みんなのシネマレビュー
シックス・デイ
The 6th Day
(The Sixth Day)
2000年
【米】
上映時間:123分
(
アクション
・
サスペンス
・
SF
)
[シックスデイ]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-06-13)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(2000-12-16)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロジャー・スポティスウッド
助監督
M・ジェームズ・アーネット
(第二班監督)
キャスト
アーノルド・シュワルツェネッガー
(男優)
アダム・ギブソン
マイケル・ラパポート
(男優)
ハンク・モーガン
トニー・ゴールドウィン
(男優)
マイケル・ドラッカー
マイケル・ルーカー
(男優)
ロバート・マーシャル
ウェンディ・クルーソン
(女優)
ナタリー・ギブソン
ロドニー・ローランド
(男優)
P・ワイリー
テリー・クルーズ
(男優)
ヴィンセント
ロバート・デュヴァル
(男優)
グリフィン・ウィアー博士
クリストファー・ローフォード
(男優)
警部補
ドン・S・デイヴィス
(男優)
マリアンヌ・ウィバーリー
(女優)
ニュースキャスター(ノンクレジット)
声
玄田哲章
アダム・ギブソン(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
後藤哲夫
ハンク・モーガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂
マイケル・ドラッカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿
ロバート・マーシャル(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤
タリア・エルスワース(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
成田剣
P・ワイリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男
ヴィンセント(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広
トリップ(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏
グリフィン・ウィアー博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
雨蘭咲木子
バーチャル・ガールフレンド(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
根本泰彦
(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴置洋孝
マイケル・ドラッカー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
立木文彦
ロバート・マーシャル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野沢由香里
ナタリー・ギブソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
矢尾一樹
P・ワイリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大友龍三郎
ヴィンセント(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大木民夫
グリフィン・ウィアー博士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木弘子
キャサリン・ウィアー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
川田妙子
クララ・ギブソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
金田朋子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
広瀬正志
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
後藤敦
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石井隆夫
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村治学
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
渡辺美佐〔声優〕
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
吉田孝(声優)
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
杉本ゆう
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本
マリアンヌ・ウィバーリー
コーマック・ウィバーリー
音楽
トレヴァー・ラビン
編曲
トレヴァー・ラビン
撮影
ピエール・ミニョー
製作
アーノルド・シュワルツェネッガー
マイク・メダヴォイ
ジョン・デイヴィソン
製作総指揮
ダニエル・ペトリ・Jr
コーマック・ウィバーリー
(ノンクレジット)
マリアンヌ・ウィバーリー
(ノンクレジット)
配給
東宝東和
特殊メイク
ジェフ・レッドナップ
(ノンクレジット)
ビル・テレツァキス
(ノンクレジット)
特撮
マイケル・ランティエリ
(特殊効果スーパーバイザー)
リズム&ヒューズ・スタジオ
(視覚効果)
シネサイト社
(視覚効果)
ドナルド・エリオット
(特殊効果)
字幕翻訳
菊地浩司
スタント
J・J・マカロ
パット・ロマノ
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
別のページへ(9点検索)
1
1.
あれ、この映画が最高だなんて思っているのは僕ぐらいですか?
【
ロッキー
】
さん
9点
(2002-10-28 18:51:06)
(笑:1票)
別のページへ(9点検索)
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
142人
平均点数
5.39点
0
1
0.70%
1
3
2.11%
2
6
4.23%
3
8
5.63%
4
15
10.56%
5
46
32.39%
6
28
19.72%
7
23
16.20%
8
6
4.23%
9
1
0.70%
10
5
3.52%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review2人
2
ストーリー評価
4.66点
Review6人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review5人
4
音楽評価
5.33点
Review3人
5
感泣評価
3.25点
Review4人
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
2000年 21回
最低主演男優賞
アーノルド・シュワルツェネッガー
候補(ノミネート)
本物のアダム・ギブソンに対して
最低助演男優賞
アーノルド・シュワルツェネッガー
候補(ノミネート)
クローンのアダム・ギブソンに対して
最低スクリーンカップル賞
アーノルド・シュワルツェネッガー
候補(ノミネート)
本物のアダム・ギブソンとクローンのアダム・ギブソンに対して
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS