みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
7.白夜を経験した人だけがこの映画の良さを知る。 【馬】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2008-11-23 19:26:08) 6.正義ってなんでしょう。全て白夜に見た白昼夢なんでしょうか。 【へろりうしオブトイジョイ】さん 9点(2004-07-19 22:16:12) 5.《ネタバレ》 アル・パチーノとロビン・ウィリアムズの駆け引きが面白かった。 ラストで薬莢を投げなくて正解。 【ムート】さん 9点(2004-07-05 16:00:54) 4.まず言いたいのは、「日本の映画会社の宣伝文句が悪い」ってコト。 「髪を洗われた少女の死体」だの「アル・パチーノが久々の刑事役を演じた」だの、「犯人に追いつめられた不眠症の刑事」だの、 まるでサイコ・サスペンスのよーな売り文句。で、いざ見ると、主題は全然別なトコロにあるんです。 なめんな! これは、"高潔さ"を守るのがいかに難しいか、そして大切かを示す映画です。 いかにもタフでキレ者に見えるアル・パチーノが、コソコソと証拠隠滅する姿は衝撃的でした。 罪にさいなまれ、じっと自分の手を見つめたまま夜を明かすあのまなざしは、まるで昔の自分を見ているかのよう。そして、ラスト。 過ちを隠すのをやめて現実に立ち向かう決意をした、彼の迷いのない背中。 これはそういう映画です。それなのに...ああ、みなさんの声が聞こえてきそうです。 「犯人、すぐわかっちゃったよ~」「つまんない映画。これじゃ、不眠症(インソムニア)じゃなくて、過眠症になっちゃうよ。」 「退屈だったぁ。銃撃戦もないんだもん」...ああっ、ちゃうねん! そういう映画とちゃうねん!! 【あまでうす】さん 9点(2004-02-13 10:57:57) 3.アルパチーノの演じ方が凄かった。まとめかたも良かった。 【亜空間】さん 9点(2004-02-01 11:57:28) 2. 【ターコイズ】さん 9点(2003-07-01 09:28:33) 1.自分を特別だと思い込んでる小説家の現実逃避っぷりが生々しかった。そんな犯人を見ていながら、刑事の方も事件前と何の変化もなく結局最後に自分自身を見つめ直す事が出来た。他人の「中」に入り込む事は容易でも「自分」が解らない。誰にでも当てはまる事だけど、タイミング、時と場合によってはソレが事件を生むキッカケにも成るのだと思う。そしてソレは立派な「サイコ」なのでは。。そんな事をじわり血が滲んでいく様にジワリと感じました。R・ウィリアムスの死様は物語ってたと思う。 【venom】さん 9点(2003-05-10 15:49:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS