みんなのシネマレビュー

目撃者 闇の中の瞳

Who Killed Cock Robin
(目撃者之追凶)
2017年【台湾】 上映時間:117分
サスペンス
[モクゲキシャヤミノナカノヒトミ]
新規登録(2019-10-31)【リニア】さん
公開開始日(2018-01-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


1.《ネタバレ》 この作品の様なサスペンス系映画は、良くも悪くも観る側にインパクトを与える為のトリックやどんでん返しの盛り込み合戦になっていて、若干食傷気味になっていました。そしてそれもかなり出尽くした感があります。
この作品にも多くのどんでん返しが盛り込まれていますが、それらは全く抵抗なく、且つひと時も気を抜く事も許さず、最後の一瞬まで釘付けにさせられました。
かなりグロイシーンもありますが、それ以上に「人間の恐ろしさ」というものを嫌というほど見せつけられた、その印象が強烈です。
主人公は社会的には成功した地位に納まりましたが、道を踏み外し真っ当な人間ではなくなってしまった。
映画のラスト、本の最後のページに書かれているという”本当に恐ろしい事”とは、「定価15台湾ドル」ではなく、「人間」または「人間の欲望」なんだろうな。 夜光華さん [DVD(吹替)] 9点(2021-11-18 14:16:46)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 7.67点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7266.67% line
800.00% line
9133.33% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS