みんなのシネマレビュー

アイス・エイジ

Ice Age
2002年【米・仏・カナダ】 上映時間:81分
コメディアドベンチャーシリーズものファミリー動物ものCGアニメ
[アイスエイジ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【TOSHI】さん
公開開始日(2002-08-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・ウェッジ
カルロス・サルダーニャ(共同監督)
レイ・ロマノマンフレッド(マニー)
ジョン・レグイザモシド
デニス・レアリーディエゴ
ゴラン・ヴィシュニックソト
ジャック・ブラックジーク
セドリック・ジ・エンターテイナーカール
スティーヴン・ルート[男優]フランク / スターツ
ディードリック・ベーダーオスカー
アラン・テュディックレニー / オスカー / ドードー
ジェーン・クラコウスキーレイチェル
クリス・ウェッジドードー / スクラット
山寺宏一マンフレッド(マニー)(日本語吹き替え版)
太田光シド(日本語吹き替え版)
竹中直人ディエゴ(日本語吹き替え版)
壤晴彦ソト(日本語吹き替え版)
梅津秀行ジーク(日本語吹き替え版)
安原義人(日本語吹き替え版)
小杉十郎太(日本語吹き替え版)
茶風林(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
小宮和枝(日本語吹き替え版)
片岡富枝(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
石塚理恵(日本語吹き替え版)
林一夫(日本語吹き替え版)
川島得愛(日本語吹き替え版)
原作マイケル・J・ウィルソン(原案)
脚本マイケル・J・ウィルソン
音楽デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
編曲デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
製作20世紀フォックス
製作総指揮クリストファー・メレダンドリ
配給20世紀フォックス
字幕翻訳石田泰子
その他デヴィッド・ニューマン〔音楽〕(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


8.子供向けアニメだと馬鹿にしてたら、感動して泣いてしまいました。一見、ストーリーとかは単純なんだけど、ものすごく奥が深い!!是非観て下さい!! 兵頭信者さん [DVD(吹替)] 9点(2007-02-04 00:20:46)

7.イイ!!かなりイイ!!苦手な分野でアニメって事で今の今まで敬遠してたけど、勉強の為にと思い観てみました。そしてなんとゆー事であろーか、不覚にも出てくるキャラがすべて好きになりました。トムとジェリー的なノリも素敵。いやー面白かったです。今さらながらに感動しました。とてもナイスでした。 ※BSで“歓楽通り”の前にやってたから、ついでだ、録っとけって事で録りました。もうさ、歓楽通りがどうでもよくなりました。。 3737さん 9点(2004-01-09 06:51:14)

6.あれっ泣けるんですが
のりまきさん 9点(2003-11-06 00:11:01)

5.すっごいおもしろかったね。なんか、笑えるし、しかし、感動あるし・・・。う~ん良かった!! jobさん 9点(2003-03-25 18:18:12)

4.モンスターズインクやシュレックより100倍は面白い。 ガルシアさん 9点(2003-02-13 13:04:30)

3.凄い可愛かった。子供向けっぽいイメージだったけど、高校生くらいまでだったら喜びそうな?ほんわかして、家族用な感じ。ストーリーに捻りはないけど、これはそれが丁度いい感じ。声優さんもいい雰囲気出してたし。 ERIKOさん 9点(2003-02-09 17:32:32)

2.面白いです。キャラクターも全部可愛らしいし・・・人間のおじさんは抜かして(笑)。ナマケモノが面白い。 ヨシさん 9点(2003-02-07 17:02:30)

1. すごく子供向けに作ってあるような気がしたけど僕は感動できました。吹き替え盤も結構いけます。マンモス好きです。はじめ人間ギャートルズのマンモスとは違い、心優しく寂しがり屋で正義感の強い、まさに象のように大きな心の・・ さすらいパパさん 9点(2003-01-21 16:22:21)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 112人
平均点数 6.21点
000.00% line
100.00% line
210.89% line
343.57% line
498.04% line
51816.07% line
63026.79% line
73228.57% line
8108.93% line
987.14% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 6.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review5人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 6.25点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞クリス・ウェッジ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS