みんなのシネマレビュー

ホテル・ニューハンプシャー

The Hotel New Hampshire
1984年【米・カナダ・英】 上映時間:109分
ドラマコメディ
[ホテルニューハンプシャー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-07-09)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・リチャードソン
助監督ロバート・K・ランバート
キャストジョディ・フォスター(女優)フラニー
ロブ・ロウ(男優)ジョン
ポール・マクレーン(男優)フランク
ボー・ブリッジス(男優)
リサ・ベインズ(女優)
ジェニファー・ダンダス(女優)リリー
セス・グリーン(男優)エッグ
ナスターシャ・キンスキー(女優)スージー・ザ・ベア
ジョエリー・リチャードソン(女優)ウェイトレス
マシュー・モディーン(男優)ダブ/エルンスト
ウォーレス・ショーン(男優)フロイト
アマンダ・プラマー(女優)ミス流産
ウィルフォード・ブリムリー(男優)アイオワ・ボブ
原作ジョン・アーヴィング〔原作〕
脚本トニー・リチャードソン
撮影デヴィッド・ワトキン
製作ニール・ハートリー
制作ウッドフォール・フィルム
美術ジョスリン・ハーバート(プロダクション・デザイン)
衣装ジョスリン・ハーバート
編集ロバート・K・ランバート
録音グレッグ・ランデイカー
スティーヴ・マスロウ
ビル・ヴァーニー
字幕翻訳進藤光太
その他レイモンド・レパード(指揮)
ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラ(演奏)
あらすじ
ベリー一家の経営する「ホテル・ニューハンプシャー」を舞台に、一家の不思議な体験を描く物語。父のウィンは家族全員が一緒にいられることを理由に家族全員でのホテル経営に乗り出した。そこで成長していく元気者の長女フラニー(ジョディ・フォスター)や、姉を熱愛する次男のジョン(ロブ・ロウ)たち。ほか子供たち。。

3737】さん(2004-01-15)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


6.ストーリーは破茶滅茶で、登場人物もブッ飛んでる。でも何故か憎めない。それどころか、いとおしくなる。
昔観て いい印象を持っていたけど、改めて観て やっぱりいいなあと再び楽しめた。 くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2020-06-13 09:14:11)

5.おとぎ話には、常に善と悪、光と影、愛と憎しみの二つのバランスがある。例えばヘンゼルとグレーテル。主人公であり”善”であるヘンゼルとグレーテルは、たどり着いたお菓子の家で”悪”である魔女に出会い、さらわれて閉じ込められ、食べられてしまう危機に陥る。しかし、二人はお互いの知恵を振り絞り、見事に危機を脱出し魔女を倒し、最後は幸福な結末へとたどり着いた。もし”善”が無ければ、物語を読んでいく人々に希望を与える事は出来ない。そして”悪”が無ければ結末にたどり着くまでが非常に空虚なものとなってしまう。”善”と”悪”、どちらが欠けても物語は成り立たない。”善”があるから”悪”があり、”悪”があるから”善”がある。両方が常にバランスを保ち、両立しているからこそ、人々はおとぎ話に夢を感じることが出来るし、その結末に幸福を感じることが出来るのだ。・・・・・そう、だから人生は”おとぎ話”。人生だって、きっと”善”と”悪”の二つがあるからこそ、時に生きることの素晴らしさを感じることが出来る。人生の中に満ちている”悪”の部分を味わうとき、確かに辛くて辛くて仕方が無いだろう。きっと誰かはその辛さに耐え切れず”開いた窓”から人生を終えて自由を得たいと思うかもしれない(しかしそれは本当の自由では無いのかもしれないが)しかし、同じく人生の中に満ちている”善”のパワーは、そんな”悪”の持つパワーなど吹き飛ばしてしまう。”善”の持つ幸福なパワーは”悪”の持つ悪質なパワーには決して負けはしない。だからこそ人生は幸福なのだ。そう、まるで自分たちを危機に陥れた魔女を倒した、ヘンゼルとグレーテルのように。・・・・・俺は、生まれながらのネガティブ思考なので”開いた窓”から”自由を得よう”と考えたことが何度もある。俺の人生は、きっと開いた窓がいくつもあるのだろう。でも、きっと俺の人生の中にも生きていて良かった、と心の底から思える瞬間があるさ。イエス!俺は生きるよ。今は楽しくなくても”人生はおとぎ話”という事を身を持って実感出来るその時を、待っていたっていいじゃないか。I keep passing my open windows,because life is fairy tale!! ポール婆宝勉(わいけー)さん [DVD(字幕)] 9点(2005-12-15 22:57:02)

4.不思議な作品ですね。私は好きですコレ。奈落の底へ突き落とされそうな重大な事件、事故が次々と家族を襲う。けれど日常のことのように淡々とあっさりと描かれ、残された家族は拍子抜けするほど、悲壮感なくそれらを受け入れていく。この家族は父親の影響がとても大きいように感じた。何が起ころうと次の夢に向かって生きていこうとするおとうさんがいい。家族ってやっぱりいいなあ、大切だなあという気持ちになるのよ。生と死がいつも一緒に存在しているこの世が遊園地を思わせるようなラストシーンね。爽やかに観終わりました。 envyさん 9点(2004-09-19 20:54:15)

3.窓には、存在学的に互換性がある。窓は家の中に光を招き、同時に家から人を去らせる。これは現代神話だと思った。最初に父親は窓を開けた。窓からは時には祝福された光が差し込んだ。だけれど強い光は、それを浴びた者の後ろに強い影を作った。そして気付くと、入って来た以上に、何かが出て行っていた。失っていた。赤字と磨耗は止まらなかった。惨禍の中を行進する家族。馬鹿げた位に悲惨。待ち受ける未来にも保証も確証もない。なのに馬鹿げた位に悲壮感がない。続く行進。それはどこか、崇高ささえ感じさせた。この家族は、何かを飛び越えた所にいるのだと思った。それは達観かも知れないし、諦観かも知れない。きっと、私の知らない何かなのだと思う。哀しい形で絶対的に結束したその姿は神話的だった。神話は往々にして、自らに滑稽な悲劇を課すから。開いた窓がないと、人は生きて行けない。でも同時に、それは時に人を生かさない。この世界に生きることは、開いた窓の羅列する廊下を歩くことだ。窓には、存在学的に互換性がある。そのバランスの中を、人は生きて行かなければならない。 ひのとさん 9点(2004-09-18 00:41:47)(良:1票)

2.《ネタバレ》 ウィーンとクマとレイプ、ジョン・アービングの3大テーマがここでも炸裂。彼の作品の中では常に、人生では喜びも悲しみも表裏一体、どちらも予想もしないタイミングで人々の前に訪れて、どっちも避けて通ることはできないんだよ、ということを冷徹なまでにはっきりと、次々に具体例を挙げて行く。一家と苦楽を共にして来た愛犬ソローの死は悲しみに包まれながらも家族の中で永遠に語り継がれる爆笑モノのエピソードを残し、新天地ウィーンを目指す家族の、重要なメンバーが飛行機事故によってあっさり命を落とす。たとえば母の死という、普通だったら物語のクライマックスに置かれてもいいようなエピソードまで、アービング作品では「日が昇った、沈んだ」といったレベルで語られる。そしてそれらの不幸な事件を列挙しながらなお、夢多き父親は次なる夢に向かうのである。それぞれが不完全さを抱えながら一個の家族として結束し、大きな力を発揮して行く。語り尽くされた理想論ではあるが、この映画が作られた当時、人々にとって最も見逃されていたもの、「社会」を構成する最小単位としての「家族」の一つのあり方を、人々はこの作品を通して再確認した。そして残念ながら、世の中でこの映画が必要とされない日はない。 anemoneさん 9点(2003-11-30 13:28:54)

1.観てよかった。長い間、ふつうの青春ものかなと思い、観ていなかったが、よい意味でそれを裏切ってくれた。ジョディフォスターの女性人気の秘密がこの作品を観るとわかる。そんな気がする。N.キンスキーもいい。くらくらするぐらいいい。粗っぽい、安っぽい、いいかげん、でもだからいい。人生の肌合いとパワーを感じてほしい。 テーブルランプさん 9点(2003-11-25 01:10:56)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 6.40点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
324.00% line
4816.00% line
5816.00% line
6612.00% line
71224.00% line
8612.00% line
9612.00% line
1024.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS