みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
3.いやぁ、これは、超掘出物の秀作です。警察官がストライキ(そんなアホな!)の無法状態でのドクズ達とアパート住民達の籠城戦。手に汗握るというより、こんなに怖い思いをさせられたのは「狩人の夜」以来だったか。ひたすら怖かった。オチがまた超強烈で続編も作れるんじゃないかと思いました。お薦めです。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 9点(2022-12-24 03:10:16) 2.《ネタバレ》 これはいいなあ。■なし崩し的にアパートを舞台にした攻城戦(Siege)になるのだけど、敵役の副リーダー格(グース)の、怒りに任せて奥さんの陶芸の作品を壊すクズっぷりや、味方の副リーダー格(チェスター)の、防犯のために吊り上げたバイクと一緒に自分も釣り上がる間抜けっぷりを、物語最初に見ているものだから。■見たこともない俳優さんであることも相まって、なんとなく一軍同士の戦いではなく、垢抜けないもの同士の戦いという風情があり。■でも、そこがたまらなくいいです。物語はどんどん凄惨になるんだけど、なんか人間臭い。■そんなことも計算済みなんじゃないかと思えるくらいしっかりしたシナリオ。■カッコ悪い邦題だとも思いますが、もしかしたらこれが正解なのかもしれないとも思ってしまいます。■作中のニュース番組に挿入されるインターブロック社の床石のCM、伏線でもなんでもないのがスゴイ。ていうか、ちょくちょく何となく変なんですよ。それが妙な味がある。 【なたね】さん [DVD(字幕)] 9点(2022-12-02 06:49:00)(良:1票) 1.日本未公開ながら淀川長治さんが絶賛した知る人ぞ知る映画です。 ようやくDVD化されたので20数年ぶり観ました。 警察がストライキという荒唐無稽な設定ながら、アパートに立て篭もり抵抗するという話の流れはどこかリアルで、息もつかせぬ展開です。 圧倒的な火力を持つ敵に知力で戦うとなるとご都合主義的に普通はなるものですが、この映画ではそれを克服しています。 油断した者は敵味方関係なく殺されてしまうので。 オチも秀逸でそのおかげで記憶に残る映画となるでしょう。 【たんたかたん】さん [DVD(字幕)] 9点(2017-02-13 21:18:30)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS