|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
4.《ネタバレ》 深刻なテーマを取り上げる様になる映画としては完璧な後年の作品より、初期から中期の軽く荒削りなタッチのイーストウッド監督作の方が個人的には好みです。その中でも本作はイーストウッドのベストフィルムと言っちゃってもいいんじゃないかな。 他愛もないお話しなんですが、弱者や負け組への温かいまなざしがとても心地よい。ブロンコ・ビリーを始め登場人物の造形が良く考えられていて生き生きしている。サンドラ・ロックのツンデレぶりと後半のイーストウッドへのデレデレぶりの変わりっぷりが、イーストウッドの男としての願望がストレートすぎるほど単純に表現されていてもう笑うしかありません。ジェフリー・ルイスの絡み方などはストーリー・テリングとしては粗さが感じられますが、実に愛すべき一篇です。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-03-31 23:08:00)
3.《ネタバレ》 あらまーーーイーストウッドがこんな映画を撮っていたとは・・・・。これまた「イーストウッド」的な美学を表している内容なのかもしれませんが、大変面白くかなり共感出来る部分がありました いやーーーかーなーり良かった これは又観てみたい作品デスネ 【Kaname】さん [インターネット(字幕)] 9点(2009-05-14 23:54:56)
2.知りませんでした…イーストウッドはこんな胸の温まる映画を撮ることのできる監督だったなんて。イーストウッド主演映画では最も魅力のあるキャラクターが主人公のお話でした。 【K】さん 9点(2004-11-07 23:52:46)(良:1票)
1.もうオープニングの美しさから釘付け状態でした。そしていきなり始まる芸の数々そのなかでもトリを飾るイーストウッド扮するブロンコ・ビリーのカッコ良さ!馬の曲芸乗りしたり空中に投げた皿を銃で割る、あ~憧れます。馬の曲芸乗りマチャアキならがんばれば出来るんじゃないかなマチャアキさんぜひかくし芸でやって下さい。 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(字幕)] 9点(2004-07-26 02:33:43)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
41人 |
平均点数 |
7.10点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 2.44% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 12.20% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 8 | 19.51% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 10 | 24.39% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 11 | 26.83% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 4 | 9.76% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 4.88% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|