みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
24.《ネタバレ》 ゾンビ映画は数々あれど、本作ほど“ゾンビとは何?”という問いに明確に答えている映画は無いと思う。いや、おバカ映画ですよ。くだらないです。それは胸を張って言える。でも一周すると、いろんなものが見えてくる。それが何とも楽しい。例によって原因不明のまま、いつの間にかゾンビで溢れる世界。圧倒的に人間の能力のほうが上なのに、多数に圧倒されて食われてしまう。これって実生活でも経験している気がする。多数決で負けたり、世論に流されたり。理不尽なことも多い。人間は群れると、集団という別の生き物に変わります。大いなる意思に従い、盲目的に動かされる。まさにゾンビだと思う。それが、人間という生き物の本質だと言われているよう。結末も皮肉が効いています。でも本作では終始一貫、人間とゾンビを並列に扱っています。ゾンビも人間も否定していない。愛すべき存在として受け入れています。エドなんか、生前の生活とちっとも変わっていません。人に対する優しさがある。だから嫌味がない。屈託なく笑えるのだと思う。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-16 19:52:32)(良:3票) 23.タイトルに「ゾンビ」と入っているだけで見てしまう、わたしのようなちょっと病気の入った貴方。または「もう二度と騙されない!未公開の映画なんか見ない!」と誓った貴方。そんな方々に騙されたと思ってもう一度だけ見てほしい、この作品を。けど「ホントに騙したな!」と言われても困るんで、その時はごめんなさい。でも、数あるゾンビ映画の中でも、これほどロメロゾンビへの愛を感じさせる上質な作品には滅多に出会える事は無いと思うんです。コメディ部分はシッカリ笑わせ、ホラー部分もちゃんと撮っている。それでいて実はロメロ作品同様、人間部分が中心のヒューマンドラマになっているという実に優れた作品だと思うのです。同じイギリスのゾンビ系作品?「28日後...」が日本公開されているというのに、この作品が未公開というのは、いろんな意味で驚かせられます。 【カズゥー柔術】さん 9点(2005-03-22 12:14:46)(良:2票) 22.《ネタバレ》 タイトルの通り、”ドーン・オブ・ザ・デッド”のパロディ作品。ショーンという冴えない男が、突如街に繁殖しだしたゾンビ達と仕方なく戦わなければならなくなるというコメディ作。ゾンビが独特のリズムで歩き出し繁殖していくシーンや、緩ぅ~い感じのショーンをはじめとした対ゾンビ軍連合の戦いぶりなど笑いどころ満載。もちろんゾンビならではのグロテスクなシーンもある。そして、そんな中にもゾンビになった実の母親を自分の手で殺すシーンなど、ちょっとした人間ドラマもある。ゾンビ映画としては上々の出来だと思う。最終的にはショーンとその恋人のリズが生き残るわけだが、ゾンビを飼うというオチは多少甘かったように思える。とはいえ、十分に笑わせてもらったし、満足度で9点献上!ちなみに日本ではセルオンリーと決定したようですが、劇場公開しても良い作品だったんじゃないかな?とも思える。 【こばやん】さん [映画館(字幕)] 9点(2004-11-11 12:47:04)(良:2票) 21.《ネタバレ》 この映画では、ゾンビ映画好きなら誰でも一度は考えるであろう、「ゾンビになりきったら気付かれずに済むのでは?」という素朴な疑問を何と本当に実現してくれている。このシーンは馬鹿馬鹿しさの極致であると同時に「そうそう!こんなの待ってました!」と思わせてくれる。コメディとしてもシュールで好きだが、ゾンビモノとして観ても、決してグロに手を抜いていない所もグッド。サイモンとニックは名コンビでしょう。ジョージAロメロが誉めたのも納得の一本です。必見。 【mickey】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-11-28 01:14:36)(良:1票) 20.《ネタバレ》 くだらなくて笑える、ゾンビ愛にあふれた作品。レコードを投げてゾンビを退治したり、ゾンビの真似をしてゾンビの襲撃を避けたりするなど、阿呆らしさ加減が最高です。もちろんゾンビ映画らしく、エグくてグロいシーンも登場しますが、それほど気にはなりませんでした。主人公はショーンですが、本当の主人公は、ニック・フロスト演じるエドでしょう。それくらい印象に残りました。最初は憎たらしくてしょうがなかったのですが、後半は愛おしさすら覚えるほど。極めつけにあのラストです。ゾンビ化してしまって悲しい結末のはずなのに、なぜか微笑ましくなるような不思議なラストでした。肩の力を抜いて見たい、ゾンビコメディの傑作です。 【hum7en-j%:?#?】さん [DVD(吹替)] 9点(2008-07-21 12:53:52)(良:1票) 19.そもそもゾンビ好きを自認する人というのは、80年代のレンタルビデオ全盛時代に、浴びるほどホラー映画を観た30代以降の男性諸氏が圧倒的に多いはずで、それはこの映画の主人公ショーンとほとんど同じ世代ということになる。水曜ロードショーやら金曜ロードショーで平然と『デモンズ』や『バタリアン』を放映していた素晴らしい時代に青春を送った人たちには、まさに至福の映画といえよう。ゾンビ映画が好きな人ほど、この映画の面白さにハマるはず。ロメロ公認のパロディ・ゾンビ映画として、これほどの傑作は他には見当たらない。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-07-26 21:28:35)(良:1票) 18.《ネタバレ》 めっちゃくちゃ面白かったです。 それより何より気になったのが、最初のほうのシーンでテレビの側面に「みじめ」とひらがなで書いてあったのは一体なんだったんだ OKでした。 【STEVE-O】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-18 01:20:29)(良:1票) 17.これは良作。レンタル店でたまたま見かけた作品だったのに、蓋を開ければ何と傑作!いかにもイギリス映画らしい、お洒落でウィットに富んでて丁寧な作りが素晴らしい。ただのおバカ映画と思ったら大間違いですね。きちんとホラーしてるし、きちんとヒューマンドラマにもなってる。でも、最後の最後にはコメディであることを忘れていない。とにかく必見の一本です。8点のつもりだったけど、意表を突かれて9点献上っ! 【タコ太(ぺいぺい)】さん 9点(2005-02-18 00:20:17)(良:1票) 16.こういうホラー映画待ってましたという感じです。主人公が馬鹿すぎて終始笑いっぱなしでした。また相方の太った友達もかなりいい味だしてたし。ドーン・オブ・ザ・デッドよりも自分はこちらの方が好きです。音楽の使い方もまた絶賛。 【rainbow】さん 9点(2005-01-26 12:58:48)(良:1票) 15.《ネタバレ》 今まで見たゾンビ映画の中でも大傑作です ゾンビ物にも関わらずコメディタッチで描かれており 尚且つ 巨匠ロメロへのリスペクトもある 監督の映画愛がビシビシ伝わってくる作品! 個人的にはハッピーエンドなラストシーンも 気に入っています(^-^) 【走馬灯】さん [DVD(吹替)] 9点(2012-06-24 19:13:41) 14.誰かに似ていると思ったならば、それはジェフ・ウィリアムスではないか。背番号は【54】 元阪神の。 とにかくオモロイ。何度だって観れる。ショーンLOVE☆ シャーデー 投げちゃ勿体無いよ。ダイアー・ストレイツだって いやん 投げちゃダメ~ ^^; 【3737】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-04-14 22:23:31) 13.無駄がなく、テンポがいい。レコードなどの小ネタもおもしろい。 「ゾンビ映画」自体をパロディにしたような感じ。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-08-27 11:22:44) 12.《ネタバレ》 ロメロの名作群を観た人は、「ゾンビの動きを真似すれば、ひょっとしたら襲われないんじゃないか? でもまあ、そんなことないよなあ」などと薄らぼんやり思ったりするのだけど、この映画では主人公たちが愚直なほど誠実にそれを実行する。 全編がゾンビへの愛に満ち溢れていて、でもゾンビへの愛って何だろう、そもそも自分にとってゾンビとは何だろう、そんなゾンビに対する自分の立ち位置の確認をも要求する快作ゾンビ映画。 【小塚】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-12-22 20:57:06) 11.ゾンビ好きにはタマラナイ。丁重に作られてて愛を感じる。ゾンビ好きじゃない人も是非。 【名無しD】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-21 19:16:40) 10.ロメロの『死霊のえじき』で使われている、ドゥン、ドゥン…ドゥン、ドゥン…と刻む重低音ビートがこの映画でもふんだんに使われているし、エンドロールで流れる曲もロメロの『ゾンビ』で使われていた曲だ。ああ、もうマニアには垂涎もの。 【ふぉんだ】さん [DVD(吹替)] 9点(2006-11-15 18:39:58) 9.ロメロゾンビに対するオマージュ作品としては突出した出来栄え。(まあそれだけこのジャンルにしょーもない作品が多いということでもあるのですが。)近年のゾンビ映画としてみてもずば抜けて楽しめる作品だと思いました。DVD特典の後日談も最高でした(笑) 【MEL】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-06-19 18:11:28) 8.おいおい、街中ゾンビだよ! とりあえず座れ。 お茶でもどうよ? そうだ。テレビでも観る? …人間何事にも冷静沈着さが大切ですね。しっかりとホラーしながらも大笑い! という、一度で二度たのしめるおいしい映画。 【マイケル・エリス】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-16 14:38:01) 7.この監督すごくオタクくさいし日本好きなんだなと思った。ただしそれと同時にオシャレくさい。ギャグも思い切り笑わせて貰いました。緊張感あるくせに笑わせる。このノリ大好きです。 【とま】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-02-05 22:14:01) 6.今までみたコメディーの中で一番笑ったかも(*´∀`)ゾンビ映画だと聞いてちょっとドキドキしてたんだけど見事にこの作品にはヤラレたぁ!!!最高です♪ 【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-01-11 18:15:17) 5.イギリス映画にでてくる人々はなんかタンパクで僕の肌に合わないのですが、やってることは面白かったです。必死さがないのがいいね! 【no_the_war】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-08-11 00:26:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS