みんなのシネマレビュー

燃えよドラゴン

ENTER THE DRAGON
(龍争虎闘)
1973年【米・香】 上映時間:100分
アクションカンフー
[モエヨドラゴン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(1973-12-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・クローズ
ブルース・リー(ノンクレジット)
演出ブルース・リー(武術指導)
ラム・チェンイン(武術指導)(ノンクレジット)
サモ・ハン・キンポー(武術指導)(ノンクレジット)
キャストブルース・リー(男優)リー
ジョン・サクソン(男優)ローパー
ジム・ケリー(男優)ウィリアムス
シー・キェン(男優)ハン
アーナ・カプリ(女優)タニア
アンジェラ・マオ(女優)スー・リン
ベティ・チュン(女優)メイ・リン
ボブ・ウォール(男優)オハラ
ヤン・スエ(男優)ボロ
ロイ・チャオ(男優)少林寺高僧(ノンクレジット)
サモ・ハン・キンポー(男優)太った対戦相手(ノンクレジット)
トン・ワイ(男優)リーに教えを受ける少年(ノンクレジット)
タイ・ポー(男優)オハラの子分(ノンクレジット)
ウィルソン・トン(男優)オハラの子分(ノンクレジット)
マン・ホイ(男優)ボートの手網をリーから渡される少年(ノンクレジット)
ユン・ワー(男優)リンゴを受け取るトーナメント参加者(ノンクレジット)
トニー・リュー(男優)ローバーの試合相手(ノンクレジット)
ラム・チェンイン(男優)ローバーの試合の観客(ノンクレジット)
ウー・ミンサイ(男優)ボロに首をへし折られる夜回り(ノンクレジット)
ユン・ピョウ(男優)正拳突きの練習をする男(ノンクレジット)
ジャッキー・チェン(男優)首をへし折られる下っ端/リーに棒で顔面を叩かれる下っ端(ノンクレジット)
チャック・ノリス(男優)アメリカ人格闘家(ノンクレジット)
チェン・ウイガイ(男優)リーにヌンチャクを取られる下っ端(ノンクレジット)
コク・リーヤン(男優)(ノンクレジット)
マ・チャオ(男優)(ノンクレジット)
マース(男優)(ノンクレジット)
チェン・ロン(男優)(ノンクレジット)
ウォン・ティンラム(男優)(ノンクレジット)
チュン・ファト(男優)(ノンクレジット)
松崎真(男優)力士
谷口節リー(日本語吹き替え版【TBS】)
小杉十郎太リー(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
堀勝之祐ローパー(日本語吹き替え版【TBS】)/ウィリアムス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠ウィリアムス(日本語吹き替え版【TBS】)
小林修ハン(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志オハラ(日本語吹き替え版【TBS】)
滝沢久美子タニア(日本語吹き替え版【TBS】)
佐々木るんメイ・リン(日本語吹き替え版【TBS】)
中庸助ブレイスウェイト(日本語吹き替え版【TBS】)
北村弘一リーの父(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚明夫パーソンズ(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕ボロ(日本語吹き替え版【TBS】)
桜井敏治リーに教えを受ける少年(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【TBS】)
富山敬リー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二ローパー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田口計ハン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
細井重之オハラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田理保子メイ・リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
川久保潔ブレイスウェイト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小宮和枝スー・リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章ボロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水島裕リーに教えを受ける少年(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弥永和子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽ラロ・シフリン
製作フレッド・ワイントローブ
レイモンド・チョウ
ブルース・リー(ノンクレジット)
レナード・ホー(ノンクレジット)
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳高瀬鎮夫
スタントチェン・ウイガイ(ノンクレジット)
ジャッキー・チェン(ノンクレジット)
チェン・ロン(ノンクレジット)
サモ・ハン・キンポー(ノンクレジット)
チュン・ファト(ノンクレジット)
ユン・ワー(ノンクレジット)
コー・フェイ(ノンクレジット)
ラム・チェンイン(ノンクレジット)
マ・チャオ(ノンクレジット)
マース(ノンクレジット)
タイ・ポー(ノンクレジット)
ユン・ピョウ(ノンクレジット)
ウー・ミンサイ(ノンクレジット)
シー・キェン(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
12


24.《ネタバレ》  志穂美悦子さん主演の【女必殺拳シリーズ】を観て、その製作のきっかけにもなったブルース・リーさん主演の映画を、これまで観てこなかったのは誠意がないと思い、BDをレンタル。【ドラゴン怒りの鉄拳:1972年】の次に鑑賞しました。

 ブルース・リーさんのアクション自体は素晴らしかったです。【怒りの鉄拳】にも明記しましたが、某漫画からのフレーズをかりると…技の切れ・流れ・速さ、どれをとっても非のうちどころがありません!。
 一方、【劇映画】としては…私にとって【怒りの鉄拳】の【個人的なインパクト】があまりにも強すぎたこともあり、【ハリウッドで無難につくられたアクション映画】という印象に留まりました。
 とはいえ、最初に日本で【怒りの…】を公開しようとしても、受け入れられなかっただろうことは想像に難くありません。【燃えよ…】だったからこその大ヒットであり、その後の【空手ブーム】、そして【怒りの…】も無事に公開、さらに【女必殺拳シリーズ】へ…と、つながったのだと思われます。その意味で【歴史的な意義】には、計り知れないものがある作品であることは間違いないでしょう。

 さて、採点ですが…ブルース・リーさんのアクションと歴史的な意義を踏まえると10点にしたいところですが…先に観た【怒りの鉄拳:9点を献上】のほうが、個人的に心に響いてしまった(というか、心に突き刺さった)もので…かといって8点以下というのも釈然としません。そこで【怒りの…】と同じ9点とさせていただきます。
 それにしても、【個人的な事情】とはいえ、昭和に生きていながらリアルタイムで当作品を観られず、当時、熱狂できなかったのは、ちょっと寂しいですが…今回、観ることが出来て良かったです。

*【ドラゴン怒りの鉄拳:1972年】は、別途、レビューを投稿しております。 せんべいさん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2021-01-17 12:45:48)(良:1票)

23.《ネタバレ》 イップ・マンに師事し、キン・フーといった武侠映画にも親しんだブルース・リーの武術を活かすため、極限までシンプルにまとめられたアクション映画。

一見すれば荒唐無稽で無茶苦茶な世界観を、ブルース・リーの足運びの静けさ、気を一気に放出する動の空気が包み込む。
映像で魅せる映画にはもってこいのアクションの連続。
そこに貫かれるのは、道を外した者への「復讐」。
彼らにとって武術は「殺し合いの手段」である以前に「己を高める道」の武道。
アクション・スターとしてその武を極限まで高めたブルース・リーは後者であろう。
他人を守るための武術。己を制してこその武術。
その道を逸れ、人を殺すためだけの道具として武を使う者には破滅が待っている・・・そんな所も込みで楽しめる映画。

サモ・ハン・キンポーとのスパーリング(後の総合格闘技)、訓練、船の上での騒動、要塞での大会、潜入捜査、殺し合い、大乱闘!

クライマックスの「上海から来た女」を思い出す鏡の中での死闘! すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-12-19 19:41:33)(良:1票)

22.見るたびに勇気をもらえる大好きな映画。燃えよドラゴンのブルース・リー以上にかっこいい男はいないと思う。突っ込みどころはたくさんあるけれど、それも含めて大好きなんだ! カニばさみさん [DVD(字幕)] 9点(2013-08-18 15:36:18)(良:1票)

21.何回観たことだろう。観る者、特に小中学生男子を感化させるパワーは最強クラス。 nojiさん [ビデオ(字幕)] 9点(2013-05-04 11:01:56)

20.《ネタバレ》 初見は小学生の頃でしょうか・・・
ヌンチャクが欲しくて中華街に行ったら高くて・・・
自分で棒を切って黒いビニールテープを巻いて鎖をつけ、見よう見まねで振り回して遊んでました(笑)

流石に今観るとB級っぽい感じもしないでもありませんが、ブルース・リーは私にとって永遠のヒーローです。
そして子供の頃、何度も劇場に足を運ばせる位、夢中にさせてくれた記念すべき映画でもあります。

初めて観た時の点数なら文句なく10点満点なのですが、上記の点数は改めて鑑賞して感じた点数です。

Don't think. Feel!
 

ぐうたらパパさん [映画館(字幕)] 9点(2011-02-11 15:14:32)

19.リーのファンとしては、一番ではないですが最高の一つです。
私の中でリー映画No.1は「ドラゴンへの道」なので。
でもこのアクションは凄すぎでしょう! NEW NEOさん [地上波(吹替)] 9点(2010-12-11 23:45:00)

18.《ネタバレ》 小学生の時に観て熱狂したクチです。ヌンチャク、作りました。自画自賛ですがけっこう上手に振り回してました。関西に浜村淳というラジオのパーソナリティがいて(まだ現役なのかな?)、その方が番組の中で一時期この作品のことばかり喋っていました。「飛燕一文字空中五段蹴り!」などとありもしない技をでっち上げて、ラジオのスピーカーを賑わしていた。でも、誇張はあったものの、その温度感はそのまま映画を観た自分のものになった。途轍もなくカッコ良かった。この映画がたった4本しか主演作のないブルース・リーの最後の作品であり、ハリウッドで制作した最初で最後の作品になりました。本当に残念でした。でも反対に彼のスクリーンでの勇姿は限られた分だけ現在でも一際輝いていると思います。ブルース・リーに熱狂してしまうと、ジャッキー・チェンの映画はどうも見応えがしない。「ジャッキー、お前のコブシは軽いんだ!」 というのは私の台詞です。 アンドレ・タカシさん [映画館(字幕)] 9点(2009-04-07 03:55:17)(良:1票)

17.正月公開でしたね。あまりのヒットぶりに、最初私は敬遠していました。しかし、友達が面白いので見ろ見ろとしきりに勧めるのでだまされたつもりで見に行きました。そしたら、想像以上に面白かったです。単純なストーリー、肉体を使った信じられないアクション。みごとです。ブルース・リーの発する怪鳥音はいたるところでパロディにされますが、オリジナルがいかに偉大かわかります。 ジャッカルの目さん [映画館(字幕)] 9点(2007-01-13 16:27:37)

16.初めて観たブルース・リーの映画がこれ(数十年昔ですが)。腰が抜けるほど驚いた。それまでのアクション映画が子供だましに思えた。ストーリ性とか芸術性とかを語ると色々難がありますが、それを超越している。 la_spagnaさん [映画館(字幕)] 9点(2006-05-04 14:42:40)

15.どうでもいいことなんですが、ゴジラ、ロッキー、燃えよドラゴンと、この3つ揃えば映画ミュージック界の和洋中で三冠王だと思っています。
作品的にはドラゴン危機一発以上ドラゴンへの道以下だと思います。今となってはラスボスも含めてかなりしょぼい。とても陳腐に感じる。武芸大会なんてありゃ詐欺だ。改めて見直すべきではなかった、音楽のみの評価です。  

※2014年1月3日。生涯何度目の鑑賞になるのか覚えてませんが、たぶん、正の字くらいだろうか この視聴回数にしてまた再びやけにオモシロかったと感じた。ラスボスの右腕の七変化とかいろいろオモシロかった 鏡の部屋での決着優秀。前は7点つけてましたが、今回9に変更。すっきりしました さてと寝よ 3737さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-04 08:27:06)

14.お約束映画ですから。9点を。なんの約束ですか。♪チャ~~~ チャチャッ ホワチャァ!!!!!!♪ ちょっと前、確か没後ん10年という区切りか、プチブルースリーブームで、特にテレビでは彼の事を多く見聞きしましたよね。そんな時、必ず例の「ホワチャア!!!!」部分のBGMが流れるので、自宅にいた時「これじゃあブルースリーが『ホワチャー』しか言わない人みたいじゃん」とつぶやいたら、母が「あら、その通りなんだけど?」とのたまうので、セリフくらいあるはずだ、んなアホなと思ってたんですが、テレビ放送のチャンスがあったので初めて通して見ました。ほんとうに「ホワチャーの人」だったという事が良く分かりましたのですが、この映画に対して「ホワチャア!」くらいしか語れない自分ですので、どうかかんべんしていただきたいと思います。 へろりうしオブトイジョイさん 9点(2004-07-23 08:21:34)

13.Don't Think! Feel!! マー君さん 9点(2004-06-27 18:59:28)

12.素人な自分にもブルース・リーの凄さは実感できる。
あのステップ、そして試合開始後のあのワンインチパンチ、速過ぎて見えない。
細身で小柄なのに凄く引き締まった肉体美も素晴らしい。
とにかく彼のプロモそのものと言っていい。
ラストの鏡の部屋は面白くなかったかな。
もうすこしまともな戦いを見せて欲しかった。 HIGEニズムさん [映画館(字幕)] 9点(2004-06-06 02:40:41)

11.ブルースリー作品の中で一番面白いし、何度見ても飽きない。毎年(年末あたりで)どっかのTV局で放映して、その度に見てるような気がする(笑)。最後の鏡のシーンはあまり好きじゃない。一番の見どころは前半の試合。その次の見どころは地下に潜入して格闘する場面。
くうふくさん 9点(2004-06-02 10:19:51)

10.カンフー映画の最高傑作!一体何度観たことか。小学生の頃はよくカンフーごっこや、ヌンチャクの真似事をやったなぁ。今ではストレス解消映画になってる。気分爽快にさせてくれる映画。 ぺんさん 9点(2004-05-04 02:18:37)

9.《ネタバレ》 鍛えられた肉体と美しいまでに華麗なアクション。これだけでも見る価値が十分ある。道具を使うことなく、肉体だけで戦うという人間の本来の能力だけによる戦いに誰もが興奮する。数ある戦いの場面の中でも、武道大会でのオハラとの1対1の対決が何といっても最高の見所だ。冒頭の回想シーンで妹がオハラに辱められるのを拒んで、自ら命を絶ったことも、この対決を一層盛り上げる。オハラの卑劣な行為に途中まで冷静だったリーも遂に爆発。まさに神がかりな技が炸裂する。一世を風靡したアクション映画の名作である。 パセリセージさん 9点(2004-01-13 23:48:33)

8.高校1年の時に観て影響受けましたねえ。そこら辺を蹴っては足を痛めてました。当時のラジオ「バチョンと行こう」で浜村淳が「顔は郷ひろみで筋骨隆々」「神変稲妻胡蝶肘打ち四段返し」「必殺飛燕一文字五段蹴り」などと紹介していました。男から見るとカッコいいのに女にはあまりピンとこないみたいですね。 marsplayさん 9点(2004-01-06 00:09:43)

7.中学時代に見てはまった。早速ヌンチャク作って練習してみたが、後頭部強打して挫折。いまだにこの映画のテーマ曲聞くと血が騒ぐ。男はみんなブルース・リーになりたかったんだ。でも、最近見直したら、アラだらけの映画だった。特に島で練習している連中はみんな凄いド素人のエキストラ。せめて空手道場に通っていたような連中集めてこいよ。あちょー。 くぼごんさん 9点(2003-12-07 11:07:00)

6.ブルース・リー。そしてこの作品はとても罪深い作品です。最近この映画を始めて見た方はわからないと思いますが、当時この映画によって何人の男たちがその後の人生を狂わされたことか・・・。30年も経つというのに、今だ貯金のすべてをブルース・リーグッズにすべて費やしている方々などその典型的な例と言えるでしょう。しかし、狂わされたことで成功した方も大勢いるのも事実です。たとえばK-1やプライドに代表される格闘家の方々には、幼い頃この作品を観て影響を受け、格闘家の道を選んだ方など大勢いるのです。わたしなどグッズもほどほどにしか集めていないし、格闘技も習おうと思ったけど人見知りなので道場に通えず断念。と、えらく中途半端に狂ってしまったと後悔するばかりだ。なんか話がおかしくなってきたが、この「燃えよドラゴン」という映画。30年たった今でも世界中の何処かの国で公開され続けていると言う恐ろしい怪物作品なのである。 カズゥー柔術さん 9点(2003-11-29 03:46:50)

5.昔むかし、川崎の劇場へ友人三人と観に行き、出て来た時、お互いの足を「アチョー、アチョー」と言って蹴り合った思い出でがあります。本物の武道家がアクターになった凄さ、強烈な印象でした。彼の作品の中では、ベストでしょう。所々に物足りなさはありますが、他の作品が低すぎるのです。これからという時に実に残念でした。自分も武道をたしなんでいたせいか、後に続いた弟達も武道に目覚め、末弟は剣道7段になりました。これもリー先生のお蔭なのでしょうか。「考えるな!感じろ!」は今も自分の中に生きています。アチョ~!!!アタタタタ~!!! すぎささん 9点(2003-07-12 02:33:35)

別のページへ(9点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 217人
平均点数 7.31点
000.00% line
100.00% line
210.46% line
362.76% line
452.30% line
5209.22% line
63516.13% line
75424.88% line
83917.97% line
92411.06% line
103315.21% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.20点 Review25人
2 ストーリー評価 6.00点 Review26人
3 鑑賞後の後味 7.88点 Review25人
4 音楽評価 8.56点 Review25人
5 感泣評価 5.00点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS