みんなのシネマレビュー

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版

ONCE UPON A TIME IN AMERICA
1984年【米】 上映時間:227分
ドラマ犯罪ものヤクザ・マフィア小説の映画化
[ワンスアポンアタイムインアメリカカンゼンバン]
新規登録(2008-10-29)【にじばぶ】さん
タイトル情報更新(2022-09-26)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督セルジオ・レオーネ
演出加藤敏(日本語吹き替え版)
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ヌードルス
ジェームズ・ウッズ(男優)マックス
トリート・ウィリアムズ(男優)ジミー・オドニール
バート・ヤング(男優)ジョー
ジョー・ペシ(男優)フランキー・モナルディ
ウィリアム・フォーサイス(男優)コックアイ
エリザベス・マクガヴァン(女優)デボラ
ジェニファー・コネリー(女優)デボラ(少女時代)
ダーラン・フリューゲル(女優)イヴ
チューズデイ・ウェルド(女優)キャロル
ダニー・アイエロ(男優)警察署長ヴィンセント・アイエロ
ジェームズ・ルッソ〔男優〕(男優)バグジー
リチャード・ブライト(男優)チキン・ジョー
スコット・コフィ〔1964年生〕(男優)(ノン・クレジット)
隆大介ヌードルス(日本語吹き替え版)
楠大典ジミー・オドニール(日本語吹き替え版)
秋元羊介フランキー・モナルディ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしファット・モー(日本語吹き替え版)
稲葉実警察署長ヴィンセント・アイエロ(日本語吹き替え版)
林真里花デボラ(日本語吹き替え版)
山下啓介(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
坪井智浩ヌードルス(少年時代)(日本語吹き替え版)
原作ハリー・グレイ
脚本レオナルド・ベンヴェヌーチ〔1923年生〕
エンリコ・メディオーリ
セルジオ・レオーネ
フランコ・アルカッリ
フランコ・フェリーニ
音楽エンニオ・モリコーネ
撮影トニーノ・デリ・コリ
製作アーノン・ミルチャン
美術カルロ・シーミ
衣装ガブリエラ・ペスクッチ
編集ザック・ステーンバーグ(ノン・クレジット)
録音エリオット・タイソン(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


7.「午前10時の映画祭」で鑑賞。
ここでの上映時間は227分となっているが今回上映されたのは261分もあるものだった。(最初に説明で、失われたフィルムを修復し、よりレオーネ監督が思い描いていた完全版になっているとの事だった)よって勝手にこれを“真・完全版“と命名。

さて、約4時間半である。眠くなるかなと心配したが全くそのような心配はないほど集中しきって観ることが出来た。
内容は勿論名作。
でかいビルの間から橋が見える有名なショットとか(←もっと上手い表現は出来ないものか…)大きなスクリーンで観ると迫力が違う。またこれまで観たことのなかったシーンによって、より深く作品世界に誘われたので観て良かった。

それでも10点付けないのは、まだまだ自分自身が若輩者であるので、人生を総括する旅に出たヌードルスの全てを理解出来たかというと怪しいので今のところは9点にしておきたい。年取ってから観たらまた感想が変わるのかもしれない。 ヴレアさん [映画館(字幕)] 9点(2019-02-25 15:46:50)(良:1票)

6.《ネタバレ》 ギャング映画の中では『ゴッドファーザー』の次に好き。
4時間近い長尺なのに、最後まで引き付けられる。

ヌードルスの青年~老年期を演じたデニーロはさすが。
それに比べて、デボラ役のエリザベス・マクガヴァンは見劣りする。
少女時代を演じたジェニファー・コネリーは、イメージぴったりだったのに。
音楽もいい。優雅な「アマポーラ」とエンニオ・モリコーネの切ない調べが胸に響く。
音楽も相まって若き日々へのノスタルジーを誘う。

ゴミ清掃車のくだりが、こねくりすぎてわかりにくい。
もっとすんなり落とすような話にしてほしかった。
ヌードルスが阿片でトリップして笑うラストシーンが印象的。
こちらも捻ってはいるが、まだ腑に落ちる。
つらすぎる現実から目を背けて、楽しかった頃に逃避しなければいけないほど、ボロボロになった姿が浮かび上がる。
ヌードルスはいい時代の思い出だけを拠りどころに、なんとか正気を保ってきた。
だから、マックスの告白した真実を今さら認める必要はなく、撃たなかったのだろう。
ヌードルスにとって、マックスはベイリー長官ではなく、あの銃撃戦で死んだ親友なのだ。
このとき流れる「イエスタディ」が、良き時代への郷愁を表している。

惜しいのは、マックスが仲間を裏切る動機が、いまひとつ説得力をもたないことか。
いくつか伏線は張ってはいるけど、それでもまだすっきりとはしない。
『ゴッドファーザー』との比較でいうなら、『ゴッドファーザー』のほうがわかりやすい。
描き方が素直なので、解釈が分かれる部分もない。
その点、本作は変にこねすぎた嫌いがあって、すぐには理解しづらい箇所がある。
また、時系列が少年期、青年期、現在と行きかうので、少し混乱する。

ただ、見直すと、初見では気づかなかったセリフや表情を確認できる。
冒頭で、ヌードルスがファットモーの店に戻ってきた場面。
「時計の鍵を返しに来た」
あの時に止まっていた時間が、再び動き出す。
そこからラストに至るまで、無駄なシーンがなく、いたるところに伏線が張られているのに気づく。
ところが、最初の劇場公開では、監督の意向に反して、製作サイドの都合で無残にハサミを入れられたとか。
計算されつくしているのに、それでうまくつながるわけがない。
監督は不本意な編集を不服とし、後に自らの手で完全版を出した。
作り手としての意地と執念が結実したことに拍手。 飛鳥さん [DVD(字幕)] 9点(2017-08-17 10:20:11)

5.《ネタバレ》 「ウエスタン」、「夕陽のギャングたち」から続く「ワンス・アポン・ア・タイム」三部作の終局。
個人的には「続・夕陽のガンマン」がレオーネの最高傑作だと思っているが、俺の一番好きなレオーネの映画はコレ。
ドラマ、アクション、緊張、緩急、密度、そして漢と女たち。その集大成とも言える傑作だ。
「ゴッドファーザー」が殺しの依頼から始まるのに対し、この映画はいきなり“滅び”のシーンから始まる。
人気の無い暗い部屋、女が一人部屋に入ってくる。女が明かりを付けると、ベッドには人の形を象った弾痕の跡が。その瞬間、男の写真立てを割る拳銃を持った男たち。男たちが写真の男の行方を尋ね・・・というファースト・シーン。
冒頭からショッキングな場面が続く。一連の殺し合いが終わると、映画は過去へ遡り、そして“現代”と行き来をはじめる。
クローズ・アップのくどさに辟易するが、そんな事は壊れた壁の隙間から過去に飛ぶシーンの素晴らしさが忘れさせてくれる。
現在のシーンは昔を尋ねる場面だけで退屈なものになるのかと思っていると、あの壁穴から一気に過去へのジャンプしたもんだから驚きだ。
もう退屈と感じるシーンは微塵も無い。美しさと強烈さを秘めた映像が見る者の心を最後まで掴んで離さない。
ヌードルスたちがギャングに成長するまでの青春の日々が一番好きなんだよなあ。
大人になりかけの子供と言いますか。
レオーネ特有の長回しも皆無に近いのが逆に好印象。
ヌードルスたちが成長して殺しの限りを尽くすシーンも好きだ。密告、裏切、下剋上。
綿の機械?工場での追走劇はカール・テオドア・ドライヤーの「吸血鬼(ヴァンパイア)」を何故か思い出した。吸血鬼は工場のおがくずの中で息絶える。
車上で“暴走”するヌードルスの愛。あえて合成の車外映像が、ヌードルスの愛がデボラの心ではなく肉欲、“偽”の愛情である事を暗示する。
何いかにも哀しげな音楽で誤魔化そうとしてんだよ。無言の「別れ」が終わりを物語る。
それとも、ヌードルスはデボラを巻き込まないためにあえて彼女の心が離れるような事をしたのだろうか。
禁酒法の終わりはヌードルスたちの友情の終わりも告げる。
コーヒーカップをかき回すシーンの異様な緊迫、一世一代の“大博打”、明かされる真実、ゴミ清掃車という名の霊柩車。ラストのヌードルスの哀しき笑みは忘れられない。 すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2015-06-10 18:48:29)(良:1票)

4.大好きな作品。初めは映画館でタイムリーに鑑賞。その後VHSレンタル、DVD購入と
何度も、完全版でない方も含め鑑賞。ともかく、美しい音楽、そして圧倒的に印象的な映像と、映画にとって脚本と同じくらいこれらが重要であることを教えてくれる。内容としては少年時代が最高だが、全体を通して長時間にもかかわらず、ラスト近くにはもっと見ていたいと思う。

竜ヶ沢中段さん [映画館(字幕)] 9点(2015-01-11 23:43:49)

3.《ネタバレ》 4時間近くの長さにもかかわらず画が素晴らしい。
特に若き時代には絵画であるかのように綺麗なシーンが散りばめられていました。
少女時代のデボラの初登場のカットでは、その透明感にヌードルスばりにドキリとさせられたほどです。
これほどの大作の場面一つ一つをゆったりとノンストップで堪能するには、平日ではとてもできません。
この作品を正月休みに選択したのは大正解でした。
個人的に本作のような時間軸を行ったり来たりする作品は好きなため、飽きずにみれたのも良かったです。
また、清掃車からの流れで思わせぶりに締めるあたりも心憎い。
作中、デ・ニーロが存在感を見せつつも、どこか大人しいキャラクターで終わりそうだっただけにラストの「笑み」がより印象に残りました。
今のところ、あの笑みは「やったぜ、えへへ♪」と解釈しています。やはりいい映画には毒のスパイスが欲しいので… 
それにしても何度も噛みしめたい作品ではありますが、次見るのは来年の正月になってしまいそうな気がします。 午の若丸さん [DVD(字幕)] 9点(2014-01-03 20:30:14)

2.《ネタバレ》 ○3時間半もあると言うのに、退屈しなかった。やはり映画は時間じゃない。○当たり前のことだが、プロが撮った映画。映画に奥行きがある。○モリコーネの音楽に沿って撮影を進める手法。撮るのがレオーネだから間違いない。○何度も観られる作品ではないが、また観たい作品。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 9点(2012-03-20 22:07:45)

1.少女時代のデボラ(ジェニファー・コネリー)が可愛すぎるため、壮年期のデボラが残念過ぎる。自分にとっては何度でも繰り返し観られる、ギャング映画の最高峰です。 カタログさん [DVD(吹替)] 9点(2011-10-25 12:36:28)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 8.04点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
414.17% line
528.33% line
600.00% line
7625.00% line
8312.50% line
9729.17% line
10520.83% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 9.25点 Review4人
4 音楽評価 9.25点 Review4人
5 感泣評価 9.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS