みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
13.よかったー! 細部までとてもナチュラルでした。たとえば蕎麦を食べるときのナオヤの手つきとか・・。彼の演技の秀逸さは「手」ですね。全然わざとらしくないの! 朝子の、切実さのこもった、アドリブ的に見える演技にも共感しました。なんか、この映画に関しては俳優サンの名前でなく、役の名前で呼びたくなるのです。脇役に至るまで、監督の求めるものによく応えてる感じなんだけど、がんばりすぎてなくて、とにかくナチュラル。だから個人としてみんなちゃんと立っている。『二十才の微熱』と比べると、誰にでも薦められるエンタティメントに昇華されたなー、と思います。ただ、『二十才の微熱』のラストにこめられた、身を削られるほどの切実さはすでにないんですよね。時代も、監督も、大人になった、ということだと思います。プレ・ハッシュ!として、『二十才・・』も、ぜひ多くの人に見て欲しい。 【おばちゃん】さん 9点(2003-05-04 23:17:41)(良:2票) 12.久々に時間を忘れさせる映画だった。特に兄夫婦が乗り込んできてからはすごい。前半の導入からこの映画はテクニカルで、それぞれの生活をテンポ良く描きながらその出会いまでをさらりとつなげる。話はとてもシリアスだが、それを感じさせないコミカルな演出と、画の巧みさ。この家族の形を肯定する必要も否定する意味もないと思うが、親の十分な愛情を受けずに育った三人がそれぞれ家族という形を模索していく姿にこの映画の見所があるのだろう。 【Balrog】さん [DVD(邦画)] 9点(2010-10-29 23:21:48) 11.《ネタバレ》 この監督、繊細な感情を表現するのが上手だと思います。良いシーンが沢山あります。例えば、一夜明けた朝に寝呆けたまま「ぬくもり」を探すシーン。コーヒーの湯気を顔で感じるシーン。居酒屋前で打ち明けようか悩んでいた所を「気持ち悪い(本人は飲みすぎで)」と言われて断罪されてしまうシーン。ボウリング場での「母子家庭とかで苛められちゃうかも」「ちゃんと育ってんじゃん青年」。兄ちゃんが実はゲイだと知っていたシーン。河原の土手のシーン。書ききれませんが、良いシーンが沢山詰まっている良い映画だと思います。ただ一点、この家族の形は「ありorなし」で言えば個人的には無いなーと思いました。その辺りを考え出すと評価は下がってしまいますな。 【Nujabest】さん [DVD(邦画)] 9点(2009-01-25 23:03:26) 10.人間と人間のぶつかり合いのなかで得られる喜びや悲しみは本物だなと思わせる映画。 【michell】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-04-27 22:52:17) 9.パッケージで三人がおなかを出しているのにひかれて手にとりました。片岡礼子のキレっぷりと対照的な男二人の普通さが見ていて面白かったです。キャストもよかった。私は小説の「きらきらひかる」も好きなのですが、それの映画ではトヨエツと筒井道隆がゲイのカップルで、あまりよさが感じられませんでした。今回の田辺さんと高橋さんはそこそこにかっこよくもあり普通っぽくもあり、そこがよかったです。二人の家も生活感がにじみでていていいです。なにかゲイの物語というと特別な感じ、生活感のない感じがあって現実味が感じられませんでしたがこの映画は違いました。途中ゲイの友達がでてくるけど、ああゆう描かれ方もすごく新鮮でした。今までのゲイピープルのテレビや映画の役回りってコメディリリーフ的かすごくいい人かすごく悪い人というイメージがあったので(あくまで私の中のイメージですが)、ああいうどこにでもいるイヤなヤツていう描き方が面白かったです。この監督の映画は他に見たことがないので是非見てみたいです。 【ショウガ焼き】さん 9点(2004-05-29 05:41:23) 8.結論としては非常に良い映画だと思った。同性愛という個性は今の日本の社会ではどんな奇麗事を言っても虐げられているというのが実状だと思う。その中でその個性を特に主張するわけでなく、ただナチュラルに生きていこうとする主人公たちの苦悩に感慨深さが残る。ただ自分らしく生きていくことの難しさ、それは何も彼だけに起こり得る問題ではなく、すべての人における深遠な問題ではなかろうか。 【鉄腕麗人】さん 9点(2004-01-27 19:07:25) 7.とても楽しい映画でした。登場人物たちはそれぞれ難しい内面を持っているようだけど、いたってドライな描写で、不思議で素敵な人間関係を描いている。ぷっと吹き出してしまうかわいい笑いをいくつも含みながら、最後までカラリとしていて飽きさせなかった。 【のはら】さん 9点(2003-12-30 02:50:51) 6.おもしろかったー!話もキャラクターもどこか肩の力が抜けていて、とても素敵だった。どれもこれも魅力的な登場人物ばかりでした。こういう話って「おこげ」の人物そのもの(性格とかいった面で)に魅力をあまり感じないことが多かったけど、片岡礼子は文句なしに良かったです。渚のシンドバット、二十才の微熱の中で一番好きだなあ。ラストも心が温まりました。 【凛】さん 9点(2003-12-19 14:28:47) 5.田辺誠一を好きな女性社員、こわかったです。 失礼な表現かもしれないですが、少数派の人たちの話なんですけど、共感できるというか、なるほど!という感じです。 【tiranoliliteria】さん 9点(2003-07-11 01:49:02) 4.私、好きです。人間臭いっていうか人って面白いなって思いました。ゲイのカップルもノーマルなカップルも会話って変わらなくって同じなんだなって思った。特にあの二人の会話が面白くって…、こうゆう関係もありだし、価値観って自分で決めるものなんだなって思いました。男とか女とかは関係なしにして、人と人とで関わっていける人になりたいし、そう思える人と出会いたいなって思いました。とにかくいい映画でした。 【みほ】さん 9点(2003-05-05 14:01:39) 3.橋口監督、あの「渚のシンドバット」をさらに超えてしまいましたね。今度は「子ども」と「家族」がテーマになっていますが、新しい方向にチャレンジするというよりも、自分の立ち位置を確かめるような方向にいっそう深化されていて、さらに大きな広がりを感じさせます。丁寧に作りこまれた絵と、限りなく自然なゼロに接近しようとする徹底した演出は、ただ称賛に値します。これほど多くのキャストをすばらしいと思えた映画は、最近の日本映画でもまれでした。 【青人】さん 9点(2003-04-27 03:57:05) 2.映画館で観て、終始笑いっぱなしでした。主人公の3人はもちろんのこと、脇役陣もすごく良かったです。 【こまち】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-01-06 03:35:47) 1.冒頭からまず引き込まれる。あのだるさ、悲しさ、むなしさ、見ていて非常に深くつきささるような寂しさをものすごく感じて胸につきささった。誰もがそれぞれに傷ついていてそれぞれにそれを克服していこうとしている手探り感が何とも痛々しくも励まされる。家族って何だろうなと考えるより、人それぞれの価値観のぶつかりあいってすごいなと感じた。確かに人それぞれ価値観は違うが、違うんだったら真剣にぶつかり合えばいいじゃん!というストレートなメッセージがまた観ていて爽快感というか、心に深く残る。ゲイとして生きてきた監督自身のカップル描写や演出、セリフがものすごくリアルで、それでいてものすごく笑えて微笑ましい。とにかく男性側のセリフが絶妙で演出も最高。ただ、残念なのが女性側のセリフにリアリティーが感じられない。残念~・・。廊下を歩く音とか息づかいとかそんな当たり前の事がものすごく普通に伝わってきて今までそういう当たり前の音が今までの邦画になかったな~とひしひしと感じた。久々の邦画に乾杯!(笑)前向きなラストも最高! 【mmm】さん 9点(2002-06-21 00:10:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS