルーが映り込んでるシーンありますよね…。まあ、ご愛嬌ということで。 【金子淳】さん 9点(2004-07-19 11:19:59)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
52人 |
平均点数 |
7.48点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 1.92% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 1.92% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 9 | 17.31% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 11 | 21.15% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 20 | 38.46% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 8 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|