みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
6.ジョン・ウーは天才です。ただ、この映画は大好きなのですが、少し弱い。 ・・・・。などなどエラソーに行ってもしっかり楽しんでいる僕であった。 【やぶ】さん 9点(2004-11-10 22:55:23) 5.荒野での核弾頭争奪戦。ではありますが、これでもかと手を変え品を変え場所を変えてのアクションを見せてくれて、サービス満点です。まあほんとは、前半出し惜しみしてもいいからその分クライマックスをガンガン盛り上げて欲しいとこですけど。 <2013/1/18追記> クリスチャン・スレーター演じる主人公、映画の中で、何度も斜面を転がり落ちますね。ではラストはカッコよくシメるのかと思いきや、最後の脱出場面までも、ご丁寧に斜面を転がり落ちてる。基本的にこの主人公、ドン臭い役柄なんですな。それに比べると、悪役たちの死にざまのバラエティに富んでいること。散っていく悪の輝き、それがこの映画の魅力。7点なんてケチなこと言わず、9点に変更させていただきます。 【鱗歌】さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2003-08-12 20:57:02) 4.皆さんが言ってる最後の殴り合いは確かにどうかと思う。あそこまでやっておいて最後はこんな地味な戦いかと。トラボルタの死に方もちょっとね。でもC・スレーターとトラボルタの共演が意外と「ありだな」と思ったかな。シーンの移り変わりもテンポよく、いつの間にかエンディング近くという感じでGood! 【てぃむ】さん 9点(2001-12-04 18:04:17) 3.最高です、全然退屈しません。 【T・Y】さん 9点(2000-12-29 17:21:03) 2.指が長いんだね、トラボルタって 【スパルタンX】さん 9点(2000-12-21 00:17:13) 1.ジョントラボルタのタバコ吸うシーンはセクシーです。ストーリは今一つだけどアクションが素晴らしい。実写がどのくらいあったのか知りたい。殴り合いシーンは終始統一されてて監督の意図が見て取れた。「右といえば左」「南といえば北」という戦略が至る所に隠されてて、観てるほうも頷けるものがあった。 【ちい】さん 9点(2000-12-19 14:06:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS