みんなのシネマレビュー

地球の静止する日

The Day The Earth Stood Still
1951年【米】 上映時間:92分
ドラマサスペンスSFモノクロ映画小説の映画化
[チキュウノセイシスルヒ]
新規登録(2003-05-25)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-08-09)【+】さん
公開開始日(1952-03-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ワイズ
キャストマイケル・レニー(男優)クラトゥ
パトリシア・ニール(女優)未亡人 ヘレン・ベンソン
ヒュー・マーロウ(男優)トム・スティーヴンス
サム・ジャッフェ〔男優〕(男優)ジェイコブ・バーンハート教授
ビリー・グレイ(男優)ボビー・ベンソン
フランシス・ベイヴィア(女優)バーレイ夫人
フランク・コンロイ(男優)アメリカ大統領補佐官 ハーレー(ノンクレジット)
納谷悟朗クラトゥ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山内雅人トム・スティーヴンス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
太田淑子ボビー・ベンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ハリー・ベイツ「来訪者」(芳賀書店)/「主人への告別」(創元SF文庫)
脚本エドマンド・H・ノース
音楽バーナード・ハーマン
編曲バーナード・ハーマン(ノンクレジット)
撮影レオ・トーヴァー
製作20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
特撮フレッド・サーセン(特殊撮影効果)
L・B・アボット(特撮チーム)(ノンクレジット)
レイ・ケロッグ〔特撮〕(特撮チーム)(ノンクレジット)
美術ライル・ウィーラー(美術監督)
トーマス・リトル(セット装飾)
衣装チャールズ・ル・メイル(ワードローブ・ディレクター)
編集ウィリアム・レイノルズ〔編集〕
あらすじ
驚くべき速度で地球に向かって来る飛行物体が発見され、全世界の人々が見守る中、それはワシントンDCの公園に着地し、中から一人の宇宙人が現れた。そして、「彼」が何かを懐から取り出し、目前の人間に手渡そうとした時、一発の銃声が轟いた…。1951年、ハリイ・ベイツの「主人への告別」をモチーフに、ロバート・ワイズ監督が世に送り出した本格的SF作品。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2009-05-05)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


3.《ネタバレ》 リメイク作より後に観賞。先に観ていたらリメイク作の感想が変わっていたかも…。

とにかく素晴らしい。1951年という年代を考えれば、映像的にはほぼ完璧と言っても良い出来栄えと思います。空飛ぶ円盤の造形美、ハッチが跡形もなく消え去るという発想、ゴートが発する怪光線… いいなぁ。。。
そして、脚本の素晴らしさ。冷戦期を背景に、戦勝国アメリカの歪んだ個人主義が一般大衆の心を荒ませている。このままでは破滅に向かって突き進んでしまう。そこに現れた平和の使者。簡単に引き金を引いてしまう臆病な地球人とは対照的に、大停電を引き起こしても、病院を守ることは決して忘れない命を尊ぶ豊かな心。

半世紀以上の時を経てリメイクされた本作品。基本メッセージが変わらないと同時に、世界情勢も決して変わってはいないことが只管残念。 タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 9点(2009-05-05 12:24:22)(良:1票)

2.《ネタバレ》 この映画のビデオを探すのに約2年はかかりました、そしてとうとう見つけました。弥が上にも高まる期待を胸に、もしも面白くなかったらどうしようと杞憂していたのですが、そんな予想を遥かに上回る傑作でした。まず最初の印象は「恐ろしく知的なSF映画」です。表面上はいかにも昔のSF映画という感じで、今時あんなデザインの円盤やロボットは出てこないけど、物語が進んでいくと逆に今の見掛け倒しのSF映画が恥ずかしく思えてきます。物語は冒頭の世界各地の反応を映すシーンから緊張感が張り詰めています。世界中の電力を落とすって、そんなことしたらどう考えても被害莫大だろ!と思っていると病院や飛行機だけはそのままというのが実に巧みです。実際にこんなことは起こり得ないと分かっていても強烈なリアリティがあります。核への警鐘という重いテーマを掲げながらも、いつしか能面のような顔の宇宙人に感情移入し人間を憎むようにさえ仕向けてしまう演出はお見事。また主人公のボディガード的存在のロボット、"ゴート"のキャラクターが秀逸です。『禁断の惑星』のロビーにも負けない魅力を持ち、頭部から発射される怪光線は『宇宙戦争』に出てくる破壊光線を凌ぐ迫力があります。加えて恐怖を煽るテルミンの音楽も素晴らしい!時たまゴートの足の遅さに苛立ちを覚えますが、ほとんど無駄のない完璧な脚本だと思います。 かんたーたさん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-04-23 19:03:20)(良:2票)

1.宇宙人侵略ものである同年に出された「遊星よりの物体X」や、「宇宙戦争」と対極に位置される友好型宇宙人を描いたSF映画の古典的名作。その後、「未知との遭遇」や「アビス」、そして「サイン」などSF映画に多大な影響を与え続けており、かなり高得点を付けてもおかしくはないエポックメーキング的な作品と個人的には思う。特撮や描写は時代を感じさせなくはないが(もっとも本作は社会派ドラマとして見るのが正解でしょう)、宇宙人による人類に対しての文明批判や警鐘というメッセージ性は当時としては斬新で、未来永劫語り継がれるべく永遠のテーマ。冒頭の主人公宇宙人と地球人側のファースト・コンタクトは大変考えさせられるシーンであり、さらに人間側との交流の中、会話のやりとりも深遠で味わい深い。このような説得力のあるドラマチックな演出は、さすが名匠ロバート・ワイズと言ったところか。不安を煽る不気味なテーマ曲も印象的だった。 光りやまねこさん 9点(2004-04-13 15:07:57)(良:2票)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.74点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.13% line
412.13% line
5714.89% line
6817.02% line
71838.30% line
8817.02% line
936.38% line
1012.13% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS