みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
4.《ネタバレ》 心洗われる。加えて、 ロードムービー大好きなので、評価高いです。 ただ二つほど・・、 料理人がタバコ吸うシーンは無いなぁ。一流シェフなら尚更。 奥様、お金持ちっぽいけど、自身がオーナーになる選択は無かったのかな? 【yoshi1900ololol】さん [インターネット(字幕)] 9点(2021-07-26 18:22:31) 3.たいへんお腹がすく気持ちのよい映画。ストーリーは王道、出演者豪華! 【エイドリアン・モンク】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2016-05-05 17:46:18) 2.《ネタバレ》 久し振りにみたアメリカ映画。アメリカンコミックものは好きじゃないし、いろいろ話題になった『バードマン』とどっちにしようか迷ったのですが、なんだか美味しそうな料理で幸せになれる話がいいなぁと思いこちらに。 途中大きな事件や挫折があるわけでもなく、信頼できる部下と可愛い息子とのフードトラックの旅がとても心地よかったです。こちらの評価を見るまで、主演の方が監督兼主演とは知らなかったものだから、なぜあんまり話題性もない映画にこんな大物が?と思っておりました。勉強不足ですね、はい。美味しそうなお料理と、陽気な音楽と明るい人々と、青い空。ああ、いいな。会社なんか辞めちゃおうかな、なんて思わせる映画です。所々、離れていてもきちんと子どもに対して教育していく父親像がすてきでした。特に焦げたキューバサンドのところです。元妻の元夫が資金提供してくれたり、給料も払えないのに部下が付いてきたり、あんな可愛い彼女がいたり、あんなステキな元妻とよりを戻せたり、現実はこうは行かないけれど2時間で楽しい夢を見られました。それにしても元妻の女優さんがステキでした。派手なのに下品じゃないし。最後にあっさりとトラックを降りてお店を構えたのが観ている方としてはガッカリだったので-1で。 それにしても、今まで食べたい海外のサンドイッチはトルコのサバサンドだったんですが、このキューバサンドも食べてみたいです。1本食ったら胸ヤケしそうですが。 【MILA】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-09-22 01:14:33) 1.良かった!の一言! 音楽もよかったし(ラテン系が好きなので)、父と子の関係もうまく描かれていました。 Twitterの使い方も良かった。 大物俳優を贅沢に(うまく)使っていました。 観終わった後ほっとできる映画だと思います。お勧めです。 【ひろぱぱ】さん [映画館(字幕)] 9点(2015-04-06 09:54:57)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS